仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽は、さっぱりとした口当たりで飲みやすい日本酒です。香りは爽やかで、アッサリ系の味わいが特徴です。甘みと酸味がバランスよく感じられ、余韻に酸味が残ります。多くの口コミでは、酸味が強めで、暑い日に飲むのに最適とされています。また、いくつかの製品では乳酸感や炭酸付加の特徴も見られます。絶妙なバランスと飲みやすさが魅力的な日本酒と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

tel2000
2016/04/05

モダン仙禽 雄町。爽やかな酸味と発泡感。雄町らしいピリッとしたフルーティな味わい。苦味を残す切れ味。流石です。

★★★★★
5
まーにゃん
2016/04/04

クラシック仙禽 雄町 2016
精米50% 15度

飲み口の透明感と香りと、あと味でのフルーティな酸味!ゲキ好み_φ(・_・メモ

★★★★★
5
ほげほげ
2016/04/04

モダン仙禽 雄町 27BY。本日開栓。

上立ち香はメロンのようなフルーティな香り。味わいは真っ先に舌の両端で酸味を感じ、その後甘味とともに全体に広がる。含み香も十分。余韻はそこそこ。

酸味に特徴があり、非常にジューシーで日本酒離れした美味しい逸品です。

★★★★★
5
闘犬
2016/03/30

モダン 雄町
■原料米:ドメーヌさくら雄町■精米歩合:50% ■日本酒度: ■酸度: ■アルコール分:17%

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2016/03/20

あらばしり

薄濁り
酸味があり美味しい

★★★★★
5
おかちゃん
2016/03/08

ドルチェ ロッソ

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2016/03/05

昨年買ってやっと開栓
美味しい

★★★★★
5
ばぶる
2016/03/05

モダン仙禽 山田錦
無濾過生原酒
ドメーヌさくら・山田錦
精米歩合:麹米35%、掛米50%

★★★★★
5
みねぴ
2016/03/05

モダン仙禽 無垢 山田錦 ひとごこち 50%
富成喜笑店

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/03/03

クラシック仙禽 亀ノ尾。栃木県さくら市産のドメーヌさくら・亀ノ尾。精米歩合50%の純米無濾過生原酒。原酒ながらアルコール度数15%と低め。常温でやわらかな味わいを楽しめる。

★★★★★
5
瑠璃
2016/03/02

山田錦 無濾過生原酒
美味しい。香り瑞々しく、口当たりはとてもいれい、一瞬でなくなる。やっぱり今年の仙禽はうまいさ!!しかも山田錦さ!

★★★★★
5
じゅん
2016/03/01

クラシック仙禽 山田錦

★★★★★
5
tkz
2016/02/28

モダン仙禽 山田錦 中取り 無ろ過生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 栃木県さくら市産 山田錦
精米 麹米35% 掛米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.2 1782円/720ml
上立ち香は爽やかなもの。始めは上品な酸味に甘い味わい。苦味は少な目で余韻を適度に演出。旨味は幅の広がりを感じるもので、スイスイ抵抗なくいけて文句なく旨い。

★★★★★
5
peko
2016/02/27

純米大吟醸 新酒
霧降 せんきん酒造
しぼりたて 中取り

甘めなフルーティーな芳香と酸味
そーとータイプ♡美味しい!!!

★★★★★
5
そめちん
2016/02/23

仙禽無垢。
初めて飲んだ仙禽たまが、これは飲みやすい❗
爽やかな、飲み口。
旨い❗

★★★★★
5
ぽっくさん
2016/02/20

クラシック仙禽 生酛 亀ノ尾
愛する仙禽☺さらに亀ノ尾。
うまし❗やはり好きです。
角がなくフルーティーです🙆

★★★★★
5
MASTER ZUN
2016/02/20

柔らかい甘いかおりがフワっと抜け、そのあとにそれを上回る甘さが染み渡る。
最後に控え目なキレが締める。
何故か一口目だけヨーグルトの香りを思い起こした。

なんというか…贅沢なひと時です。

会津酒楽館で購入。また買おう。

★★★★★
5
おう
2016/02/18

亀の尾の旨味が十分に引き出されている。甘味と酸味が高い次元で一体化されながらも飲み疲れしない。

★★★★★
5
ぴっぺん
2016/02/15

友人に頂いたお酒。
この仙禽は二回目になるのかな。
いやぁ、変わらず美味いわ
小さな林檎のような甘酸っぱさと芳醇な旨味。
これは癖になりますね。

★★★★★
5
shimapyon
2016/02/14

クラシック仙禽 雄町
中取り 無濾過原酒 瓶囲い・瓶火入れ

★★★★★
5
ほげほげ
2016/02/13

モダン仙禽 亀の尾。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はややセメダイン寄りの柑橘系の香り。味わいは甘味とともに優しい酸味が舌の両端で感じられ非常にフルーティ。含み香も上品。とにかく飲みやすく、米のジュースという印象です。

★★★★★
5
shimapyon
2016/02/11

仙禽 しぼりたて活性にごり酒 雪だるま
『濁り』の滑らかさにこだわった純米吟醸のにごり酒
まろやかで上品な甘みと爽快感

★★★★★
5
瑠璃
2016/02/11

山田錦 純米吟醸
甘さ、旨みが濃縮。キラキラした夜の酒。最高にうまい!

★★★★★
5
ANYSAN
2016/02/09

雪だるま にごりの中では一番好き。優しい甘さの中に仙禽らしい酸味もあってとても美味しい。

★★★★★
5
かずやさん
2016/02/07

いよいよ10杯目。上手いなぁー♪

★★★★★
5