獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、フルーティで甘味があり、辛口から甘口までバリエーションが豊富。山田錦を使用した純米大吟醸が主力で、風味豊かで口当たりが良いと評価されている。また、磨きの割合によって味わいが異なり、磨き三分以下のものはフルーティで甘口、磨き三分以上のものは辛口やコクが強調されるといった特徴がある。特に、続けて飲みたくなる魅力があり、飲み口の良さや飲みやすさが評価されている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

まっくまっく
2017/08/10

完成度、安定感抜群です。どんな料理にも、どんな飲み方にも合う!!

★★★★☆
4
スライムカッパ
2017/08/09

二割三分です(╹◡╹)

★★★★☆
4
くま
2017/08/05

飲み比べです

★★★★☆
4
酒楽
2017/08/05

Jリーグ観戦 売店にて 気温高めの中 ひえひえで 旨い
@維新百年記念公園陸上競技場

★★★★☆
4
m_arika
2017/08/04

@三越前

★★★★☆
4
カブス
2017/08/03

獺祭シリーズ。
試・23・50・48寒造早槽・23等外

★★★★☆
4
ビール命。
2017/07/23

祭礼であけます。んまい。

★★★★☆
4
しずく
2017/07/22

純米大吟醸50。

★★★★☆
4
omi
2017/07/21

やっぱり飲みやすい👍✨

★★★★☆
4
みぃにゃん
2017/07/21

獺祭大好き!!飲みやすいからどんどん飲んじゃうよ😊

★★★★☆
4
ddddd
2017/07/19

獺祭 磨き3割9分 口に含んで飲み切るまで、なんの癖もなく実にキレイ。

★★★★☆
4
yusuke
2017/07/18

獺祭 等外23 山田錦使用

★★★★☆
4
ユー
2017/07/17

獺祭 純米大吟醸 精米歩合50%

文句なしの味わい
娘と娘の女性の先輩と飲んだところ、娘の先輩の結婚のお祝い🥂ということで、マスターからのサービス

日比谷 帝劇ビル地下 キッチン晴

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

スパークリング50

★★★★☆
4
日本酒ビギナー🎶
2017/07/02

今日のお酒は 獺祭磨き三割九分。
甘さはすっきりで、飲みやすい。

★★★★☆
4
410
2017/07/01

初めての獺祭。甘めのお酒なんですね。

★★★★☆
4
浪速のわっきー2
2017/06/30

美味しい❗久々の獺祭。

★★★★☆
4
ポチ丸
2017/06/30

三割九分 今日の一杯目
安定の一杯

★★★★☆
4
とし
2017/06/22

等外
フツーに美味い

★★★★☆
4
mk
2017/06/16

口に含んだ瞬間、フルーティーな香りが広がり、甘味が感じられるがキリッとしているので、スッキリ飲みやすい。

★★★★☆
4
しん
2017/06/06

純米大吟醸50

★★★★☆
4
とおる。
2017/05/23

磨き50
開封後、すぐ飲むなら常温が良いかな?冷やだと角が立ちすぎてるよーな気がします!
まろやかさを出すなら、開封後
冷蔵保存で
数日してから飲むと角が取れますね。

★★★★☆
4
リーダー
2017/05/23

JR天王寺駅ナカにある立ち食いそばのお店。阪和線ホームにあるのですが、遅い昼食を取ろうと立ち寄りました。券売機でお昼のセットとハイボールの券を買って中に入る。店内に「獺祭あります。390円」とカウンターに貼り紙がある。ホンマに獺祭が390円で飲めるのか⁉︎ハイボール飲んだ後に、獺祭を注文。目の前で獺祭を注いでくれました。本物だと思います(笑)。甘い吟醸香がしました。僕的にはパンチの効いた、インパクトのあるお酒の方が印象にも残るし、当たりを引いたなと思いますが(←ハズレの、逆に不味いというインパクト大の酒もありますし..)、獺祭は万人受けするお酒ですね。飲みやすい、口当たりの良いお酒。その分、インパクトは弱いなとは思いますが。

★★★★☆
4
みやもっちゃん
2017/05/21

香り豊かですっきり安定の美味しさです。

★★★★☆
4
しん
2017/05/20

純米大吟醸 磨き三割九分

★★★★☆
4