
冩楽
宮泉銘醸
みんなの感想の要約
宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、福島県産の米「夢の香」を使用し、精米歩合が約50〜60%であり、アルコール度数は16度となっています。口当たりはまろやかで甘みがあり、フレッシュ感とコクがあり、果実のような含み香が感じられます。一部の商品は火入れを行っており、生やうすにごりなど様々なタイプの日本酒が展開されています。豊かな香りや味わいが楽しめ、特に「愛山」や「東条山田錦」を使用したラインアップが人気となっています。
みんなの感想
写楽の純愛仕込純米酒 初しぼり生
香りが良くて甘めなんだけど、ベトベトしなくて、旨っ!
純愛仕込み 純米酒 夢の香
甘くて飲みやすい!
お米の甘さが際立っています。
純米吟醸おりがらみ 50%
赤鬼
純米吟醸 おりがらみ
IWC以降、人気爆発中な冩楽の新酒です。
とても飲みやすいのに、しっかりとした味わいがある。
また、おりがらみなので飲み続けるほど澱が濃くなり、最後まで味の変化を楽しめるのがいいですね。
純米吟醸 おりがらみ
精米歩合50% 五百万石
度:+1
酸度:1.3
初めて飲んだけど、旨い。
うすにごりタイプ。全くアルコールっぽさを感じさせず、口の中で旨さが広がる感じ。
キレも良くスイスイ飲めちゃいます。
華やか!さすがの美味しさ。冷やがいい感じ。
純米酒でこのコク!このキレ!余韻爽やか!素晴らしかー!
さすが日本一に輝いた!白ワインのように飲みやすいー!
純米生酒 初しぼり
(12月中旬開封)
洋梨系の香りとともに広がるクリアな酸味と旨味が綺麗。口に含んだ後に極微力の苦味を感じたかと思うとあっという間に切れていく。パッとスペクトルが立って消えるような俊敏さは独自ですな。
純米 初しぼり
直野さん新年会
旨いねー
☆純米:
さすが一位の酒。
どストライクです。
まろやかで甘味がほどよくとても美
味しくいただきました!
本日購入致しました。
美味しくいただいております。
口の中香りが広がって本当に美味しいって思えた
純米吟醸 おりがらみ生
141220
@かがた屋 2,592円
久々の大ヒット!
香り、キレそしてCPといずれも素晴らしい。
@楽酒
冩楽 純米吟醸 おりがらみ 生酒
かなり旨い!
フルーティーな含み香と甘さは
まるで青りんごジュースのよう
酸とのバランスも良い
開栓後も変わらず旨く
同じ福島(会津)の某有名プレミア酒
より全然美味しいと思う
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純愛仕込 純米酒 初しぼり生酒
この冬2度目の冩楽の純米生。刺身、鮨を肴に頂いた。改めてこの酒の旨味、酸、コク、キレ、のバランスの良さを実感した。友人と最初に二合、一巡してまた〆酒に一合呑んで、今日のベスト賞に。鮨 おが和@新宿
新橋の野崎酒店にて。
写楽のおりがらみもいただきました。
店員のお姉さんが超旨いと言ってましたが、その通りでした。
人気出すぎて手に入らなくなるのだけが心配です。
初しぼり 純米60%
純愛仕込 生酒 床島
とても美味しくいただきました!
寫楽 純米吟醸 備前雄町
香りはそんなに強くないもののとてもいい匂いです
味は静かな甘味と上品な酸味で、アルコールくささはほぼ感じずスルッと飲めます
キレも良く、ガンガン杯が進みます
とにかく美味しい、やっぱり寫楽はすごいですね〜ヘタなプレミア銘柄より全然美味しい、最近入手しづらくなってきてる気もしますが…
開栓2日目
青リンゴです!初心者の自分が青リンゴ実感できます!感動です…
いま口開けしました
美味しくいただいています