七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

天山酒造の日本酒「七田」は、さまざまな種類がありますが、口コミからは以下のような特徴が見えてきます。
- 香りが広がり、美味しいと評価される
- 味わいに甘みと酸味のバランスが良い
- 飲みやすく口当たりが滑らか
- 甘みや旨みが豊かで、余韻に渋みを感じる
- 香りや味わいが、果物のような特徴を持つ
- 若干の辛みを感じることもある
- いくつかの種類は無濾過生酒で、旨みや甘みが豊かで王道の味わい
- 季節限定の種類もあり、飲みやすくて美味しいと評価されている

以上のような特徴を持つ「七田」シリーズは、幅広い味わいや香りを楽しめる日本酒であると言えます。

みんなの感想

Toshi
2017/03/16

米の旨味が詰まった一本🍶

★★★☆☆
3
ちぱ
2017/03/14

純米 おりがらみ 生 無濾過

開栓したばかりとのことでシュワシュワとガスがある。もろみの甘さもあるがキレのある辛口で重たい感じは無い。美味しいにごりざけです。おちょこ@横浜

★★★★☆
4
かぶかぶ
2017/03/11

①純米吟醸 雄町50% 無ろ過生
②亀戸・はせがわ酒店で購入
③昨年五ツ星評価だった雄町50の生。
今年もやはり旨い(’-’*)♪
上立ち香は青リンゴのよう。生のピチピチ感を伴いながらきれいな酸味と甘味が口内に広がる◎
後味は雄町らしい長めの旨味と苦味。
口当たりから余韻まで移り変わる複雑なテクスチャーがこのお酒の魅力☆
開栓二日目、ピチピチ感は健在。鼻から抜ける果実香もよろし(o^-')b !
開栓三日目、若干老ねた香りもしますが後味はラムネ味。完飲◎

★★★★★
5
phantomii
2017/03/10

七田 純米七割五分磨き無濾過生 七田の心
1年間楽しみにしていた愛山の無濾過生!
去年よりもガス感は少なめかな。
でも、濃厚な気配はプンプンなので明日以降が楽しみすぎる。七田の高精白は2日目以降が持論なので、興奮気味です!
一升瓶の三本目!
入荷したての一本目より少し馴染んだようでいつもの愛山に!!最高にうまい😋
また買いに行かねば‼️

★★★★★
5
phantomii
2017/03/08

七田 純米おりがらみ生無濾過
おりがらみと言うよりは活性にごりじゃないかと思うほどガス感強めです。
甘みもそれほど強くなく、サッパリめ、てか本当に活性にごりじゃないの?(笑)
やっぱりガス注入より瓶内醗酵の方が泡も滑らかで美味しい!

★★★★☆
4
ペレ
2017/03/07

甘さが来てスッキリ去っていく、そんな印象。佐賀のお酒美味しいです。

★★★★☆
4
ここもこ
2017/03/06

七田 純米生原酒 雄町

コスパの良くて、しっかりと味わえる日本酒は好きですか?

私は好きです!

精米歩合75でお米の味がしっかりと味わえる。
キレイな香りもあり、甘旨味、酸味、苦味と感じ良いバランス。

★★★★☆
4
yusuke
2017/03/05

七田 純米吟醸生無ろ過 雄町50%

★★★★★
5
もぐ次郎
2017/03/03

白濁色で美味。少しクリーミー

★★★★☆
4
駄洒落犬
2017/03/02

おりがらみ
うまし

★★★★★
5
しおないと
2017/02/28

[ポイント]口開け
[立ち香]
[含み]アタック 超ガス感 やや重
コメの旨味
[キレ]さっぱり
[ガス]ものすごい
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
ちゅうえい
2017/02/21

七田純米七割五分磨き全量山田穂
2013もの
風味が増していて、ウイスキーの風合いに近くなってる。少し古酒に足を踏み入れているが、枯れてはいない。

★★★★☆
4
たつや
2017/02/17

七田の純米吟醸。一口飲んで「美味い」としか言いようのない酒。口の中でひっかかる味わいがなんともいえず味わい深い。

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2017/02/14

シュワっと女子好きしそうですね〜。好きですがw

★★★★☆
4
酒鋏
2017/02/13

七田の心
純米 生 無濾過 七割五分磨き
全量雄町使用
旨い!

★★★★☆
4
真鯛
2017/02/05

七田 七田のこころ 純米無濾過生
口当たりは、かなり甘味をかんじますが、のど越しは、苦味がたってます。
味も独特。

★★★★☆
4
2017/02/05

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
マサナリ
2017/02/02

「七田 純米 七割五分磨き 生無濾過」少し厚みのある旨みがジワ〜っと広がります。濃い味の食事に合いそう。

★★★★☆
4
ナオ
2017/01/27

純米吟醸。飲みごたえある甘味酸味。

★★★★★
5
ちゅうえい
2017/01/24

七田純米吟醸生無濾過山田錦さがの華
少し濃い味わい。ちょっとピリッとする感じ。少し余韻が残る。バランスがいい。少しの苦味。

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2017/01/22

無濾過生 純米
美味しいー!どうやら無濾過生原酒が好きらしいという結論。

2017.01.22 酒虹

★★★★☆
4
Youko
2017/01/19

久しぶりに飲んだー

★★★★☆
4
しな
2017/01/18

合わなかった

★★☆☆☆
2
yusuke
2017/01/17

七田 純米大吟醸 無濾過 新酒 生

★★★★☆
4
hige500
2017/01/14

七田 純米吟醸 無濾過生原酒
天山酒造[佐賀県]
うまい。香りもいい

★★★★☆
4