姿
飯沼銘醸
みんなの感想の要約
飯沼銘醸の日本酒「姿」シリーズは、種類によって異なる特徴がある。重めの甘口から爽やかな味わいまで幅広く展開されており、米感や柑橘系の香りが楽しめる。辛口系や甘味がバランスよく感じられるものもあり、飲みやすいタイプの日本酒として評価されている。複数のお米を使用し、ブレンドされたり、特定のお米を使用したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめる。また、無濾過生原酒や生酒、袋吊瓶囲い無濾過生原酒など、製法や醸造方法も様々で、品質の高さが評価されている。
みんなの感想
純米吟醸 袋吊瓶囲い 無濾過生原酒。
自分好みの“雄町” “無濾過生原酒”の組み合わせ。
マスカット白桃系のフルーティさ、想像より飲み口はすっきりでした。
万人にお薦めできる旨い酒です!
姿 晴れすがた
純米吟醸無濾過生原酒
香りが立ち、春らしく爽やか。
姿らしく甘めだが、酸が立っているので、意外とスッキリ。
香りは。。チーズのよう?口当たりはたんわりと柔らかく、微かな酸味が舌の裏にありながら、膨らみのある甘味が喉の奥から広がる。
うしろ姿 無濾過生原酒
赤鬼
柑橘系の香りがします
チョット甘すぎる気もしますが
何杯でもいってしまいます^^;
美味しいです
@楽酒
吟醸香が強く華やかな純吟。
とてもおいしく、女性にお勧め。
ただ、つまみは選ぶことになるけれど。
晴れすがた 純米吟醸無濾過生原酒
彗星 55% 仕込み48号
采
姿 純米吟醸 無濾過生原酒
粋酔@20150417
都内のかもすや酒店さんにて。
味わいは結構甘めで酸味があとから強めに来る感じですが、射美を飲んだあとのせいか、甘さに対する感覚が少し麻痺している気がします^^;
袋吊瓶囲い 純米吟醸無濾過生原酒
雄町55%
赤鬼
居酒屋にて。酒造りの体験研修があったらしく、みんなで作った姿だそうです。伸びのある甘味と、旨味が華やかに広がります。
晴れ姿(ノ⌒▽)ノ
春にぴったりの香りと華やかな旨味
ラベルもピンクでとってもかわいい
(ノ∀`*)
香りも良くて、甘みがふんわりしてて美味しいです。
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
晴れすがた 純米吟醸無濾過生原酒
ありの~♪ままの~♪姿♪
いや、うしろ姿!!
やっぱり香りサイコー♪
フルーティーな味わい、そして開封して時間がたった後の違った味わい、後から米の旨味。
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 中取り
上品な甘味がやや強く、まろやかで濃醇な甘旨酸味のハーモニー。そこに苦味が全体を引き締め旨い。
花陽浴はスッと切れるが、こちらはビターチョコレート的な切れ方な感じ。
みんなの姿 おりがらみ 純吟 五百万石 パートII。美味す。
純米吟醸 無濾過生原酒
山田錦 55%
果実味(大袈裟に言えばパイン缶)で原酒のしっかり感がありながらもまとわりつかずスッキリ感すらあるキレ
日本酒は面白い
ブラックインパクト!
濃厚旨口でお馴染みの姿の中でも旨味は半端ないです。
フルーティーな香り,そして雄町特有な旨味。ん〜
香り豊か。
口に含むと下の裏までピリッとくるが、喉越しはスッキリ。飲んだ後でも香りが残る。香りだけでも飲める感じ。
買っちゃったー♪姿♪
うわぁー!やっぱり香りが広がりますねー♪
口の中に広がる香りは一番☆
コクとフレッシュな香り抜群♪