
大七
大七酒造
みんなの感想
皆伝 純米吟醸 生酛 58%
佐藤孝信 南部杜氏
純米生酛を熱燗で
やっぱ、これだね、美味い
さざ波を吸い込むと鼻の先まで一気に抜ける幸せの香り、は〜
2018/12/29 忘年会で7本目
純米生酛
飲みやすい口当たりの中にしっかりとした米の旨味✨
旨口タイプ
純米生酛 生詰 15度 精米歩合 69% 柔らかなコクがある中辛口
良いなぁ〜夏酒👍🏻✨
大七・正統生酛造り・本醸造(*´∀`*)なんと凍結酒🍶にしてみました。
暑い😵💦今日この頃、今から25年ぐらい前に、山形の居酒屋🏮で呑んだの思い出して、凍結酒🍶を造りました。冷たくて、美味しい,生酛造りかつ本醸造だと,熱燗もいいけど、凍結させてから氷が溶けてきた、ところをいただくと最高です!邪道かもしれないけど、たまには変化球でストライク・それではかんぱーい❗️
純米生酛
冷やでもいけるが、やはり燗。美味い。
大七 純米生酛 生原酒。
味がね、濃いんですよ。
香りも独特、骨太な味。
ゆっくり、じっくり呑みたい酒。
完熟生酛生原酒
大七の純米生酛生原酒です。生酛造りの濃厚な旨味、アルコール分17%の切れが楽しめます。久し振りに大七の酒を呑みました。ヤッパリ美味しいですネ。
本日の一杯目!
久しぶりの燗付
大七からくち生酛
旨旨!
本日の一杯目
安定な旨さ!
スッと喉を通る日本酒に
肴を頬張ると
さらに一口が食を邪魔しない
旨い!
燗つけて呑んでみたら
うぅ〜
常温で飲んだ方がうまい!
純米生酛
生酛 純米 @海鮮食酒屋凛々丸
燗酒にて大コクあり!
斬れ味抜群でした
生酛。
食中酒として程よい辛口で、気持ちいい。
@目黒 まました
生酛 純米吟醸 真桜
たぶん熟成酒なのかなと思うが、旨味がたって、ほのかな甘酸味が支える絶妙に美味しいお酒。
大七 純米生酛
冷や、熱燗、ぬる燗、それぞれ試してみたけど、ぬる燗がベストチョイスでした!
冷やだと良さがでず、熱燗では辛さとアルコールが強調される感じでした。
ぬる燗は、程よい甘さで飲みやすく、美味しかった。
さすが、熱燗で飲むオススメの酒と言われるだけはありますね。
大七 純米吟醸酒 真桜
生酛しぼりたて生原酒
唐木屋のなか。
生もと造り、大七の限定醸造 吟醸酒です。生もと造り由来のしっかりした酸味と甘味が口に広がります。雑味は無く、濃厚な日本酒です。
純米、生酛らしさが良い具合
好きな酸味
大七 生酛純米古酒 不倒翁