龍力

tatsuriki

本田商店

みんなの感想

がんぼ
2014/11/01

にごり酒。うまい

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/10/17

今酔の友五人目。これもまたフルボディ。でも、それぞれに違いがあるのが面白い。(^^) 昨酔から呑んでる友、皆旨味ガッツリ系が多いのは、某酒屋さんにはめられてるのか。(笑)

★★★★☆
4
Shibo
2014/10/03

蔵元で購入。
冷で飲むならこれ!と勧められたのがこの神力。
これはハマる。
美味しい。

★★★★☆
4
ひよ
2014/09/11

龍力で米の違いを感じる回。
特別純米生原酒 冷やおろし
①特A山田錦100
②山田穂100
③神力100
こちらの蔵本は生の冷やおろし!
1 フレッシュさがある!バニラ様の風味。火入れと比べて柔らかさを感じる。
2 山田錦のお母さん。辛さが少し強まる。
3 2より少し渋みも強まる。色も少しある。

★★★★☆
4
ひよ
2014/09/09

龍力で米の違いを感じる回。
特別純米生原酒 冷やおろし
①特A山田錦100
②山田穂100
③神力100
こちらの蔵本は生の冷やおろし!
1 フレッシュさがある!バニラ様の風味。火入れと比べて柔らかさを感じる。
2 山田錦のお母さん。辛さが少し強まる。
3 2より少し渋みも強まる。色も少しある。
総じてうまい~。生酒のが好き。

★★★★☆
4
ひよ
2014/09/09

龍力で造りの違いを感じる回
①ドラゴン3(山田錦20 五百万石80)
②山田錦100速醸 火入れ
③山田錦100キモト 火入れ

1 香りは弱い。甘3酸7 後に軽く渋みもあり。
2 華やかで綿菓子様の甘い香り。吟醸っぽさもあり。甘8辛2
3 樽っぽさやヨーグルト様の香り。
酸6辛2甘2 複雑味がある。

★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2014/09/03

龍力 如水 播磨の純米吟醸

吟醸香も高く、飲みやすいお酒。
如水は黒田官兵衛の法号

★★★★☆
4
kei
2014/08/29

元禄秘伝の方が、
旨い😋

★★★☆☆
3
kei
2014/08/22

CP最高
札幌で初めて見て買ったら、旨かった

★★★★☆
4
いちはじ
2014/08/04

ゆる燗したらほっこり

★★★★☆
4
ゆうき
2014/06/30

モンブランみたいな味かする!

★★★★☆
4
トール
2014/06/27

のみやすい。暑い時にいいかも。

★★★★☆
4
kei
2014/06/24

名前通り力のあるお酒

★★★☆☆
3
chun
2014/06/10

からくち、スッキリ系

★★☆☆☆
2
2014/05/15

純米 ドラゴン3
ガツンと来る男酒!スッキリ辛口、米の旨味抜群‼︎

★★★☆☆
3
kinue24
2014/04/24

特A地区山田錦100%特別純米
つまみに合うなぁ〜。やわらかい口当たりにマイルドで上品な味わいと後味の酸味も心地よい。ぬる燗でゆっくり堪能したい。
¥3024/升

★★★☆☆
3
まさひろ
2014/04/08

純米ドラゴン『緑』。日本酒というよりも、焼酎に近い感じ。フルーティな日本酒が好きな僕には、ちょっと違うかな。

★★☆☆☆
2
kazzano
2014/04/04

酒っぽいけど、やや軽め。

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/03/12

龍力、タツリキ純米ドラゴン3。冷たく飲むとまとわりつくシロップ感が、やや鬱陶しい。アルコール度数が16度の割りに重々しく感じたので1割加水を試したらマッタリ優しくなったが、同時に苦味も際立ちはじめた。

★★★☆☆
3
加糖
2014/02/08

特別本醸造 長生美禄
燗で頂きました。龍力はいろいろ飲んだけどこれは初めて。燗がいいのかな。酒臭い感じがイイね。

★★★★★
5
加糖
2014/01/30

特別純米 生原酒 にごり酒
山田錦100 活性酒
この龍力は初めて。甘い香り。酸味と甘みが強い?濃い飲み口かな。美味しい。

★★★★☆
4
fotovelo
2014/01/19

大吟醸 米のささやき PENおいしい日本酒50銘柄

★★★★★
5
Patrick@Macao
2014/01/12

It's very good with Chinese cuisine, especially hot pot

★★★★☆
4
鈴川正樹
2014/01/03

なんか母校名と同じく日本酒ですね

★★★★☆
4
pieta
2014/01/01

特別純米生原酒 無濾過氷温貯蔵 神力100%使用 2012年11月製造

ガツンと味が濃い、酸味と旨味がバランスいいです。肉でもなんでももってこーい(=▽=)ノ

★★★★☆
4