七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

天山酒造の日本酒「七田」は、味わい深い純米大吟醸や純米吟醸など様々な種類があり、特徴的な香りや甘み、酸味、辛みを楽しめる。無濾過生酒や季節限定の酒もあり、クリアで軽やかな口当たりやトロッとした口当たりなど、それぞれ異なる魅力がある。香りや味わい、口当たりを楽しむことができる、佐賀県の酒造の技術の良さが感じられる日本酒である。

みんなの感想

GIN1980
2019/01/23

純米吟醸 無濾過 雄町50%

★★★★☆
4
tomo0524kt
2019/01/15

辛口。ピリッとした刺激がある。

★★★☆☆
3
タケナカカンベェ
2019/01/15

爽やか

★★★★★
5
AY
2019/01/14

純米吟醸 無濾過生酒 五百万石

★★★★★
5
kao
2019/01/09

・2019/9/11じゃのめ

★★★☆☆
3
ポッター
2019/01/02

純米吟醸 無濾過 雄町
日本酒バー「梟師(たける)」さんでいただきました。
南国果実の甘味に、酸味と微妙な苦味が加わり、口の中にジュンジュワーとひろがる。そして、スーっとキレていく✨ おかわりしたくなる一杯🎵

★★★★★
5
hiro-
2019/01/01

七田 純米吟醸 無ろ過
雄町 精米歩合50%
度数16 度

コメの香りしっかりとしてて甘みをほのかに感じる

これは美味しい!!!

★★★★★
5
るいしゃん
2018/12/16

酸味はなし
甘みなし

★☆☆☆☆
1
ミザリー
2018/12/15

スッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/12/15

Shichida Natsujun

★★★★★
5
てち
2018/12/13

最高

★★★★★
5
直角
2018/12/12

フルーティでほんのり甘い。

★★★★☆
4
aj
2018/12/10

七田 純米吟醸

★★★☆☆
3
たいが
2018/12/09

3.87

★★★★★
5
月猫
2018/12/09

優しく上品。軽い熟成感ありつつ、キレイ

★★★★☆
4
genaon
2018/12/08

佐賀県のお酒

無濾過 生
濃くがあり、美味しいです。

★★★★☆
4
tel2000
2018/12/05

7割5分 純米。コスパ抜群の逸品、しっかりとした旨味、苦味と辛味がバランスしたパンチのある味わい。

★★★★☆
4
KENTY
2018/11/26

純米 7割5分 山田錦ひやおろし 無濾過一回火入
さっぱり旨味から苦酸っぱい後味がして少し気になった。

★★☆☆☆
2
kiyoji525
2018/11/24

七田純米
甘みとキレがほど良い。

★★★☆☆
3
酒飲みアキちゃん
2018/11/23

純米 七割五分磨き ひやおろし
どっしりとした味わいが旨し☆たちポンと一緒に乾杯♪

★★★☆☆
3
てらぴ
2018/11/20

純米吟醸 無ろ過 雄町
適度に膨らむ香り、甘みが香りとしてふわりと膨らみ、下層には軽く切れる辛味。

★★★★★
5
こまさ
2018/11/18

純米 七割五分磨き 鈴木三河屋 別注 山田錦 ひやおろし 2018
優しい香りに濃厚だけど優しい旨み、酸のバランスも良い

★★★★★
5
takechan_jp
2018/11/15

純米
淡麗辛口

★★★★☆
4
品八
2018/11/13

熟成 生 七割五分 無濾過 山田錦

今年もいただいております。美味い😋

そろそろ新酒の季節ですが、その前に熟成ものを味わえるなんて本当に幸せなことです!

★★★★★
5
おちよ
2018/11/11

純米七割五分磨き 無ろ過 山田錦 75%17度
色味なし。うっすら濁り。
甘い上立ち香に期待度・テンションが上がる。
濃厚・芳醇という言葉が相応しい。こりゃ旨い。甘みもほどよく、口当たりも心地よい。初心者にも良さそう。
@ひなた

★★★★★
5