獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、フルーティーで甘口から辛口まで幅広い味わいが楽しめる純米大吟醸酒です。山田錦を使用し、精米歩合が異なる造りが特徴で、どの種類も飲みやすく、料理との相性も良いと評価されています。また、磨きや発泡にごり酒など、さまざまなタイプが用意されており、どれも個性豊かで美味しいとされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

小僧
2015/12/30

獺祭39!トロッとしていてフルーティ!変な甘さは残らないので飲みやすい!

★★★★☆
4
アルパカこうすけ
2015/12/29

獺祭 無濾過
純米大吟醸 磨き3割9分 槽場汲み

★★★★☆
4
よっちゃん!
2015/12/28

磨き三割九分。いや〜旨いわぁ〜(^O^)/

★★★★☆
4
せいまー
2015/12/28

これなあー毎回呑めたらええんやけどなあ(笑)

★★★★☆
4
ばぶる
2015/12/27

純米大吟醸 磨き三割九分

★★★★☆
4
おりぃざえ
2015/12/24

やや黄色がかっている。日本酒特有のアルコール感、樽のような風味、酸味はうるさくない、アミノ酸の旨みあり。ややあまさを感じる、切れよりも、濃さが特徴。少なくても端麗ではない。

★★★★☆
4
なかき
2015/12/24

月島、かねますで1200円?不味いはずがない(^^)

★★★★☆
4
雪月花
2015/12/21

獺祭
純米大吟醸 磨き二割三分
綺麗で口に含んで香ったらすっと消える
旨い

★★★★☆
4
マハイナ
2015/12/20

純米大吟醸48 寒造早槽

生タイプの獺祭は2年ぶり。HPから消えていたんでもう止めちやったのかと思ってたけど「予約だけで完売しちゃうから」って事みたい。でもやっぱりこれ手頃な価格なのにやたら旨い

★★★★☆
4
leregine
2015/12/19

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽(かんづくりはやぶね) しぼりたて生
Dassai Junmai Daigijio 48, Kanzukuri Hayabune, Shiboritate Nama.

★★★★☆
4
おやっさん
2015/12/19

寒造早槽 純米大吟醸48

獺祭の中ではコスパが1番な気がする

4合で飲みきりが良いね
開けてから日が経つとあまり美味く無くなる?
新しい蔵が出来てから、激しい磨きは美味く無い様な…個人的感想です。

今回の早槽が旨く無かったら、獺祭は諦めようと思ってたけど、やっぱ48のフレッシュは良かった。
ちゃんと獺祭味で旨い

★★★★☆
4
かね
2015/12/16

純米大吟醸45

★★★★☆
4
masatacam
2015/12/15

フレッシュ、飲みやすい

★★★★☆
4
ume
2015/12/13

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽

安定の美味しさ。
結構、手に入りやすくなってきたけど、この呑み易さはさすがかと。

★★★★☆
4
kazu
2015/12/12

寒造早槽48
口に入れた瞬間は獺祭の綺麗さ、その後に生酒の荒々しさがくる。
旨いですね。

★★★★☆
4
Tank
2015/12/11

磨き 二割三分

★★★★☆
4
Tank
2015/12/11

磨き 二割三分

★★★★☆
4
KENTY
2015/12/11

純米大吟醸48 寒造早槽
旨みと甘味が程よく、すっきり切れ味もあり飲みやすい。初日は少し濃さが感じられたが、2日目以降はさっぱりした。とても美味しく頂けた。

★★★★☆
4
HaRu9
2015/12/05

純米大吟醸50 かおり際立つ今まで持ってた獺祭のイメージがいい意味でくずれた

★★★★☆
4
やまねこ
2015/12/04

磨き二割三分。やっぱりすっきり飲みやすい。

★★★★☆
4
まーさん
2015/12/03

飲みやすいが、あまり特徴はないかな

★★★★☆
4
きよさと
2015/12/01

フルーティでええ香りがする

★★★★☆
4
ばぶる
2015/11/30

純米大吟醸48 寒造早槽

★★★★☆
4
Tjayt
2015/11/29

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽
娘の七五三パーティにて振舞う。
やっぱり美味い!

★★★★☆
4
ossa
2015/11/28

獺祭 純米大吟醸48
寒造早槽(かんづくりはやぶね)
しぼりたて生
フレッシュで喉越し爽やか
安定感のある甘旨味は流石
中程からくる苦味も良い
やはり獺祭はハズレがない
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4