大雪渓

daisekkei

大雪渓酒造

みんなの感想

ほがらか
2019/08/02

純米吟醸

★★★☆☆
3
酒主T
2019/07/20

大雪渓 生酒です。 松本に来ました。馬刺しと山賊焼きで頂いてます。長野のお酒は芳醇濃厚と言いますが、マッタリ爽やか生感のあるお酒です!

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2019/07/14

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃スッキリにしてしなやかな味わいの純米生原酒🍶

★★★★★
5
あきたか
2019/07/03

やや辛口!

★★★★☆
4
おーちゃん
2019/06/30

辛口にかすかな甘さが感じられる。@いわさき京都。

★★★★☆
4
たけ
2019/06/28

微発泡
うすにごり
軽め。危険

★★★★☆
4
ikeike
2019/06/16

うすにごりのお酒を今日の酒器がまた良い✨
さらに美味しくいただく✌🏻

★★★★☆
4
ととちん
2019/06/09

ワイングラスで香りを楽しむ

★★★★☆
4
NAO
2019/05/31

大雪渓の受注生産限定酒。
無濾過生原酒 糟場直汲み
クオリティの高いやつですよ。
微発泡残る生

★★★★☆
4
ナオ
2019/05/20

特別純米槽場直汲み。甘酸こってり後足にやや苦味辛味ほのかに炭酸感。

★★★★★
5
xiaosi
2019/05/18

微発泡があり美味しい。

★★★★★
5
ヒロ
2019/05/10

少し重く感じた。ぐっとくるので、主張が強い食べ物と合うかも?

★★★☆☆
3
かすり
2019/05/10

2018/12/22に飲みました。長野は北安曇郡 大雪渓酒造 大雪渓 槽場詰め 特別純米無濾過生原酒。強めの飲み口。荒々しいフレッシュさで強烈な旨味。

★★★★☆
4
河内のおっさん
2019/05/09

純米吟醸

★★★★☆
4
もっちー
2019/05/03

槽場直汲み純米吟醸無濾過生原酒。

清冽な感じのお味。爽やかながらしっかりとした後味があり、辛すぎない。飲みやすく飲み飽きない、やや発泡。ジーンとした感動的幸福感。

★★★★★
5
もっちー
2019/05/03

ラーメン屋で出てきた清酒の冷や。

でも十分美味しい。変な癖も後味もなく安心して楽しめる、でも味わいのある清酒。

★★★★☆
4
もっちー
2019/05/03

大雪渓の生酒。程よく辛口、程よく旨味。好みの問題かもしれませんが、本醸造でなくても、吟醸酒でなくても純米酒でなくても、大雪渓は何を飲んでも美味しいです。

★★★★☆
4
そら
2019/04/29

特別純米 生酒

★★★☆☆
3
ゴン太
2019/04/02

大雪渓 無垢之酒 純米吟醸生原酒あらばしり 無濾過

★★★★☆
4
ユー
2019/03/29

大雪渓 純米吟醸

スッキリ淡麗

八王子駅前 龍神丸市場にて

★★★★☆
4
酒好亭米助
2019/03/24

槽場詰め 特別純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
まくままけ
2019/03/23

びっくりの炭酸。甘いがスッキリ面白い味。

★★★★☆
4
ackey
2019/03/21

スッキリした甘み
軽く飲めちゃう

★★★★★
5
ryuichiro0901
2019/03/21

純米酒

★★★☆☆
3
みやじい
2019/03/20

『蔵縁 KURAENISHI』
黒澤酒造 ✖️ 大雪渓酒造
コラボレーション純米酒

★★★☆☆
3