七賢

shichiken

山梨銘醸

みんなの感想の要約

山梨銘醸の日本酒「七賢」は、様々な種類があり、甘さや味のバランスが良く、香り高いものが多い。フルーティな甘さや米の旨みが感じられる一方、酸味や辛さも程よくあり、飲みやすくて美味しいと評価されている。また、活性にごりやスパークリングなど、さまざまなタイプがあり、季節や料理に合わせて選ぶ楽しみもある。

みんなの感想

コバマ
2018/11/16

七賢 一番しぼり生
甘うま!スッキリ!
うまー!!4.8!

★★★★☆
4
Kei J
2018/11/13

お米の甘さを十分に感じる。好みのお酒。外で飲んだ記憶あるけど、自ら購入するのは、初めてです。
また買おうと思う1本。

★★★★☆
4
アンギオ
2018/11/12

純米吟醸 一番しぼり 生酒 とてもフレッシュで、香り程よく、甘さから始まり、ちょい苦味でしめます、
次の日もさらにまろやかになり美味しい。

つまみ要らずなお酒ですね。

★★★★☆
4
とし
2018/11/07

限定 生酒 美山 純米
ほんのり酸味あり切れ良く
可愛いらしい味w

★★★☆☆
3
kenken
2018/10/24

爽やかな香りでフルーティーな味わいのコスパの高いお酒です。オススメのお酒です。

★★★★☆
4
god
2018/10/21

純米 ひやおろし。
香りはわずかなバナナ香。
口に含んだ瞬間甘さと苦味が瞬間的に感じられる。
後味は甘さと苦味はほんのり残る程度で辛さがしばらく続く。

★★☆☆☆
2
かずき
2018/10/18

七賢 甲斐駒 純米大吟醸
9月20日蔵元にて購入、10月18日開封
色はほんのかすかな黄金色
香りは潤い豊かな桃のような酸味と甘み🍑
舌にピリッと微弱な炭酸味もある
香りを裏切らない、桃味( ^ω^ )
厚みがあるしっかり感じられる佳酒
値段も3000円くらいだったかなあ。
最近評価4が続いてる…

★★★★☆
4
まさにょき
2018/10/14

なんとなくの独特の酸味があって美味しい

★★★★☆
4
キョホー
2018/10/14

純米大吟醸、絹の味。米の雑味を削ぎ落とした、キリッとした明確な甘み。十四代と射美の中間くらいの味わい。それでいて2,000円を切るお得さ。コスパ高い。

★★★★★
5
リック
2018/10/10

山梨で購入。レアだが美味い大中屋。すげー美味い😋

★★★★★
5
ほまれ
2018/10/07

七賢 ひやおろし
米、米麹 精米歩合70%
アルコール16%
辛口 香り華やか
色無色透明、香り無し
初手 スッキリとクリアーな風合
ニノて、酸味からの甘味が鼻に抜ける。
美味しいです。おススメ!

★★★★☆
4
ナオ
2018/10/04

ひやおろし。甘酸ややこってり。

★★★★★
5
Hardy
2018/10/01

白酒杯可聞到濃郁果香,低溫引用高溫不宜。

★★★☆☆
3
しゅんな
2018/09/26

ひやおろし。
思ったより香りが有って、好きな味。さらっとしているが味はしっかり。

★★★★☆
4
品八
2018/09/26

純米 風凛美山
築地で買ったマグロを味見がてら。
七賢、久々ですが美味いです😋甘すぎず、でもドライ感もある。そしてそして本日のマグロにもバッチリ👍
晩御飯が楽しみです。

★★★★☆
4
ユー
2018/09/25

七賢 純米生酒 なま生

この濃厚なフルーティー感、大好きな味です。

河口湖のセブン・イレブンにて購入

★★★★☆
4
はちし
2018/09/21

七賢の劉伶!

★★★★☆
4
ととちん
2018/09/20

さすが山梨銘醸

★★★★☆
4
くわちゃん
2018/09/20

七賢 風凛美山
9/19 小鳥(豊川市)

さっぱり
口に含んだときにピリッと辛み
アルコール少し高め
日本酒らしさはある

★★★☆☆
3
kin
2018/09/19

銘柄:七賢 絹の味
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:2018.04
使用米:
精米歩合:47%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:苦味を感じる
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,500
飲み方:冷や
memo:串かつ、鰯の梅煮、しらたきの胡椒炒め

★★★☆☆
3
おちよ
2018/09/13

本醸造 甘酸辛苦渋 70% 16度
お燗で。
うま!!!おすすめで珍しく本醸造をいただくが、酸味強めでバランスよく旨味が加わり、最高に旨い。
温度55度にしてくれたんだけど、それが特に良かったかも。
@一龍庵

★★★★★
5
ととちん
2018/09/09

味の七賢!

★★★★☆
4
ととちん
2018/09/09

夏の七賢!最高

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/09/04

ひやおろし!

★★★☆☆
3
ユー
2018/09/01

七賢 絹の味 純米大吟醸

キリッとした辛さの中に、絹のような繊細な味わいがあり、料理を邪魔しません。

河口湖 ラピスタ河口湖にて

★★★★☆
4