七賢

shichiken

山梨銘醸

みんなの感想の要約

山梨銘醸の日本酒「七賢」は、様々な種類があり、甘さや味のバランスが良く、香り高いものが多い。フルーティな甘さや米の旨みが感じられる一方、酸味や辛さも程よくあり、飲みやすくて美味しいと評価されている。また、活性にごりやスパークリングなど、さまざまなタイプがあり、季節や料理に合わせて選ぶ楽しみもある。

みんなの感想

326
2020/07/08

飲みやすい

★★★☆☆
3
okuhari
2020/07/03

純米酒
フルーティー

★★★★☆
4
アンギオ
2020/07/02

風凜美山純米 生酒 
生酒らしくフレッシュですが味もしっかりして美味しいです、ちょい甘め、
コスパもとても良いので気持ち的にも嬉しい、
生酒好きにはオススメです。

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2020/06/26

七賢 純米吟醸 天鵞絨の味

★★★★☆
4
酒主T
2020/06/23

七賢 純米大吟醸 絹の味です。香りほのかで、甘味のある所謂フルーティな吟醸酒です。食中酒にもイイよ!と言われて山梨の酒屋さんで買いました。あまり甘味の強いお酒は好みじゃないけど、穏やかな分良かったかな?

★★★☆☆
3
よしくん
2020/06/23

風凛美山 純米 生酒
甘みとコクのバランスがいい!

★★★★☆
4
おしゃぶ
2020/06/06

桜新町の酒屋 油屋で買った山梨の銘酒。
旨し!!

★★★★★
5
よしくん
2020/06/02

夏純吟 純米吟醸生酒

★★★★☆
4
loco
2020/06/02

風凛美山 純米生酒 製造年月2020.4
720ml

★★★★☆
4
さとまさ
2020/06/01

淡麗純米
精米歩合 70%
「米の旨味が突き抜ける、爽快な辛口」とありますが、まかにその通り。コスパの良い純米酒。

★★★☆☆
3
まっちー
2020/05/30

すっきり辛口。
まったくアルコール感なく、キレがすごい

★★★☆☆
3
バカ馬
2020/05/29

風凛美山 純米 限定出荷生酒

★★★★★
5
date7
2020/05/28

風凛美山 生酒
冷酒
北野エース
税込1125円
純米酒2020.4製造 5.27呑む 甘いが、勿論、悪いものではない
星は3つだが、修正出来ず

★★★★☆
4
とも
2020/05/24

3/26

ちょうどいい

★★★★☆
4
Minomuc
2020/05/24

辛口?
甘さの方が強く感じた。

★★★☆☆
3
ヤオヅモ
2020/05/17

スーパーで買った。
70%

★★☆☆☆
2
ひろりん
2020/05/17

風凛美山・生
やや辛口
爽やかで香りが良く
すっきりした喉越しで旨みがあります。

★★★★☆
4
福パパ
2020/05/11

風凛美山純米 米の旨味がとてもよい爽快な辛口のお酒🍶です。

★★★★☆
4
さとまさ
2020/05/01

春しぼり 純米
精米歩合 70%
七賢らしく間違いなく旨い❗️
春らしく華やかさを感じる味わい

★★★★☆
4
yoosee
2020/04/30

淡麗の名の通り淡麗

★★★☆☆
3
saho3434
2020/04/29

多少アルコールのトゲが残るが美味しい

★★★★☆
4
ぢもっち
2020/04/27

純米吟醸生酒 夏純吟 スガノで自分たちで選んで買う。
香り強い。生酒のわりにサッパリしているが、米っぽい後味も残る。

★★★★☆
4
さとまさ
2020/04/25

蔵出し 無濾過生原酒 2020
本醸造
精米歩合 70%
生原酒の力強さをいただきました

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2020/04/21

瓶内二次発酵 発泡性日本酒、山ノ霞。スパークリングワインと同じ瓶内二次発酵。単なるスパークリング日本酒と違う日本酒の可能性が感じられるお酒。

★★★★☆
4
YOCRAFT
2020/04/18

山の霞 七賢
sparkling sake

★★★☆☆
3