田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、フルーティな吟醸香や華やかな香り、甘旨味と程よい酸味、スッキリとした余韻が特徴的です。また、穏やかな柑橘系の上立ち香や上品な味わい、飲み飽きしないすっきりした味、安定したおいしさなどが評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

雅。
2016/02/19

田酒は裏切らない。

★★★★★
5
🍶〜aki〜🍶
2016/02/16

田酒 new year ボトル 2016
純米吟醸 生酒 青森県産古城錦100%

フレッシュな生酒の香り。
軽やかな口乗りのあと、苦味に輪郭をはっきりさせられた米の旨味と、微発泡感が口内でじわじわと広がっていきます。
最後はアルコールの辛さが徐々に縮退していきます。

塩辛いものと飲むと甘さも感じられるので
これは色々試したくなります。

定番の特別純米より断然美味しいです!

★★★★★
5
僕様
2016/02/14

青森県 ㍿西田酒造店 田酒 醸 特別純米酒 生 今の時期田酒と言えばこれ。この味でこの味わいで特別純米とか田酒はやはり別格の化け物。吟醸香とまではいかないがほのかな爽やかなソーダ香。とろりとしたに広がる甘味。他に余計な味などなくそのままスッキリサラリとキレる辛口。芳醇辛口の芸術。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/02/13

田酒、早瀬浦の純米大吟醸、飛露喜の大吟醸飲み比べ!贅沢〜!

★★★★★
5
tel2000
2016/02/09

特別純米 生。スッキリ爽やかな酸味と辛味、後から田酒の旨味がジワリ。最後にしっかりとしたアルコール感。

★★★★★
5
ユウキ
2016/02/07

田酒の辨慶を頂きました!なんとも言えないうまみです。口当たり良く、いくらでも飲めちゃう感じでした…ああ〜美味しかった!滅多に飲めないお酒をいただきました(笑)

★★★★★
5
りく三等兵
2016/02/06

田酒 純米大吟醸 四割五分

爽やかでフルーティな香り。
米の旨みをしっかり感じますな。
すごい上品で飲みやすい。

★★★★★
5
binoo127
2016/02/06

純米大吟醸
山田錦を40%精米した純米大吟醸酒。心地よい吟醸香、キレのある上品な旨みが広がり、全てのバランスが整ったとても美味しい手造りの銘品です。

★★★★★
5
shunsake
2016/02/04

青森の田酒
辨慶(べんけい)という米を使った純吟。
香り良く旨口ながら土台はしっかりとしていて水っぽさは皆無。含み感はトロットロ。旨みがまったりと口の中に拡がる絶品✨

★★★★★
5
ここもこ
2016/02/02

田酒 ニューイヤーボトル
開栓直後はピリッと荒さあるも酸味からの甘旨み。旨いっす。
3日後、ベリー系の香りと田酒らしい旨味があり、旨酸辛のバランスがとれたままで美味しい。良いお酒でした。

★★★★★
5
srmc
2016/01/30

特別純米酒

★★★★★
5
やず
2016/01/23

純米大吟醸
ハレの日にとてもあう

★★★★★
5
かね
2016/01/21

純米大吟醸 古城の錦

★★★★★
5
Suu
2016/01/17

ヤッパリ、これは美味い

★★★★★
5
たち
2016/01/16

百四拾 純米吟醸。

★★★★★
5
じゅん
2016/01/15

田酒シリーズ飲み比べました

★★★★★
5
おう
2016/01/14

特別純米酒

香りはほとんどしない。口に含むと柔らかな味わいから米の強みがいっぱいに広がる。後味も米の余韻と酸で穏やかに消える。煮物と合う。

★★★★★
5
酔っ払いデザイナー
2016/01/13

新年。ここは田酒から。田酒らしい味わいはそのままに、生酒らしさをプラス。ピリッと引き締まる幕開けとなりました。

★★★★★
5
sake
2016/01/13

田酒 純米大吟醸 おいしいの一言!

★★★★★
5
sake
2016/01/13

田酒 おいしいの一言!

★★★★★
5
AJI
2016/01/09

田酒 純米大吟醸 山廃

円やかな味わいでコクのある美味しいお酒。
香りや飲み口ではなく、とにかく「味」がGoodです。

★★★★★
5
まさやん
2016/01/09

ニューイヤーバージョン

★★★★★
5
ak-0211
2016/01/06

田酒 純米大吟醸 斗壜取

上立ち香にメロン、洋梨、マスカット、微かにバナナを感じます。
含むと、とてもシルキーな口当たりで舌に乗り・・・何て艶やかで官能的な味わいなんだろう。
サラッとした味わいながらも、しっかりとした米の旨味と甘味を感じつつも、それでいてコシもある。
色々味わいながら想像を膨らませていると、段々と意識が遠くなっていく様です。
何だか味わいに誘惑されてるみたいだなぁ。
黒龍の『しずく』にもっと艶とコシを足した感じの味わいです。
田酒の最高峰である斗壜取。
控えめな姿に凛とした存在感、知らぬ間に誘惑されている様な官能さを併せ持つ悩殺的な味わいの日本酒でした。

★★★★★
5
僕様
2016/01/06

青森県 ㍿西田酒造店 田酒 NEW YEAR ボトル2016 純米吟醸 生酒 今年もさらりと爽やか。フレッシュフレッシュフレッシュ。美味しいよ。

★★★★★
5
yu(ت)
2016/01/05

田酒 純米大吟醸
フルーティ〜ฅ(*°▽°*)ฅ♡
のみやすぅ~ぃ

★★★★★
5