冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、純米吟醸や純米をはじめとしたさまざまなタイプがあり、生ぽい甘みやおりがらみ、濃い味わい、フルーティーな印象などを持つ人気の酒です。果実のような香りや綺麗な旨口、鼻から抜ける吟醸香、アミノ酸感じる飲みやすさなど、幅広い味わいが魅力の日本酒として評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ippo
2016/03/13

写楽 純米酒
立ち香ははっきりとしたセメダイン香。飲んでもその香りは続く。味は旨味中心で、甘味がそれに続く。終盤には苦味と渋みがある。雑味はないが、香りにややクドさがある。値段を考えると十分な味だと思います。

★★★☆☆
3
ここもこ
2016/03/12

写楽 純米吟醸 初しぼり

開栓直後はピリッと微炭酸。旨味が強くお米がしっかりします。苦味というかアルコール感があり、生酒の重さを流していきます。
綺麗な香りがいいですね。

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2016/03/11

初しぼり

★★★☆☆
3
Kim.K
2016/03/11

キリッとした吟醸香。最初の口当たりが甘く、後からキレと酸味がついてくる

★★★☆☆
3
外飲み専門
2016/03/09

美味しく頂きました。

★★★☆☆
3
しお
2016/03/05

写楽 純米吟醸 生酒 香りも良く口に含むと少しピリピリ感じる。フルーティな甘さもあり飲み易いです。純米吟醸でこの美味さはいいと思います。

★★★☆☆
3
nakano9
2016/02/22

初絞り@第三秋元屋 野方
少しえぐみ、苦さあったかな。
その前の写楽 純米吟醸と比較したからかな。

★★★☆☆
3
くりのは
2016/02/08

純米酒 初しぼり

芳醇サッパリな甘口

★★★☆☆
3
ritsko
2016/02/07

安定の美味しさ

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2016/02/04

写楽 純米吟醸
仙台@20160203

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2016/02/04

写楽 純米吟醸 おりがらみ
日本酒ラボ@20160124

★★★☆☆
3
ちょろパパ
2016/02/01

純米吟醸 初しぼり

香りは少な目
口に含むとピチピチしてセメダインのような独特な香りが鼻から抜ける

2日目になると独特な香りは感じなくなってきたような…

★★★☆☆
3
ねんねん
2016/01/29

純米酒 初しぼり

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2016/01/19

純米 初しぼり
相変わらず美味しいね〜(o^^o)
ちょっぴり香りが控え目だね。
よっし❗️(^O^)/ぐびぐび、ぷっはー‼️

★★★☆☆
3
taro-935
2016/01/19

純愛仕込 純米酒 初しぼり

★★★☆☆
3
DIGA
2016/01/11

王道の山田錦!!

★★★☆☆
3
kiujiman
2016/01/06

写楽 純米吟醸 生酒 初しぼり
酸味と旨味のバランス良し!

★★★☆☆
3
nonko
2016/01/03

自宅の冷蔵庫でおネンネしたはりました
「純愛仕込み」やって!
ちょっとおネンネさせ過ぎたみたいで、少しひねたはります
備前雄町

★★★☆☆
3
こんち
2016/01/03

しゅわっときて芳醇な香りが良いです。

★★★☆☆
3
ミカン星人
2016/01/02

写楽 純米吟醸 初しぼり
開栓初日、口に含んだ瞬間に広がる強いセメダイン香。辛口なのは分かるが、香りが気になり味がよく分からない。あれ?ちょっと苦手か?

3日後、セメダイン香は落ち着き、旨味が感じられ美味しく感じられるように変化。

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

純米吟醸 山田錦

水のような飲み心地に仄かな甘味

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

純米吟醸 なごしざけ

写楽らしいバナナ感が上品

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

純米吟醸 備前雄町

写楽らしいバナナ感。しかし飲み下した後の切れが良い

★★★☆☆
3
ritsko
2015/12/30

いつも美味しい

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2015/12/30

阪急東通、東北料理のお店

★★★☆☆
3