篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

千代酒造の日本酒「篠峯」は、フルーティーな香りが特徴であり、口当たりは爽やかなキレがある。辛口や超辛口の味わいもあり、飲みやすく食事との相性も良い。一部の銘柄ではフレッシュで美味しいうすにごりが楽しめる。また、甘酸っぱい味わいややや酸味強めのタイプもある。出来立てのような生原酒や無濾過生原酒が揃っており、濁りがあるがすっきりとした飲みやすさが特徴となっている。

みんなの感想

りょうちゃん
2020/12/13

純米吟蔵
中取り生酒

★★★★☆
4
いまの
2020/12/08

純米無濾過生原酒 奈良県御所市
中辛 クッと舌の上に味が広がり、ジューシーな米の甘味と酸味が広がる マンゴー系の味わい
うまい

★★★★★
5
はち
2020/12/05

篠峯らしい飲みやすさ。

★★★★☆
4
はち
2020/12/05

火入れ。

★★★☆☆
3
dai814
2020/12/05

無濾過純米生原酒 飲みやすい さらっと 66パー と考えればすごい

★★★★☆
4
KK
2020/11/25

愛山 純米大吟醸 中取り 無濾過生原酒
原料米:兵庫県産愛山
精米歩合:45%
日本酒度:+6
酸度:1.9
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会9号
醸造年度:29BY (2017BY)
製造年月:2018.03

★★★★★
5
からすみ
2020/11/17

純米 愛山 秋あがり

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
こまさ
2020/11/12

ろくまる 雄町 純米吟醸 無濾過生酒 晩秋旨酒
わずかな華やかな香り、微発泡感、旨味と酸のバランス良し、旨い

★★★★★
5
ユー
2020/11/09

篠峯 どぶろく

町田駅前 日本酒ラボにて

★★★★☆
4
Oshikuru
2020/11/07

篠峯のどぶろく。これはやばい。

★★★★☆
4
Rcoro
2020/10/31

スッキリで、ややフルーティー?
@酒のあて醸す

★★★☆☆
3
okd67
2020/10/29

篠峯 ろくまる 山田錦
純米吟醸 無濾過生原酒
スッキリとして酸味が爽やか。
安定の美味さ。

★★★★☆
4
Mo!
2020/10/27

4年前に頂き再び出会う

裏ラベル精米歩合が66%にアップ
温燗にすると甘さを感じ、直後に舌先にピリッと辛さが来る。いつまでも残る、香りと辛さ、うまい

★★★★☆
4
kazoo
2020/10/25

篠峯 ろくまる 晩秋旨酒 雄町
→ 篠峯の「晩秋旨酒」、昨年は山田錦をいただいたので、今年は雄町にしました。予想に反して、周波数高めの含み香だなと思い、昨年の山田錦バージョンのメモを読み返したら、「かなり周波数高めのラムネ感強めの大人のサイダー」と書いてましたので、私の舌には「晩秋旨酒」シリーズは周波数高く感じるようです。ただ、こいつはそれほどラムネ感は無いですね。

★★★☆☆
3
ふくすけ
2020/10/24

満月🌕
家族、みぞ

★★★★☆
4
レイラ
2020/10/14

ろくまろ 純米吟醸 無濾過生 雄町

惜しい
封を開けたときの香りは好みで、これは好きなやつ!
と思ったし、実際米の味がして美味しいんだけど、なんかちょっと薄い?
サラッと飲めていいのかもしれないけど、私には物足りなく感じた

★★★☆☆
3
そら
2020/10/13

純米吟醸 中取り

★★★☆☆
3
みねぴ
2020/10/12

純米吟醸 雄町 秋色生酒 60%
中取り生原酒 山廃仕込 7号酵母
こうぜん

★★★★☆
4
o_hide
2020/10/09

2020/10/09
寿司 にしむら@六本木

★★★☆☆
3
じーつー
2020/10/03

純米吟醸 雄町 秋色生原酒
マスカット系の酸を感じる香り。ピリ感のある酸から旨ジワ。少し米風味を湛えつつ酸が少し戻ったと思ったらサラリといなくなる。後味ほんとさっぱり。見事な引きですね。きのこマリネ、甘酸◎。筑前煮、旨辛。トマトセロリセビッチェ・とろろ昆布マヨ、旨シュッと。アテてもそれほど動かないが、ちょいちょいは寄ってきてくれてうれしい。切れがいいので、スイスイいっちゃいます。きれいでやさしく軽めの山廃。うん、こりゃ全部飲んぢゃいますわ。
四合1500

★★★★☆
4
KK
2020/09/23

純米大吟醸 雄町 参年熟成
原料米:岡山県赤磐産雄町
精米歩合:50%
日本酒度:+6
酸度:2.1
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会9号
醸造年度:27BY (2015BY)
製造年月:2019.02

★★★★☆
4
みぃ
2020/09/21

八反 純米吟醸

★★★☆☆
3
森之風
2020/09/19

山田錦 生純米無濾過生酒。透明。フレッシュで柑橘系の酸味に苦味近い辛み。全体に爽やかで篠峯らしい。

★★★★☆
4
わんぽ
2020/09/14

篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 秋あがり 飲み口スッキリ、キレある感じがしている中で、まろやかな飲み口かよい。

★★★★☆
4
GSK-30
2020/09/08

銀座しまだ

★★★☆☆
3