出羽桜

dewazakura

出羽桜酒造

みんなの感想の要約

「出羽桜」は香りが控えめで淡麗な味わいを持つ日本酒。種類によっては甘さや酸味がバランスよく、フルーティな味わいが楽しめるものもある。一部の種類は個性的で、甘口から辛口までさまざまな味わいが楽しめる。酒造りには低温熟成などの工程が取り入れられ、こだわりを感じさせるお酒と言える。

みんなの感想

KCS
2015/05/09

一路
純米大吟醸

★★★★☆
4
Jacob
2015/05/09

純米吟醸 出羽燦々
ほのかな甘みが、口のなかに染み渡ります。
うまいなぁ。奥さんとゆっくり飲みたい酒。煮物に合いそうな味でした。

★★★☆☆
3
kkc7046
2015/05/08

つや姫は香りがいい気がします。冷やでもぬる燗でも良いです。

★★★★☆
4
愛飲酒多飲
2015/05/05

ガッツリ濃厚、良き酒なり。
山形万歳!

★★★☆☆
3
トリ
2015/05/05

一耕

★★★★☆
4
マキサム
2015/04/30

天童市の王手!出羽桜酒造さんの出羽桜 花宝です。
珍しい茶瓶のカップです。
落ち着いた良い酒です。
でも、カップの茶瓶て気分的にどうかな?

★★☆☆☆
2
ひよ
2015/04/27

出羽桜 純米吟醸 つや姫
タイプ薫
ご飯が美味しいつや姫、酒もいい!
洋梨やイチゴ的甘酸の味わいがたつ。
後に渋みも来るのがまたいいです。
ふるさと納税で。

★★★★★
5
ひよ
2015/04/27

一路 純米大吟醸
タイプ薫
柔らかなブドウ様の上立ち
うま味もあり、いい食中酒になると思います

★★★☆☆
3
ジョージ
2015/04/25

吟醸酒の中では、値段以上のお酒、
はじめての人にはまず、この酒から始めよう!!

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/04/25

昨酔の友四人目。久々。(^^)出羽燦燦の旨味ガッツリと思いきや、抑え目のスッキリ系。なんだかスッキリ系が集まりました。(笑) 

★★★★☆
4
Tak
2015/04/23

美味い!

★★★☆☆
3
ごんちん
2015/04/22

ワタシをポン酒のセカイに戻した悪いやつ(笑)

★★★★★
5
おおぱし
2015/04/21

普段あまり飲まない熟成系。丸みに終始する感じ。丸さがどんな食事にも合う印象です。お寿司とかに合うかも。
大吟醸酒 雪漫々 5年氷点下熟成酒
いただきもの

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/04/21

純米酒大賞 受賞 記念酒
出羽桜 純米吟醸 しぼりたて生原酒
雄町100%
精米歩合50%

★★★☆☆
3
マスカラス
2015/04/20

出羽桜本生吟醸酒桜花!香り爽やか。🌸鼻から抜ける吟醸香美味いです。

★★★★☆
4
ぱんだん
2015/04/18

桜花吟醸
華やかなのにスッと入るフルーティーなお酒。
超好み。
アテはハタのアラ煮と地鶏のタタキで幸せ。

★★★★★
5
きよさと
2015/04/17

すっきり円やか。

★★★☆☆
3
海三山三
2015/04/08

沁みる・・あ〜旨い! 燦々って米も良い? ! 最近の出羽桜は全て凄、感服。+カーチャンおでん♡ ピッピHBD!

★★★★★
5
そめさん
2015/04/08

純米吟醸 出羽燦々誕生記念
@酒のひさや

メロンの様な香り、しつこくなく
米の味もしっかり好みです。
少し温度が上がった位が
米の旨みが膨らみなお好み(*^^*)

★★★★★
5
Butarou
2015/04/04

純米吟醸 しぼりたて生原酒 雄町
春の夜にピッタリな、清々しい旨味のある美味しいお酒ですね。

★★★★★
5
へたれおやじ
2015/04/02

出羽桜の桜花吟醸 生です。お花見行けないので気分だけお花見です。アル添ですが流石にバランス良く旨いですね。でんえもんの後なので凄くさっぱりしている感じです。水の様にさっぱりで飲み過ぎ注意です。

★★★★☆
4
マスカラス
2015/04/01

でわざくら一路、やっぱりうまかった。香り、味、最高ですね^_^

★★★★★
5
k.kato
2015/03/28

出羽桜 純米吟醸 出羽燦々誕生記念生酒

フルーティでありながら、香りも味も軽やかで、上質なミネラルウォーターの様です。

確かな甘みや旨みもありますが、激しく主張しない為とても上品な印象。
酒米、麹、酵母も山形産。

開栓2日目、リンゴの様なフルーティさでありながら、食中酒としても使えます。

開栓5日目の生酒ながら、ひね臭もなく、バランスを保ったまま飲み終えました。出来の良さを感じます( ̄▽ ̄)

★★★☆☆
3
なっくる
2015/03/28

呑みやすいですね。

★★★☆☆
3
goldkeik
2015/03/27

出羽燦々誕生記念とあります。出羽燦々磨き50%、麹菌「オリーゼ山形」酵母「山形酵母」の山形尽くしだそうで。
嫌みにならない、程よい吟醸香で、さっぱり飲みやすいです。

★★★★☆
4