獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の獺祭は、純米大吟醸や無濾過など、さまざまな種類の日本酒を提供しています。香り豊かでバランスの取れた甘みと酸味、フレッシュでジューシーな口当たりが特徴です。飲みやすく料理との相性も良いため、幅広いシーンで楽しめる日本酒と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

uph
2017/01/02

純米大吟醸48 寒造早槽

★★★☆☆
3
まちゃこ
2016/12/31

純米大吟醸 50
今年最後のお酒

★★★☆☆
3
ぬぬぬぬ
2016/12/31

純米大吟醸50。パキッとしてる。美味しいけど騒ぐほどなのか…。

★★★☆☆
3
PTyamahiro
2016/12/29

獺祭 磨き三割九分 槽場汲み 無濾過生原酒

■甘辛:フルーティー ■原料米:山田錦 ■精米歩合:39% 
■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

★★★☆☆
3
PTyamahiro
2016/12/29

旨い

★★★☆☆
3
Tsuji
2016/12/16

甘い、コクがある。

★★★☆☆
3
KH
2016/12/16

純米大吟醸、
独特の味わい

★★★☆☆
3
みねきち
2016/11/28

うーん🤔

★★★☆☆
3
遼太郎
2016/11/23

獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分

すっきり!
でもちょっと酸味あり⁉

甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★☆
濃さ ★★★☆☆

★★★☆☆
3
としゆき
2016/10/03

獺祭。ふつーかな。

★★★☆☆
3
四合瓶太郎
2016/09/27

純米大吟醸 磨き三割九分 税抜 2238円
少量生産の時はあんなに入手困難だったのに、今じゃ此処彼処で売られてるんだもんなぁ。カワウソ恐るべし(笑)
女性が好きなお酒ですね。

★★★☆☆
3
kazu
2016/09/10

等外

なんとなく雑味がある?
でも悪くないですね。美味しいです、

★★★☆☆
3
とっしゃん
2016/09/10

初めての感想 冷たくするとおいしく頂けた。

★★★☆☆
3
YOSHIMI
2016/07/30

発泡にごり酒
スパークリング50
甘いけど意外としっかりした味
この時期にぴったり

★★★☆☆
3
DELICIOUS ☆酒
2016/07/25

獺祭 磨き三割九分スパークリング

うーん。

★★★☆☆
3
イーグ
2016/07/21

獺祭等外23。
ややアルコール感あり。
冷やより少しぬるくなった方が旨味が出てくる気がする。
ウーン、獺祭とはあまり相性よくないなぁ(^^;

★★★☆☆
3
イーグ
2016/07/21

獺祭等外23。
ややアルコール感あり。
冷やより少しぬるくなった方が旨味が出てくる気がする。
ウーン、獺祭とはあまり相性よくないなぁ(^^;

★★★☆☆
3
hokus1w
2016/07/17

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
意外と辛口、ほのかに発泡

旨いけど三割九分と比べるとコスパ考えウーム?

高くて旨いのは当たり前!

★★★☆☆
3
hokus1w
2016/07/17

獺祭 スパークリング50 にごり
想像してたよりも発泡していない。
甘さとスパークリングの度合いが丁度良い。

★★★☆☆
3
あらP★
2016/07/09

磨き三割九分
鳥山居。

★★★☆☆
3
まなびー
2016/07/08

等外

★★★☆☆
3
四合瓶太郎
2016/07/03

スパークリングです。調子に乗って飲むとぐるぐる回ります(笑)
しかし、獺祭は入手困難になってしまいましたね。五年前が懐かしい。

★★★☆☆
3
yoshito
2016/06/29

獺祭 等外23
等外山田錦とはいえ侮るなかれ。二割三分まで磨かれただけあって、スッキリとした味わい。香りもよし。

★★★☆☆
3
わっしょい
2016/06/28

三割九分が一番好みです。

★★★☆☆
3
macy727
2016/06/27

純米大吟醸 50

フルーティな甘みと適度な渋みのバランスが良い。後口はキリッと辛め。

安定の旨さですね。

★★★☆☆
3