仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の酒造「せんきん」の日本酒「仙禽」には、様々な種類があります。口コミによると、線香花火やあかとんぼなど、さまざまな味わいが楽しめるようです。特に、華やかな酸味や爽やかな香り、洗練された酸味などが特徴的であり、飲みやすいと評価されています。秋に最適なコンディションで熟成されているため、秋の夜長を感じさせる味わいもあります。また、爽やかな青りんごのような香りや、果実香が落ち着いて深まるといった楽しみ方もあるようです。線香花火やレトロ、モダンなどの種類があり、それぞれ異なる特徴を持っているようです。整った口当たりや後味の良さなど、様々な面で高い評価を受けている日本酒と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

T-Kaji
2021/09/02

仙禽
オ-ガニック ナチュ-ル 2021
価格:2,000円(税込)

2021.09.01
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
みや
2021/09/02

仙禽 線香花火 2021

★★★★☆
4
クリュグ
2021/08/31

口に含むと甘酸っぱい苺のような香り、セメダインの香りの後にマスカットやバナナを思わせる味わい。クリアなミネラルさを感じ、スっと後を残さずキレる。

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/08/30

仙禽×松本日出彦 武者修行
オ-ガニック ナチュ-ル 2021
価格:2,000円(税込)

2021.08.02
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/08/29

昨日、庭BBQで開栓した仙禽×UNITED ARROWSコラボの青版◎
先週末、表参道までママチャリで一時間半近く掛けて取りに行きました( *´艸)
低アルで酸味の効いた軽快な味わい!
うすにごりなので余韻に少し苦味が残りますが、日本酒の裾野を広げる若者向けの一本(’-’*)♪

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/08/29

仙禽 線香花火
価格:1,800円(税込)

2021.08.23
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
KK
2021/08/29

クラシック仙禽 無垢 生酛 無濾過生原酒
原料米:栃木県さくら市産山田錦
精米歩合:麹米 50% 掛米 60%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/08/28

仙禽
かぶとむし 2021
価格:1,800円(税込)

2021.05.31
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
tomio
2021/08/26

栃木県さくら市の純米酒
仙禽 線香花火

間違いない美味さ。
さすが仙禽

★★★★☆
4
塩こうじ
2021/08/25

夏の終わりの線香花火

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/08/25

4.0オーガニックナチュール 亀の尾90% 生酛木桶仕込み 口開け4.0嫌味で無いプラムの酸っぱさ 4日目モダン仙禽より酸っぱさ苦味立って燗酒向き

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2021/08/23

クラシック仙禽 無垢

★★★★☆
4
ヤナパパ
2021/08/15

仙禽
オーガニックナチュール
精米度90%で米の旨味、飲みやすい

★★★★☆
4
よっちんぐ
2021/08/15

クラシック仙禽 亀ノ尾2021 720㎖

常温
微炭酸でやわらかい口あたり、シュワシュワ感じながらスッと消えていく感じ。

★★★★☆
4
tkz
2021/08/15

モダン仙禽 無垢 直汲あらばしり生
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 1800円/720ml
8月15日開栓。某酒販店の頒布会で購入。モワ爽やかな上立ち香に口当たりは若干の丸み。先ず旨味先行。徐々に甘味ジューシー感が感じられる。若干の苦味で締めて旨い。8月16日完飲。

★★★★☆
4
Konakky
2021/08/13

まろやかで甘い、なかなか苦味とかが出てこない、いい感じのお酒。コスパ良いかも。

★★★★☆
4
RSR
2021/08/12

仙禽 オーガニック ナチュール 2021

★★★★☆
4
そら
2021/08/08

オーガニック・ナチュール W 2021 kijoshu

★★★★☆
4
じーつー
2021/08/06

亀の尾 無濾過原酒 火入れ
赤身メロンのいい香り。ピリ感の口当たりから微甘を抱いた酸が拡散。フワ旨を漂わせてスルリと染み込む。返り香で気を引かせながらも潔い切れ。微少な苦旨感はグレープフルーツ様か。兎に角、酸が溌剌と気持ちいいー。サーモンカルパッチョ、旨酸。胡瓜と新生姜の浅漬け、爽。カマン、円。アテてもクリア酸のスル切れはママだけど、程よく爽・円になるのが素敵。冷や近くになると甘旨が動き出す。で、後半に舌をジワってさせるの、好き。
四合1800

★★★★☆
4
TJS
2021/08/05

武者修行
仙禽✕松本日出彦
オーガニックナチュール2021

★★★★☆
4
岡やん
2021/08/04

かぶとむし 2021
甘酸っぱくて美味しいです。

★★★★☆
4
KT
2021/08/04

かぶとむし2021
アルコールを感じないフワッとした飲み口、うっすらレモンの香と味、後味はスッキリ爽快。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/08/01

サッカー観戦をしながら松本日出彦さんによる武者修行第四弾の仙禽ナチュールを◎
武者修行シリーズは回を追うごとに入手が難しくなりますね。こちらも何とか知り合いに勝ってもらってゲットできました!
生酛、木桶、完全無添加、オーガニック亀の尾、低精米。武者修行に相応しく、松本氏の腕が試される一本(*´-`)
仙禽のナチュール自体を飲んだことがないので比較できませんが、磨き90%とは思えないクリアさと、生酛の柔らかい酸味と複雑味が味わえます☆

★★★★☆
4
KT
2021/07/31

麗うらら2020
ふんわりと青リンゴの様な香りを感じます。味わいも香と同様青リンゴに酸を強く感じます。

★★★★☆
4
マスカラス
2021/07/24

仙禽・クラシック・無垢🍶酸の神様、食中酒❗️肉に会う日本酒,洋食にも合うなあそれではかんぱーい❗️

★★★★☆
4