出羽桜

dewazakura

出羽桜酒造

みんなの感想の要約

「出羽桜」は香りが控えめで淡麗な味わいを持つ日本酒。種類によっては甘さや酸味がバランスよく、フルーティな味わいが楽しめるものもある。一部の種類は個性的で、甘口から辛口までさまざまな味わいが楽しめる。酒造りには低温熟成などの工程が取り入れられ、こだわりを感じさせるお酒と言える。

みんなの感想

8月のネコ
2015/11/28

出羽燦々
ミラノの一つ星レストラン、ALLA SCALAのSAKE LIST にオン。イタリア人ソムリエはこのお酒をどう表現しているのか。「花の様な芳香。フルーティで甘く、そしてフレッシュ。初心者向き」(ネコ程度の翻訳ですが)ちなみに全米日本酒鑑評会2015 吟醸部門でグランプリ獲得。
旬の白菜をたっぷり煮込んだ中華風鍋ピェンローといただきます!

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/26

山田錦

★★★★★
5
かね
2015/11/26

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
ユジロフ
2015/11/24

出羽燦々誕生記念 純米吟醸。出羽燦々らしい華やかでインパクトのある吟醸香。後味はキレのある辛口系。洋食の食中酒向きな感じ。

★★★☆☆
3
マスピー
2015/11/24

特別純米

★★★☆☆
3
へべれけ燗太郎
2015/11/23

「枯山水 低温三年熟成」

燗にしました。
アル添でキリリとした口当たり。
んー、熟成の深みはあまりないような。。

味の膨らみに乏しく、燗冷ましでようやく旨みが出てきます。

食事に寄り添うタイプですかねー。
板ワサとはよくマッチしました。

★★★☆☆
3
ブアカーオ
2015/11/22

キレ、甘みがあって飲みやすい。アルコール度が低い為、日本酒の入門編としても良いと思う。

★★★★★
5
龍ちゃん
2015/11/22

純米吟醸 出羽燦々誕生記念

フレッシュな飲み口でスッキリしていて飲みやすい。香り、旨味、甘味、酸味、苦味どれをとっても突出することはなくスッキリまとまたまった印象で万人が美味しく感じるお酒だと思う。個人的にはもう少し個性的な方が好み。

★★★☆☆
3
マスピー
2015/11/21

山田錦吟醸

★★★★☆
4
豊盃愛好家
2015/11/18

純米吟醸酒
香りも甘みも丁度いい
ついつい飲み過ぎますなぁ(笑)

★★★★☆
4
えみねむ
2015/11/15

特別純米酒 よいと

米:出羽燦々
精米歩合:55%
アルコール度数:14%

ひやしたい。
でもずっと飲んでられる。

★★★☆☆
3
binoo127
2015/11/14

出羽燦々誕生記念(本生) 純米吟醸
米、米麹、酵母を全て山形産のものを使った純米吟醸酒。これぞThe薫酒というフルーティーな吟醸香と含香どちらも素晴らしく、甘味もある旨い大好きな酒。

★★★★★
5
mackey
2015/11/14

出羽蝶々誕生記念 純米吟醸 生酒
フルーティで華やか。甘い香りだが味はすっきり淡麗。価格の割に高級感ある印象。

★★★☆☆
3
龍ちゃん
2015/11/09

桜花 吟醸

口に含むと華やかなフルーティーな
香りを感じる。味はすっきりした感じ、
また後味はまろやかでとても飲みやすい。
美味しいお酒だとは思うが、
私個人は、あまり強い印象も感じなかった。

★★★☆☆
3
こーすけ
2015/11/07

2015/11/7 地元のスーパーより購入
純米吟醸 和し

爽やかな柑橘系の香り。口に含むと酸味の主張がとても強く、米の旨味や甘味はほとんど感じず。白ワインを彷彿とさせる。不味くはないのですが私の好みではありませんでした。

★★☆☆☆
2
ユー
2015/11/07

ジョイ オブ サケにて

しっかりした味です。

★★★★☆
4
さっしー
2015/11/05

特別純米山廃ひやおろし。
口に含むと香りは少な目に、山廃由来の酸がきます。その後穏やかな甘旨味。膨らみすぎない味わいが心地好いです。ぬる燗もいいけど冷やと常温の間くらいが好き。熱い目は違うように思う。
(補足)出羽桜吟醸が好きな人
は??になるかも。

★★★☆☆
3
トルーマン
2015/11/01

枯山水 三年熟成
燗用です。ぬる燗が一番でした。

★★★☆☆
3
zawaatsu
2015/11/01

ラベルなし

★★★★★
5
酒好きおやじ
2015/10/29

山形県天童市
つや姫 純米吟醸
旨い

★★★☆☆
3
Islander
2015/10/24

吟醸にごりとび六
炭酸元気な濁り酒、アル添だけど純米っぼまい

★★★☆☆
3
binoo127
2015/10/24

山廃 特別純米酒 ひやおろし
出羽桜で「初」のひやおろし!7号酵母の山廃仕込みで、厚みのある味わいと、酸味のきいた香りが良い。

★★★☆☆
3
しん
2015/10/24

前は純米吟醸だったので、今回は純米酒です。秋色ラベル。ジューシー!

★★★★☆
4
tanig
2015/10/14

出羽桜の吟醸80年前から売ってるねんて?
いやさすがにうまい!純米とか関係ないなこれ。

★★★★☆
4
バスキチ
2015/10/13

出羽桜 山廃 特別純米 ひやおろし
こちら出羽桜「初」となる「ひやおろし」!山廃仕込みならではの熟成香&酸味のパンチのきいた味わいから〜のスッキリきれる旨口!秋の夜長にまったりやるのにオススメの一本です!www

★★★☆☆
3