
出羽桜
出羽桜酒造
みんなの感想の要約
出羽桜酒造の日本酒「出羽桜」は甘味と酸味のバランスが良く、米の旨味がしっかり感じられる。呑み口は良く、華やかな吟醸香とキリッとした辛口が特徴。旨みが強く、すっきり辛口な味わいであり、フルーティーな飲み口が楽しめる。さらさらにごりで、甘みと酸味のバランスが良い。また、特別純米酒や純米大吟醸、純米吟醸生酒など、さまざまな種類があり、食事に合わせやすいだけでなく、季節限定の酒も存在する。豊かな余韻が続き、スポーツ飲料のように飲みやすい酒として好評を得ている。
みんなの感想
スパークリング 咲
ほの甘くて、でもさっぱりしてる。炭酸は強くてソーダレベル。
ライムやレモン、好きなジュースと割っても良いと記載。確かに!
アルコール度低く、主張抑え目だから何にでも合いそうな感じ。
すぐ飲み終わる!
出羽桜 桜花 吟醸 本生 さらさらにごりです。にごりなのに、サラサラ。割と辛口なのに喉越しはやさしい。かすかに吟醸の香り。
つや姫純米吟醸です。
つや姫と言う山形のお米の純米吟醸です。いつもの出羽桜桜花吟醸より少々マッタリした辛口かな?山田錦ばかりに慣れた人にはたまには良い感じです。
出羽桜 純米吟醸
純米吟醸酒 出羽燦々(DEWA33)誕生記念 安心して頂けます🎵出羽燦々❗😋美味しいお酒です
出羽桜純米吟醸つや姫。期待を大きく超えてヒット。素晴らしい。
一耕
冷やしても常温〜熱燗でも美味しい。
口当たりがとてもまろやか。
つや姫ていう食米使ったお酒。
また安定のおいしさ。
雪漫々
キリッとして力強い味!
特別純米酒!
米だけなのに桃の香りがします。
これはこれで美味い!!
日本酒って奥が深いですね。
桜花吟醸酒 生酒 [本生:アル添え]磨き50% 中々桜が開花しませんが、開花を早める為にも"桜花"開栓www立ち香は、相変わらず、素晴らしい吟醸香❣️絶対美味なヤツですよね〜〜ふくよかな旨みが広がって、ピシッとキレる良い國酒で(o^^o)大好き❤
7.5点。香りは芳醇なフルーツ。甘うまで最後に少しの辛味。さけだけでデザートになる。
美味しい!
吟醸米麹で造られた甘酒。美味しゅうございました。最近はペットボトルをよく見かけるけど、瓶がいい!
山形新聞にも出てて気になってた。
スッキリ
出羽桜 桜花吟醸酒 本生
さらさらにごり
フレッシュな口当たり。さらさらスッキリで爽快(若干ドライ)。甘味や奥深さも感じるがキレも良い。開栓4日目になると角が取れて丸みのある味わい(当たり前)。
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)
ちょっと甘めかな。桜花吟醸酒という期間限定かな。家族には好評でした。
出羽桜 純米大吟醸 雪女神 精米歩合四割八分
出羽桜吟醸酒
フワーッと拡がるフルーティーな吟醸香。米の旨味も見事に伝わる美味しい酒。
純米吟醸
あっさり美味しい
雪女神!
一路 純米大吟醸
出羽桜 一路
無濾過生原酒