大七

daishichi

大七酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ぶん
2015/12/12

大七生酛 箕輪門
オールマイティーの酒
凄く何にでもこい!食べ物もストレートでも
充分に自分を誇示出来る酒

★★★★☆
4
キヨ
2015/12/12

どっしりして飲み飽きません。

★★★★☆
4
mackey
2015/11/14

純米生酛クラシック。クラシックは2年熟成らしい。
ふくよかでコクがあり、米の旨味、余韻もしっかり。美味しい♡

★★★★☆
4
くみさん😉
2015/11/13

日本名門酒会限定発売😍
仙台三越試飲でget
とろりとした旨味と香味は思わず『うまい…』と溜め息✨

★★★★☆
4
discus
2015/11/06

1988年から2008年の20年間の酒をブレンドした限定酒。
古酒の香りに円やかでスッキリした飲み口。

★★★★☆
4
直角
2015/10/30

東京駅。奈可嶋。まろやかで美味しく、ついつい飲み過ぎてしまいそう。飲み方は常温だったけどぬる燗だったらより美味く感じるだろう。

★★★★☆
4
マスカラス
2015/10/27

『大七』純米生酛ひやおろし生詰…まずは冷でいただきます。うん!やっぱり生酛独特の大七らしい味ですね〜。後は大七さんの十八番の『燗』❗️で飲みます。楽しみですね〜。

★★★★☆
4
emzee
2015/10/26

The sake pours a slightly off-white color with long, clingy legs. As the brewer is famous for, this ginjo sake is made using the kimoto style which is a traditional technique (since the Edo period) used in creating the moto, or the yeast starter mash. Needless to say, although this process is more laborious and time-consuming than commercially available cultivated yeast, it produces a sake that is purer, more concentrated yet ethereal. And surely enough, on the nose, this sake has a concentrated bouquet of cantaloupe, strawberies, butter, muscats and minerals. On the palate, the alcohol does not bite. Rather, the mineral backbone delineates structure amongst the viscous body. An concentrated explosion of umami, tropical fruits, marshmallows follows. The finish is very long and complex with a sweet note to round things out. This brew is very drinkable and undoubtedly a very impressive effort from Daishichi. 

★★★★☆
4
のふのふ
2015/10/11

純米 生酛

まろやかですね

★★★★☆
4
tatsuzo
2015/09/30

生酛本醸造冷やおろし。
季節限定。
福島の特徴が出ているお酒。

★★★★☆
4
KAHO
2015/09/23

ぬるめの燗にして。ほんわか、旨し。

★★★★☆
4
mgsuko
2015/09/03

バランス良し。

★★★★☆
4
ひろこ
2015/08/19

クラシック
生酛

★★★★☆
4
ゆっき
2015/08/16

大七の純米生酛。
常温では飲み易いけど若干酸味の強い尖った酒かなと思いきや、ぬる燗にすると鼻腔全体にしっかりと広がる芳香(しかもそれが嫌な香りではない)と、舌全体で感じる旨味、酸味も若干丸くなり、するする飲める。たしかに、燗が良い。

★★★★☆
4
Youko
2015/06/24

生酛 純米

★★★★☆
4
カズー
2015/06/08

純米生酛 熟成生原酒 精米歩合59%
開栓初日はアルコールのツンとした感じがありましたが2日目はまろやかになり米の旨味をしっかり感じれて美味いです☆
ぬる燗も美味いです☆

★★★★☆
4
はるえもん
2015/06/06

箕輪門

生酛ならではのこってり感ながら、キレイな仕上がり!

★★★★☆
4
ゆみ
2015/05/25

皆伝 純米吟醸 香りが◎!
ちょっと早いけど酒呑み中!
@ぬる燗 佐藤

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2015/04/28

純米。日経何でもランキング1位らしい。
美味しい!

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2015/04/18

純米生酛
燗酒用に購入
味と価格のバランスが良い。燗酒ならこれかな。

★★★★☆
4
森のフクロウ
2015/04/17

純米きもと
大七…
味わい深い(*´▽`*)

★★★★☆
4
そらまめ
2015/03/30

純米 生酛

★★★★☆
4
soulposition
2015/03/25

清涼感が有り、さらりと流れ落ち、柔らかい甘味を残す。

これは店で呑む酒じゃない。
自分で注いでも女将の優しさを感じる酒。

★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2015/03/23

大七 純米生酛 生原酒

★★★★☆
4
四角い奴
2015/02/21

純米生酛

濃く、奥深い旨味。
少々アルコール臭が気になるかな?

お勧めの燗も良いが、個人的には常温が好み。

蟹とワカメの和え物、田楽豆腐と。

★★★★☆
4