而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

三重県の木屋正酒造の日本酒「而今」は、純米吟醸や特別純米などのバリエーションがあり、香りや味わいには個々の好みが凝縮されています。飲みやすく旨みも感じられる酸味や甘みが特徴であり、トロピカルな含み香や果実のような味わいを堪能できます。一部の銘柄は酸味や辛味が感じられるものもありますが、総じて安定した美味しさが特徴として挙げられます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ossa
2014/06/06

而今 純米吟醸 山田錦火入れ
以前飲んだ生とは違い
火入れをしてあるので
味がまとまっていて酸味も控えめ
しかし而今特有のパイナップル系の
甘味は健在 やはり美味しい
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
ATSUSHI
2014/05/28

山田錦 純米吟醸
甘酸っぱい柑橘系を思わす爽やかな飲み口と、それでいて芯のあるスッキリとした後味!これはほんとに美味い!
なかなか手に入らないけど、チャンスがあればぜひ手に入れたいです!

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/05/16

純米吟醸 千本錦無濾過生
ピンクじこん
旨いっすね(๑´ڡ`๑)

★★★★★
5
ちぱ
2014/05/05

純米吟醸 八反錦 無濾過生。グラスに注ぐがれると甘い吟醸香がぷんぷん。旨い。そば処 志田@国立市2014.4

★★★★★
5
いもQ
2014/05/03

おいしい!

★★★★★
5
ショウゴ
2014/04/19

純米吟醸 雄町 無濾過生

最高

旨味たっぷり

★★★★★
5
まっきー
2014/04/12

而今 雄町 純米吟醸 無濾過生

うまい。美味しかった。買いたいが全然売ってないのが辛い。みんな買うのも納得。

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/03/23

而今 特別純米 九号酵母無濾過生
この前飲んだ秋の穂もうまかったけど…
こっちもうま~い(*^_^*)

★★★★★
5
ナオ
2014/03/20

純米吟醸酒未来。すっきりしつつも一定の甘みを感じさせる安定感。

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/03/17

神の穂無濾過
うまーい(゚д゚)ウマー

★★★★★
5
みそ
2014/03/15

酒未来

★★★★★
5
kaz080
2014/03/06

八反錦おりがらみ。旨し。

★★★★★
5
ysyk
2014/03/01

特別純米 九号酵母火入れ
火入れとは思えないほどフレッシュ!
甘みと酸味のバランスが良くキレも最高です♪

★★★★★
5
ナオ
2014/02/25

純米吟醸山田錦火入れ24BY。綺麗でスッキリとしつつもしっかりとした甘み。ウメー。

★★★★★
5
sho
2014/02/23

特別純米

念願買いまして手に入れました󾮓

人気の訳がわかります。

めちゃくちゃ美味い。旨味がちがいますね

★★★★★
5
がんちゃん
2014/02/08

うまい!(^o^)

★★★★★
5
まあくん
2014/02/03

今まで飲んだ日本酒でベスト

味、酸のバランス、口当たりどれをとってもいう事無し

見つけたらまた飲みたい

★★★★★
5
茶器
2014/02/01

フルーティ

★★★★★
5
ナオ
2014/01/25

特別純米にごりざけ。

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友。ヘタな説明不要。(^^) 旨味というより甘味を引き立てる程良い酸味。ど~してこんな友醸せるんだろ。今更ながら凄い!!(^^)!

★★★★★
5
kassydog
2014/01/16

やっぱり美味い♪ バランスが絶妙!
九号酵母とにごり、両方頂きましたが、両方もろ好み♪

★★★★★
5
ナオ
2014/01/13

特別純米にごりざけ。ただし24BY。普通の日本酒のアルコール度数でありながらこのキレの良さはやはり他のスパークリング日本酒とは格が違うと感じざるおえない。

★★★★★
5
おおぱし
2014/01/10

九号酵母無濾過生 特別純米
初めての而今。ウワサ通りスゴイ。この酵母の特徴なのか、ガス感からフワッと広がる旨みのあとで後味は超スッキリ。

★★★★★
5
そらいろ。
2013/12/24

無濾過生!!ちょっとピリピリ♥️口に含んだ時のふるーちぃさがたまらん(●´ω`●)♥️♥️あと味スッキリしててうみゃし✨

★★★★★
5
らせんのhADo
2013/11/30

純米大吟醸
美味しい。香りとフレッシュ感はすごい。酒だけで飲みたい。

★★★★★
5