
姿
飯沼銘醸
みんなの感想の要約
飯沼銘醸の日本酒「姿」シリーズは、種類によって異なる特徴がある。重めの甘口から爽やかな味わいまで幅広く展開されており、米感や柑橘系の香りが楽しめる。辛口系や甘味がバランスよく感じられるものもあり、飲みやすいタイプの日本酒として評価されている。複数のお米を使用し、ブレンドされたり、特定のお米を使用したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめる。また、無濾過生原酒や生酒、袋吊瓶囲い無濾過生原酒など、製法や醸造方法も様々で、品質の高さが評価されている。
みんなの感想
微妙かな
愛山は初めて、やや甘味が安心感がある感じかも。
純米吟醸 無濾過生原酒 きたしずく
使用米 きたしずく100%
精米歩合 55%
日本酒度 -2
酸度 1.6
純米吟醸 無濾過生原酒
純米吟醸 無濾過生原酒
まさるやさん ありがとう。美味しいです。
姿 純米吟醸無濾過生原酒 愛山
じゅわっと果実感のあとにスーッと清涼感。気づけば空っぽ。
純米吟醸 晴れすがた 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 彗星 精米 55%
酒度 -2 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
2BY 3.3 1567円/720ml
4月23日開栓。爽やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ず、酸味が控えめで優しい口当たりからの甘旨味。若干の苦味で〆を演出して旨い。4月25日完飲。
姿 晴れ姿 純米吟醸 無濾過生原酒
3.8
香りは爽やかなパッションフルーツ。
口当たりはサラリと、口に含むと軽い甘味と酸味が。
好みとしてはもっと凝縮された甘味が欲しい。
二度目買うほどでもない。。
開けたてからの熟成を見よう。
華やかで軽やかな飲み口。優しいパイン香、すっきりと芯のある味わい。
2日目。香りが強く酸味が立ってきた。あけたてのほうが飲みやすいかも。ふくよかさがでてくるので食事との相性は今かな。
「姿(すがた) 純米吟醸 山田錦 袋吊りプレミアム 無濾過生原酒」は、契約栽培した山田錦を使用し袋吊りで搾ったプレミアムな季節限定の純米吟醸酒です!
口に含むと「姿」らしい香りの良さが広がり、袋吊りならではの繊細な旨み!
非常に上品な香味の贅沢でプレミアムなお酒!
【試飲時の感想】
甘いパインの様な立ち香、口あたりは繊細でライチ・メロンの様な甘みを感じます。
袋吊りならではの軽やかなボディ。
何杯目でもわかる味わいの主張はさすが姿です!
SG
純吟 雄町日本酒度-1 口開け4.3安定の姿テイスト、控えめパイナップル
久々の姿
相変わらずの女酒
甘い香りとしつこくない味わい
彗星って米を使ってたが、飲んだことがある姿の味だった。
3日で若干えぐみが出るので一升はおすすめできない。
甘い口当たり、最後に辛み
純米吟醸 無濾過生原酒
家呑み
純吟 山田錦 無濾過生原酒 袋吊便囲い
微発泡。とびきり美味しいです。
爽やかだが味わい深く、後味もよろしく。
でもお店で飲む方が美味しいのは何故でしょう?
『SG』今回は“生酒”
またまた美味いね♪
淀川酒店さんにて。
晴れすがた、桜色ラベルが春らしい🌸
もちろん美味しい✨💕
娘の卒業祝いであけるつもりが、在庫無くなりフライングであけました😁
SG 生酒
淀川酒店さんにて。
純米吟醸、無濾過生原酒。
↑好きなワードしか入っていない😂
で、味はもちろん美味しいです😆💕
淀川さん、いつもツボな美味しいお酒ばかり置いていただき有り難し✨
飯沼銘醸さんにも感謝✨
純米吟醸 無濾過生原酒 夢ささら
おいしい酒倶楽部(八王子)
第四弾!
今まで飲んだ中でふわっとくる甘さが1番控えめな一品!
これくらいが好きかも(о´∀`о)
BLACK Impact
純米吟醸生原酒
まずまず美味しい
88
純米吟醸 無濾過生原酒 夢さらら
使用米 夢さらら100%
精米歩合 55%
酸度 1.6
日本酒度 ±0
純米吟醸 無濾過生原酒 中取り
山田錦 55%
赤鬼