秀鳳

shuuhou

有限会社秀鳳酒造場

みんなの感想

solo
2016/06/15

projectA 純米 辛口 生原酒 
日本酒度+5 
すっきり辛口というか旨辛

★★★☆☆
3
yy
2016/06/14

純米大吟醸。香よし味よし苦味よし。濃厚な甘さかつまろやか。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/12

吟醸夏原酒 山形県産出羽きらり 50%
山形酵母
赤鬼

★★★★☆
4
こうじ
2016/06/12

とっても美味しくいただきました\(^o^)/

★★★★★
5
ユー
2016/06/11

吟醸生原酒、夏酒、吟醸の生感が強い辛めの味

★★★☆☆
3
いわし
2016/06/11

甘みがつよく滑らかで美味しかった。

★★★★☆
4
とくです。
2016/06/10

純米大吟醸
玉苗100%使用
精米歩合45%
山おろしでしっかりとした味。

★★★★☆
4
龍ちゃん
2016/06/09

特別純米 無濾過 雄町 生

ほのかにフルーティーな香りとやわらかい豊潤な甘味があり、ピリッと感じるフレッシュさもありキレも良く美味しいお酒でした。

★★★★☆
4
なるとも父
2016/06/05

出羽燦々 純米大吟醸 磨き三割三分

★★★★★
5
とくです。
2016/05/23

純米吟醸
山形県産 出羽の里100%使用
山形酵母使用

★★★★☆
4
スズピ
2016/05/20

甘い んだよ〜
香りもいいです

★★☆☆☆
2
zoroppei
2016/05/11

二割二部磨き 澄み切った 澄みきり過ぎておもしろさが失われた?

★★★☆☆
3
じょしお
2016/05/10

秀鳳 純米大吟醸 山田穂22生酒

★★★★☆
4
YOSHI
2016/04/30

特別純米 雄町 中汲み 生

コレは美味い
スッキリ甘く、しっかりキレる

★★★★★
5
HaRu9
2016/04/24

純米大吟醸 山田錦47生
ちょうど良い甘みとコク。めっちゃ好きです。

★★★★★
5
KENTY
2016/04/20

純米大吟醸 山田錦 47% 生原酒
愛山より濃厚だが、出羽燦々より少し軽く華やかな感じ。秀鳳ならではの深い旨みは共通していてどれも美味しい。

★★★★☆
4
たけっさん
2016/04/18

山廃ならではのコク、柔らかくもしっかり主張してくる酸味、日本酒度はまあまああるけれど、飲み込んでもゆっくりと余韻を残しながら消えていきます。常温でも良いけど燗かな。
特別純米酒山廃出羽きらり火

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2016/04/14

純米大吟醸 山田錦47生
ちょっとだけ辛みがあるけど美味しい。コスパよし。

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2016/04/14

純米大吟醸 山田穂47生
ちょっとだけ辛みがあるけど美味しい。コスパよし。

★★★☆☆
3
yy
2016/04/11

特別純米。すっきり。ほのかに甘い。優しい甘さ。苦味は感じず、後味もキレがあり美味しい。

★★★★★
5
龍ちゃん
2016/04/10

純米大吟醸生 山田錦47%

香り華やかで芳醇な甘みと旨みを感じる。ピリピリとした刺激とともにジューシーな酸でスッとキレる。やっぱり美味い!

★★★★★
5
ヒロアイ
2016/04/07

純米大吟醸 幻酒 翁山!
濃い~(^o^)
そして、蜜のように甘~い(^o^)v
大吟醸『絹』とともに、最高(^_^)v

★★★★☆
4
マサナリ
2016/04/05

「秀鳳 純米大吟醸 原酒 出羽燦々33」スッと入るけど、ジンワリ広がる旨さ。精米歩合33%と出羽燦々とかけて、3,333円って大吟醸だよ、いいのかなぁ〜。

★★★★☆
4
KENTY
2016/04/05

純米大吟醸 出羽燦々 磨き三割三分 生
初日からコクのあるバニラアイスのような甘みがある。旨味もありしっかりした味わい。
とても美味しい。
二日目以降は少し軽くなるが、深い甘みはそのまま。
冷えてるより、若干温度が上がった方が美味しい。

★★★★☆
4
おおぱし
2016/04/04

甘い香りとふんわり感。芯になる味わいが後味に消える。独特の風味がありますが、何とも例えにくい。要はウマイ。
純粋大吟醸 杉野村生原酒

★★★★☆
4