仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽の日本酒はフルーティーでスッキリした味わいが特徴。酸味が強いものもあり、甘みも程よく感じられる。香りは柑橘系や甘酸っぱいものがあり、飲み口はスッキリしている。微炭酸のものもあり、食中にも合う。他にもオーガニックやナチュール系の日本酒も展開されている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

よーすけ
2015/07/23

かぶとむし

★★★★★
5
にしかわ
2015/07/05

かぶとむし です(^_^)

★★★★★
5
ラピス
2015/07/03

うまい!美味い!旨い!
私の定番酒、大吟でも純吟でもいい旨み。

★★★★★
5
ヒロ
2015/07/01

焼貝うぐいす

★★★★★
5
k.kato
2015/06/26

仙禽 雄町 無濾過生酒

インパクトの強い銘柄と、インパクトの強い酒米。精米歩合も申し分無し。

甘酸っぱい香りですが、フルーティを通り越して発酵食品のようです。

さて味わいは…美味しい!
旨みがメインで、酸味と甘みのバランスも絶妙。ジューシーな旨みが口の中で広がり続け、飲み込んだ後も優しい余韻がしばらく残ります。

2日目。香りは相変わらずのパンチです。
甘みのある肴と合わせると、酒の甘みが消えてしまいますが、その分旨みが主張して別の顔を見せます。

★★★★★
5
AnexJPN
2015/06/26

かぶとむし。初めての仙禽だけどこれはうますぎる。そこらへんの純米酒なんか目じゃない。

★★★★★
5
みねぴ
2015/06/20

ドメーヌ さくら・ひとごこち 50%
無垢 無濾過原酒 瓶囲い火入れ
樋川

★★★★★
5
みねぴ
2015/06/19

かぶとむし ドメーヌさくら・雄町 50%
無濾過生原酒 中取り

★★★★★
5
闘犬
2015/06/15

仙禽 かぶとむし
■原料米: ドメーヌさくら雄町
■精米歩合:50%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:13%
前評判では酸味が強い‼みたいな書き込みで先入観のかたまりで口に含んだけれど。
旨い❗確かに酸味があるけれど、最後にフワッと蜂蜜のような甘い香りが口中を包む。雄町の若々しいフルーティーさと蜂蜜のような甘味が相まって…かぶとむしになって樹液を舐めてる気分(笑)言い過ぎか!

★★★★★
5
しのちゃん
2015/06/07

かぶとむし。

斬新なラベル、その名も仙禽かぶとむし、酒店店主のおすすめで購入。
精米歩合50%の華やかな香り、雄町のふくよかさと酸味のバランスが素晴らしいです。
後味のすっきりさがあり、スイスイいける酒ですが、今日は二合まで。

★★★★★
5
ほげほげ
2015/06/05

仙禽 かぶとむし。新宿の某店にて。

香りはレモンの香り、口に含むととにかく甘酸っぱい!日本酒とは思えないぐらいの甘酸っぱさ。徳島の三芳菊を思い出す甘酸っぱさである。後味は割と切れる。美味しい!

★★★★★
5
ほげほげ
2015/05/18

クラシック仙禽 雄町。横浜駅近くの某店にて。

香りは控え目、口に含むと豊かな酸味と旨味が広がり、喉越しで甘味を感じる。
苦味はほとんど感じず。本日飲んだ日本酒で一番美味しいお酒だと思いました。
酒の肴は鰤のカマ焼。

★★★★★
5
ぽっくさん
2015/05/15

クラシック仙禽 亀の尾 無濾過原酒
宇都宮にて購入
初仙禽(^_^)/
初がクラシックシリーズということ本流とは違うかも知れませんが、旨い❗
控えめながらフルーティーな香り。
酸味は余り感じない。原酒ながら14度と低アルコールなのでスイスイいってしまうッス!

★★★★★
5
hige500
2015/05/05

仙禽一聲

うまい。

★★★★★
5
arata
2015/05/05

無濾過生原酒 中取り 雄町
原料米:ドメーヌさくら、雄町(栃木県さくら市)
精米歩合:麹米35%、掛米50%
アルコール:16度(原種)

★★★★★
5
こばやん🍶
2015/05/03

仙禽一聲

うまい!
すっきりしていてそれでいて米の甘味旨味をしっかり引き出しています。

★★★★★
5
まさきよ
2015/04/13

山田錦 無濾過生原酒

スペック 不明

これ美味い

★★★★★
5
こじ
2015/04/12

木桶仕込み 鶴亀19

飲んだのは少し前。仙禽の中では究極だと思う。仙禽っぽい酸味は控えめだがまろやかで実に飲みやすい。香りもさわやかな感じで良い。ご飯と飲むよりこれだけで飲みたいお酒。

★★★★★
5
El primero
2015/04/08

仙禽 雄町中取り無濾過生原酒 26BY
きめ細かい米の甘味と上品さを感じる酸味。飽きのこない味わいで、真鯛のカルパッチョとのマッチングが絶妙!

★★★★★
5
3da
2015/03/28

無垢
ワイン弱者なので「ドメーヌってなんだよ…」ってなった一本。すっとする香りと酸味、ほんわりした甘味がよいです。冷酒がキレよくて好き。

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2015/03/23

仙禽 初糟 直汲み せめ

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2015/03/23

仙禽 初糟 直汲み あらばしり

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2015/03/23

仙禽 初糟 直汲み中取り
ドメーヌ・さくら酒造好適米

★★★★★
5
もぐもぐ
2015/03/16

☆雄町 無濾過生原酒:

初めての仙禽は、大好きな雄町にしました^ ^
パイナップルっぽい風味がたまらなく美味しいです。お米からできてる飲み物とは思えないくらいフルーティ!

★★★★★
5
キングカズ
2015/03/08

仙禽 雄町 2015
原料米:雄町(ドメーヌさくら・雄町)
精米歩合:50%
一升瓶:3456円

素晴らしいお酒だ。
メロンの様な香りが鼻腔から抜けていく。軽やかな飲み口でありながら、ボディーは力強い。仕込みに使った水と、米の栽培に使った水が全く同じで、ワインの醸造所である「ドメーヌ」化を目指しているそうだ。新しい試みであるが、出来たお酒は並みの日本酒にはない、格調高さがある。

是非、亀の井も飲んでみたい。

★★★★★
5