
十旭日
旭日酒造
みんなの感想
スッキリ辛口!
冷で、のどこし良い感じですヽ('∀'*)ノ
純米吟醸 夏仕立て
これは美味い‼️
島根の十旭日 純米吟醸 生原酒 改良雄町60 24BY。すごく好きな熟成感。上品な甘さと潔いキレでバランスが完璧だ。
冷や
燗だと際立つであろう旨味✨
生酛純米 加水火入
島根県産改良雄町100%使用
精米歩合70%
島根の酒っぽい。旨味たっぷり。雑味ある感じが好きだ。
十旭日 生酛純米 改良雄町70 26BY
雪冷えと飛切燗で飲みくらべ。加水タイプのサッパリした辛口。燗にすると柔らかく、微かに甘みすら感じる。
アテは京都の竹中罐詰の天の橋立ししゃもの油づけ。
十旭日 純米 火入れ19by
椎茸の様なコク。
古酒らしい甘みと酸味がたまりません。
純米吟醸改良雄町60にごり加水火入 にほん酒や
(  ̄▽ ̄)
純米
いつ飲んでもお米の味がしっかりしてるなぁ
25BY 純米ひやおろし 出雲産五百万石 70%
協会701号酵母
圭
ラブ&ピース
純米吟醸古酒ブレンド
大阪天満宮の上方日本酒ワールドにて②
生酛純米原酒。熱燗で苦味、酸味と辛味がガツンと来る。黄金色の見た目も麗し。舌にピリッと。
27BY純米原酒限定おりがらみ生
復活、一杯目。
酸味と辛味のぐっと来る濃さ。
喉越しは、刺激的。
後に残るピリピリ感。
酸っぱい後味が、食を進める。
十旭日 生酛純米 改良雄町
純米吟醸生原酒。
改良雄町60。25BY。
美味しかったです◎
とりとよにて。
改良雄町70 24BY 仕込17号
純米生原酒
3年熟成を熱燗で。熱すぎたので、冷ましてから。冷めるとアルコール感が弱まって旨味が出て来ますよ。うん!燗冷ましが最高。麦酒庵@大塚
豊かな香りとお米の風味が広がる
そのあとはキリッと辛口で〆る
美味しいお酒
ガツンとくる味。平杯で。酒も進む。
上撰
旭日酒造有限会社
島根県出雲市
辛口
十旭日(じゅうじあさひ) 純米原酒 生もと改良雄町 精米歩合70% 琥珀色の熟成したしっかりとした味わいです。冷やより自分は上燗や熱燗がすごく好みです。
山灯で
なかなかいい