田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、多くのバラエティ豊かなラインナップがあります。甘やかな柑橘系の香りが特徴で、口当たりは甘旨酸が広がり、辛苦でスッとキレる。複雑な旨さとミネラルなコクが感じられ、フィニッシュのキレもあります。香りは華やかで、味わいは豊かで複雑なバランスがあります。口に含むと濃い旨味が感じられ、心地よい渋みが後味を締めています。また、甘味と酸味のバランスが良く、爽やかな甘味と酸味が絶妙に調和しています。これらの特徴を持つ田酒は、人気のある日本酒として楽しまれています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

とんぬら
2017/07/15

古城の錦 純米吟醸

★★★★☆
4
ossa
2017/07/13

田酒 純米吟醸 八反錦100%使用
今年のみの商品
ドライでシャープな印象
メリハリあって好みの甘苦加減だが
最後は結構苦辛い
4〜5の評価
青野商店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
なす
2017/07/09

白麹使用との事。
飲みやすさ抜群!フルーティさ良し!
精米歩合55% アルコール度数15ど
大事に呑んで2日でなくなりましたw

★★★★☆
4
直角
2017/07/07

吉祥寺。仔狸。

★★★★☆
4
DELICIOUS ☆酒
2017/07/04

純米吟醸 八反錦
キリッとしたなかに甘さがあり
美味い。

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2017/07/03

純米吟醸 彗星
北海道産の酒米「彗星」で仕込んだ一本。ガンダム世代なら一目で分かる、赤いボトルが見た目に鮮やか。開栓してみると、花の蜜を感じさせる香り。口当たりは滑らかさと軽やかさの両立がお見事。引きはキレが良く、このお酒のメルクマールになりそうです。ごちそうさまでした。

★★★★☆
4
ossa
2017/07/03

田酒 純米大吟醸 百四拾
品のある香りと心地よい甘旨味
綺麗な雰囲気だが味わい深い
4〜5の評価
かがた屋酒店で購入(ポイント使用)
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
phantomii
2017/06/30

田酒 純米吟醸八反錦
田酒のチャレンジタンク八反錦バージョン。
香りはデラウェアみたいな。
甘み酸味から来て苦味で締めるけど、少し苦味が後引くかな(・_・;
値段の割にはな感じです

★★★★☆
4
アツパパ
2017/06/30

おなじみ、田酒。
今日は、天婦羅を肴に。
スッキリとした味わい、安定の旨さ。

★★★★☆
4
くまよし
2017/06/28

ベースは田酒の味です。
純米よりもスッキリ飲めます。
夏にピッタリです。
うまし❗

なんと江刺の「ちしな」なら、一杯800円で飲んでます
(⌒‐⌒)

しあわせ😆🍀

★★★★☆
4
かぶかぶ
2017/06/27

①純米吟醸 八反錦
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③自分の誕生日に良いお酒を◎
小山商店の宝探しで見つけた田酒の試験醸造。
八反錦らしいキリッとした仕上がり。
全体的なまとまりの良さに余韻は仄かな甘味(*´-`)
どっしりとした味わいではないですが、辛めの良酒です☆
開栓二日目、苦味が全体を支配◎

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2017/06/24

純米吟醸彗星
ただいま評価中

★★★★☆
4
あきじろう
2017/06/24

青森・青森市の酒、田酒!
特別純米酒!
小イワシの天ぷらに合わせて
今夜もぷしゅー○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2017/06/15

純米大吟醸 百四拾
田酒の40%精米は綺麗な酒質という印象。雑味がないから、ちょとインパクトにかけるかな。時間かけてゆっくりのも。

★★★★☆
4
ddddd
2017/06/08

田酒 特別純米酒 以前、お店でいただいたときはあまりよい印象ではなかったが、今回改めて飲んでみるとそのバランスたるやなかなかのもの。しっかりと日本酒の口当たり、香り、甘酸苦を感じさせつつ、くどくない。さすが。

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2017/06/04

旨味。初めて飲んだけど流石の完成度!!
おひとり様一本やら酒粕との抱き合わせ販売の制限がかかかるだけあるな…
また見かけたら絶対買うわ

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2017/05/17

純米吟醸 百四拾
Sake note百本記念はこれ。薄味で少し酸味があるが田酒らしさは健在。旨し。

★★★★☆
4
MASASHI 🍶🍶🍶
2017/05/12

豊かでふくよかな味わいで、かつ!軽快で実に綺麗なお酒、山廃のイメージ変わりました👍🏻

★★★★☆
4
抹茶珈琲
2017/05/08

程よい酸味、それでいて味がしっかりしているがやはり辛口。後味すっきり。どんどん飲めます🎶

★★★★☆
4
ミカン星人
2017/04/30

田酒 純米吟醸 百四拾

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2017/04/28

純米吟醸 百四拾 桜ラベル(青森県青森市)
知人宅の飲み会にて。程よく抑えられた華やかな香りに、さらっとした飲み口、酸味を残しながら引きの良い後味が特徴か。老舗の醸す「感じの良い」お酒でした。

★★★★☆
4
トリスタ
2017/04/23

フルーティスッキリ!

お燗にすると、人をダメにする(笑)

★★★★☆
4
tkz
2017/04/21

純米吟醸 山廃
酵母 ー 度数 15度
酒米 華吹雪 精米 50%
酒度 -3.6 酸度 1.8 アミノ酸度 1.6
27BY 28.9 1600円/720ml
4月21日開栓。上立ち香は微かに爽やか。先ず山廃らしい酸味に甘味控えめな旨甘味。適度な苦味で〆る。火入れだが結構良い感。2日目以降、酸味に旨味が出て来る。4月24日完飲。

★★★★☆
4
ossa
2017/04/21

田酒 純米吟醸 百四拾
ほのかに爽やかな酸味
全般パッとしない感じだが
どんどん杯は進む
ラムネの様な雰囲気もあり
3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
まさやん
2017/04/20

純米吟醸 百四拾

★★★★☆
4