仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

この日本酒「仙禽」は、フルーティーな香りや甘さ、程よい酸味が特徴であり、飲みやすく爽やかな味わいが楽しめると評されています。さらに、柑橘系の香りや酸味が強く感じられる点も挙げられています。また、一部の口コミでは微炭酸やフルーティーな酸味、甘みのバランスが良いと評価されています。豊かな味わいとスッキリとした後味が特徴の日本酒と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

こまさ
2018/04/20

モダン仙禽無垢2018
わずかな香り、口にすると酸が心地よく、芯に旨味がある感じ、発泡感か、舌を刺す刺激あり 1250円、安い、温度が上がると発泡感はなくなり、ミルキーが来る、温度が少し上がった方がうまい

★★★★★
5
shimapyon
2018/04/16

仙禽 かぶとむし『あなたの少年時代はいつでしたか。』

★★★★★
5
ポッター
2018/04/12

クラシック仙禽 亀ノ尾 2018
原料米、ドメーヌさくら亀ノ尾
無濾過原酒 瓶囲い瓶火入れ
決して裏切らない仙禽さん!来ました星5つ✨このナチュラルな、そして落ち着いたフレッシュさ!しっかりとした亀ノ尾の旨味❗高レベルの安定感は、絶対飲みあきさせない😍
食中酒としてより、かるいあてで、酒の味をじっくり味わいたい✨

★★★★★
5
マサナリ
2018/04/10

「仙禽 ナチュール サンク」大好きなナチュールシリーズの5番目にして最終番手。優しいほのかな旨みた甘み、後味にわずかに酸味。お酒っていうことを忘れさせてくれるくらい、ホントにナチュラルな味わい。大切にじっくり飲みたくなる旨さ。

★★★★★
5
たけさん
2018/04/04

香りはあまりないです。
微かなチリチリ感があります。
仙禽の甘酸っぱい感じの中に、
雄町のボリュームがあり、
甘みと旨味と酸味のバランスがいいです。
個人的に数年前の仙禽は、
かなりバラツキありましたが、
去年くらいからかなりいいです。

★★★★★
5
ブルー
2018/04/03

上品な甘さの旨味があり、低アル原酒で飲みやすいです。

★★★★★
5
Bubuko
2018/04/03

飲んだのは「クラシック仙禽無垢2018」。ものすごく飲みやすい。フレッシュな酸が喉を通り抜けます。これは美味い😋

★★★★★
5
髭平
2018/04/02

ナンジャコリャ。 ぬめり感のスウィーティー。めちゃくちゃ甘〜い。

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2018/03/30

うらら。麗。なんというか、磨き込むと、ここまで山田錦も綺麗になるんだなという味で、良いネーミングと思いました。

★★★★★
5
ksk
2018/03/29

モダン仙禽 雄町。
仙禽は味が良い。素直に旨い。
酸に特徴があると言われるが、酸よりも味のまとまりの方が印象的。
キレも良い。

★★★★★
5
ヘネ
2018/03/29

モダン仙禽 亀の尾
フルーティーでとにかく飲みやすい。
バランスのいい飲み口。

★★★★★
5
アンギオ
2018/03/27

純米 生酛 おりがらみ 仙禽さんのブランドです、甘さ程よく飲みやすく美味しい、

赤ラベルですが普通の生酛より、おりがらみ の方が個人的にはかなり美味しいと思います、
機会があればオススメです。

★★★★★
5
マサナリ
2018/03/25

「羽水 生酛」スッキリした飲み口、大好きなヤツ。今日は学童保育の卒所お祝い会に持ち込んで、ふるまい酒。

★★★★★
5
マサナリ
2018/03/23

「羽水 生酛 おりがらみ」スッキリとしたキレイな飲み口。ほのかな甘みと後足に少し辛み。飲用温度は15度なので、冷蔵庫から出してから少しおいてから、再度飲んでみよ。

★★★★★
5
おおぱし
2018/03/21

う、うますぎる。ベースにある酸味が上に乗った複雑な味わいを支えてる感じ。にごりの雑味すら良いアクセントに。おかわりまだあるかしら?
初槽 直汲み あらばしり

★★★★★
5
こまさ
2018/03/16

クラシック仙禽 無垢 2017
スッキリとした酸味が特徴的、甘みとかコクとはあまりない、だから、キレも良い、セメダイン臭若干あるが嫌味ではない、マグロの海苔巻きの相性良い
2日目、セメダイン臭がなくなり、旨い

★★★★★
5
ころっけぱん
2018/03/15

仙禽 無垢 2018
スッキリ飲みやすい。水のように飲める

★★★★★
5
Ta2ya
2018/03/12

モダン仙禽 無垢 2018
精米歩合 麹米40% 掛米50%
ドメーヌさくら 山田錦
無濾過生原酒
メロンのような強く甘い香り。味わいもメロンのよう。強い甘さ、苦味雑味無く、スッキリとしている。

★★★★★
5
たけさん
2018/03/11

初槽なかどりです。
香りはおだやかです。
少し濁ってます。
甘味と酸味のバランスがよく、
ジューシーです。
少し濁ってるからか、
ミルキーさやまろやかさもあります。
あまりアルコール感もなく、
うまいです。
次回はあらばしりにしてみます。

★★★★★
5
みっちょん
2018/03/06

すごく軽い!

★★★★★
5
もりちゃん
2018/03/05

株式会社せんきん
仙禽雄町
やや辛口なのにフルーティ。
これは美味しい!
無ろ過生原酒
麹米40% 掛米50%

★★★★★
5
シヨタロ
2018/02/27

仙禽 ナチュール キャトル
亀の尾 精米90% 生酛完全無添加
精米90%だけど嫌な雑味は一切なく旨い。
力強い味わいと、心地よい酸味が後を引く。

★★★★★
5
ksk
2018/02/27

たしかに酸味に特徴のあるお酒。
とてもおいしくまとまりのある味だと思います。
数日経ってからだと、よりそれを感じられました。

★★★★★
5
マサナリ
2018/02/23

「羽水 純米大吟醸 にごり」飲み口まろやかで旨みと甘みがふんわり優しく広がります。ちょっと今まで味わった事のない味わい。「羽水」今後も注目したい銘柄です。

★★★★★
5
ポッター
2018/02/22

仙禽 初槽 直汲み あらばしり
本日開栓。一口飲んで、泣けるほどうまかった😍
フレッシュ感、ヨーグルトのような酸味+旨味、華やかな香り、まろやかな味わい・・・言葉では言い表せない旨さ✨ 以前飲んだ、モダン仙禽 亀ノ尾に近い味わい。幸せ😃💕

★★★★★
5