仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽は、夏酒らしい後味がスッキリしており、甘みがあるものの飲みやすい味わいです。酸味やフルーティーな香りがあり、甘さと酸味がバランスよく調和しています。かぶとむしなどのバリエーションもあり、おいしさを楽しめる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

hige500
2016/07/30

仙禽 ナチュール トロワ3
株式会社せんきん[栃木県]
原料米:ドメーヌさくら 亀ノ尾
精米歩合:90%以上

★★★★☆
4
kiyota
2016/07/30

クラシック仙禽無垢
栃木のお酒

★★★★☆
4
マスカラス
2016/07/29

仙禽・かぶとむし・果実の香りからの、すっきり爽やか(^_−)−☆今の時代を象徴する味わいの日本酒ですね。

★★★★☆
4
Youko
2016/07/27

クラシック仙禽 2016 無垢

★★★★☆
4
マサナリ
2016/07/26

「仙禽 ナチュール トロワ」ナチュールシリーズの3番手。これまでのものと比べてスッキリしてて、ほのかな甘みがス〜っと消えていきます。ラベルは日本のクレヨン画家harumi niwanoさん。

★★★★☆
4
じん
2016/07/25

仙禽一せい 山田錦35% 15度
澄んだ香り 甘味と旨みがどこまでもバランスしてスッと消える

★★★★☆
4
さむ
2016/07/25

モダン仙禽
酸味強くてとても好みです!
クラッシックな方も呑んでみたいなぁ

★★★★☆
4
ぽちゆき
2016/07/16

スッキリでクセもなく綺麗な酒。ちょっと物足りない

★★★★☆
4
雪月花
2016/07/15

霧降
純米吟醸 無濾過生原酒 50%
しっかり旨くほのかな吟醸香 程良い酸味で切れが良い
開栓直ぐはとんがった若々しさで少し置くと円やかな甘味が増す

★★★★☆
4
ぽっくさん
2016/07/13

ドルチェ・アロマ 夜天使「流れ星のように降りてきた小さな太陽」ボルドー培養ワイン酵母・X5
大好物の仙禽😃
上立ち香…ワイン❗飲んでみると…ワイン❗
アルコール度数12%ということもあり、スイスイいってしまう😅
でも私的には仙禽クラシックシリーズの方が好みです🐤

★★★★☆
4
Youko
2016/07/13

2016ヌーボー 亀ノ尾 チーズに合う

★★★★☆
4
ユー
2016/07/11

フランス語の1、2、3ということで、アンに始まり、デゥ、トロァ、カトル、サンク、そして6のスィスで完結の商品だそうです。
今回、2のデゥ。甘党には極上の甘露でした。
それぞれ味が違うそうなので、残りもぜひ飲んでみたいものですが、少なくとも、完結のスィスだけは。

★★★★☆
4
ゆめばんち
2016/07/09

仙禽 ドルチェアロマ
夜天使 流れ星のように降りてきた小さな太陽

使用米: 栃木県さくら市産 ひとごこち
精米歩合: 50%
アルコール度:12度
使用酵母: フランス・ボルドー培養 X5
仕様: 中取り 無ろ過生原酒

香りは本当に白ぶどうや青リンゴみたいな爽やかさ溢れる香り。
味も甘みと酸味が絶妙で喉にスッとはいる!
ジューシーさがたまらん( ´ ▽ ` )

白身魚のクリーム煮込みとフランスパンにあわせましたーー!

★★★★☆
4
かっぱ
2016/07/09

フルーティ ナチュールドゥ⇨フルーティ

★★★★☆
4
マサナリ
2016/07/08

「仙禽 ナチュール ドゥ」ナチュールシリーズの2番手。酵母無添加で蔵付き酵母によるお酒。精米歩合90%以上なのにしっかり旨みでもスッキリしている。ラベルはマッケンジソープ

★★★★☆
4
マサナリ
2016/07/07

「仙禽 ドルチェ・アロマ」ほのかな甘みと酸み。アルコール分12度でスッキリ飲みやすい。使用酵母はボルドー培養ワイン酵母X5。

★★★★☆
4
robina
2016/07/06

かぶとむし
昨年は購入出来ませんでしたが、今年は購入出来ました‼️
口当たりも良く、美味しいお酒です‼️

★★★★☆
4
四合瓶太郎
2016/07/05

クラシック仙禽無垢 税抜き1,250円。栃木のお酒は初体験かもしれません。前から気になっていましたが、この仙禽、コスパ高すぎです。残念ながら私の好みじゃないけど、カミさんは高評価でした。

★★★★☆
4
よし
2016/07/02

今回は白ワイン!
なかなか美味しい

★★★★☆
4
山犬
2016/06/30

かぶとむし
無濾過生原酒 中取り
ドメーヌさくら 雄町
50%

ossaからの頂き物

ラベルが、かっちょえー

一発目の衝撃はかなりの酸味
言われなきゃ白ワイン

4日目、角が取れたか、かなり飲みやすくなった
今更、原酒と気づく
久々のインパクト

★★★★☆
4
macy727
2016/06/29

クラシック仙禽 雄町
無ろ過原酒

フルーティな香り。
口に含むと爽やかな酸味が広がる。
後口はキリッと引き締まる。
飽きずに飲めます。

★★★★☆
4
ばぶる
2016/06/25

霧降 純米吟醸 夏吟涼夏
無濾過生原酒
使用米…栃木県さくら市産雄町
精米歩合…50%

★★★★☆
4
Fuさん
2016/06/24

カブトムシ
毎年出てるようですが今回初めていただきました。仙禽の良さを残しながら、あっさりと仕上げてるかな?

★★★★☆
4
黒田観音
2016/06/22

カブトムシ

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2016/06/21

”クマクスムスク“とは蔵人達の頭文字。
なんと!増田屋本店のオリジナル!
うまーっ!!!
今までの仙禽の『甘酸っぱい』は無いが、これはこれで素晴らしい。おススメです。

★★★★☆
4