大那

daina

菊の里酒造

みんなの感想

tomxchinos
2019/10/22

大那 特別純米 ひやおろし
【使用米】五百万石 57%精米
【アルコール度数】16.1%
【使用酵母】とちぎ酵母
【日本酒度】+4
【酸度】1.6
栃木県「大那」の「ひやおろし」です。軽いタッチながら、綺麗な酸に引き立てられた旨みは瑞々しく鮮やか。味わいが美しく調和した飲み口はスムーズで、すっきりとした後味まで流麗に端整な味付きを楽しませてくれます。

★★★★☆
4
なちょ
2019/10/02

フルーティで優しい。
女子好きな感じ。
醸造家の奥さんのオススメでした。

★★★★☆
4
海苔
2019/09/24

美味い。
香りは控えめ。

★★★★★
5
すし
2019/09/17

那須町・月井酒店店主から、すっきり系との勧めで購入。純米吟醸。酒米は栃木定番の夢ささら。確かにすっきり辛口かつ酸度強めで、それは残念ながら好みではなかった。脂強めの料理にはよく合う。

★★☆☆☆
2
アンギオ
2019/09/05

純米吟醸 やや辛口〜普通、甘みからはじまり、旨味もありバランス良く美味しいです、

確かに説明通り食事にも負けないくらいで丁度良いとかんじました、

他の種類も試したいですね。

★★★★☆
4
マサナリ
2019/09/02

「大那 特別純米 那須産美山錦 無濾過生原酒 生酛造り」香りほのかで、飲み口はシットリ優しい旨みと程よい酸味、後味はジワ〜っと余韻を残してくれます。

★★★★★
5
ジャイアンツ
2019/08/30

『夏越し純吟』
お久しぶりの大那 ^_^
サラサラと大那らしい味わい

★★★☆☆
3
ショコラ
2019/08/28

ひやおろし✨
夏越し純吟✨

★★★★★
5
あきじろう
2019/08/24

栃木・下都賀郡の酒、大那!
ましだや特注限定品の純米吟醸!
初の大那!(/◎\)ゴクゴクッ
おぉー!なかなかえぇじゃん!

★★★★☆
4
森之風
2019/08/24

夏越し純米吟醸。薄い黄色。香りはあまりない。あっさりした甘み、水のような喉越し、さらっとした辛味の余韻。夏に合うお酒。

★★★☆☆
3
そら
2019/08/23

特別純米

★★★☆☆
3
わんぽ
2019/08/20

大那 特別純米 13度原酒 柔らかな甘みと、乳酸感のあり、ヨーグルトの様な甘酸っぱさ。口の中でプチプチする軽快さが特徴。

★★★☆☆
3
みっちゃん
2019/08/19

とにかくすっきりしています。
上手い言い回しが分からないので、いつも「水みたいなやつ」と言って探してもらうのですが、まさに後に残らない、フルーティーな味でした。
何杯でもいけそうでした。
あっさりしているものが好きな方におすすめしたいです。

★★★★★
5
月猫
2019/08/18

さっぱりすっきり。キラッとしたかわいい感じ。酸味が立つ。

★★★★★
5
いまの
2019/08/04

香りはほとんどない、しかし13%の特純の原酒ということで、日本酒感はしっかりしている。
無意識のうちに酔う!
酸味は最初だけ感じることができたが、飲み進めるうちにほとんど感じることはできなくなる。個人的に酸味は嫌いなので嬉しい。
飲み飽きしないどころか、これは凄いと思う。でも特徴はほぼ無い。なので新幹線呑みで食中酒としてのバランス感は不明、というのか無いかも。このお酒のおかげで食がすすむことはない。
でも他にはあまりない部類で好きか嫌いかで分けると好き。

★★★☆☆
3
Higenofuji
2019/07/30

大那超辛口生酒。エキスパートじゃない僕には美味しかったです、後で水を飲みたいくらい辛口ですけど。大田原の黒羽にある星田屋という地酒専門店で買いました。

★★★★☆
4
だんご
2019/07/27

一瞬ピリッと後味すっきり

★★★☆☆
3
わんぽ
2019/07/18

大那 純米吟醸 東条産 愛山 すごく美味しい。バランスよく、艶やかな口当たり、まろやかで優雅な感じ。美味しい。

★★★★★
5
ショコラ
2019/07/17

濃味⤴️

★★★★☆
4
とんぬら
2019/07/15

I Love 愛山

★★★★☆
4
がっちゃん
2019/07/07

成城学園前「いなせや」にて

★★★☆☆
3
かんちゃん
2019/06/26

やっと入れた金星で。
見たことなく、わからず
自分で選んでみたが
すごく好きな味で
気分良し。

接客の感じ❌
自分で一升瓶をしゃがんで
探すスタイルは好きやけど
人の足元で気使う。
禁煙なってるし😭

★★★☆☆
3
AY
2019/06/24

特別純米 夏の酒 蛍 ひとごこち

★★★★☆
4
Posa0920
2019/06/07

二回目!前回はヨッコイショ。今回は幾久。味わい深いのよ。マグロの脳天藁焼きと共に。

★★★★★
5
ヨウスケ
2019/05/14

春摘み新酒おりがらみ!

★★★☆☆
3