
大那
daina
菊の里酒造
みんなの感想の要約
栃木県菊の里酒造の日本酒「大那」は辛口が特徴で、飲みやすく食事酒としてもおすすめ。柔らかい口当たりやや甘み酸味まろやか、苦み後味辛口も感じられる。特に特徴はないが、普通かなという声もあり、爽快で引っかからない飲みやすさが評価されている。口当たりやや甘めで香りがあり、食事を邪魔しないながらも食中酒としても良い。また、キンキンに冷やすよりも常温で飲むと優しい味わいが楽しめるとの声もある。口の中に感じる旨味と伸びのある酸味が好評で、燗をかけるとボディが増し、再度杯が進むような楽しさもある。清潔感のある香りやスッキリ感もあり、辛口具合がちょうどいいと評価されている。
みんなの感想
たいそん
2023/06/22
★★★★☆
4
しおないと
2023/03/15
★★★★☆
4
しおないと
2022/12/22
★★★★☆
4
Zento
2022/06/13
★★★★☆
4
オチテツ
2021/11/27
★★★★☆
4
優駿
2020/12/11
★★★★☆
4
ミッチー
2020/11/11
★★★★☆
4
W-Field
2020/07/22
★★★★☆
4
くらのすけ
2020/05/22
★★★★☆
4
ルパンの酒
2020/02/24
★★★★☆
4
jijjy
2020/01/03
★★★★☆
4
たかぎな
2019/11/02
★★★★☆
4
さとみん
2019/09/12
★★★★☆
4
AppleHouse
2019/09/01
★★★★☆
4
piro
2019/05/07
★★★★☆
4
maa
2019/04/19
★★★★☆
4
tomxchinos
2019/04/08
★★★★☆
4
piro
2018/12/18
★★★★☆
4
まゆ
2018/12/02
★★★★☆
4
かっぱ
2018/06/13
★★★★☆
4
風早
2018/01/13
★★★★☆
4
dragonsblue
2017/07/29
★★★★☆
4
ゆうじ
2016/10/19
★★★★☆
4
こずこず
2016/03/08
★★★★☆
4
なるとも父
2015/05/07
★★★★☆
4