而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

木屋正酒造の「而今」は、果実やトロピカルな香りが豊かで、爽やかで上品な香りが特徴的です。甘味や旨味がしっかり感じられる味わいで、飲みやすさがあります。酸味や辛味がバランスよく調和し、食事との相性も良いとされています。生酒や火入れ、雄町生などさまざまなバリエーションがあり、評価は安定しているとされています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

いっこもん
2015/05/03

@楽酒

★★★★★
5
manamana
2015/05/02

而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生原酒

★★★★★
5
酒おやじ
2015/04/29

このスペックで完全に完成された味がする。香り、酸味、旨み、バランスが絶妙
さすがですね。

★★★★★
5
ほげほげ
2015/04/19

初じこん。生酒無濾過。一昨日、某店での飲み会にて。
記憶が曖昧だけど、九平次べつあしらえと方向性は同じだけど、レベルは一つ上だった気がする。でも微発泡でこれまたお米の優しい甘さに感謝しながら飲みました…
自宅で飲める日ぐらい買いやすくなる日が来ればいいのですがヽ(;▽;)ノ

★★★★★
5
ひめあやめ
2015/04/18

純米吟醸 無濾過生 雄町
精米歩合50%
これは…好き❤️

★★★★★
5
みねぴ
2015/04/12

純米吟醸 岡山県産雄町 無濾過生
50% 杜氏:大西唯克
セキ

★★★★★
5
ふくろう
2015/04/12

ぎゅっと搾ったような果実香で余韻も長く感じる!美味い!

★★★★★
5
虎太郎
2015/04/10

九号酵母火入れ、酒未来無濾過生、八反錦おりがらみ、千本錦無濾過生
のみくらべ。
どれも甲乙つけがたく美味しくいただきました

★★★★★
5
さべひろ
2015/04/08

風味高く、深い。甘いのに、後味に若干の酸味。

★★★★★
5
こうじ
2015/04/04

大変美味しくいただいています(^^)

★★★★★
5
みねぴ
2015/04/04

岡山県産雄町 50% 純米吟醸
杜氏:大西唯克
セキハナレ

★★★★★
5
バラクーダ
2015/04/04

冷で。
去年の而今と違い、甘さが抑えられ、スイスイ呑んでしまう♪

★★★★★
5
いっこもん
2015/04/03

@楽酒雄町

★★★★★
5
みねぴ
2015/03/28

純米吟醸 岡山県産雄町 無濾過 50%
杜氏:大西唯克
イナセヤ

★★★★★
5
寝てるだけ
2015/03/26

これは甘い!

★★★★★
5
寝てるだけ
2015/03/25

うまい!

★★★★★
5
そっとして
2015/03/22

銀座とりやさん

★★★★★
5
おっさん11号
2015/03/21

美味しいよ〜(T_T)(T_T)

★★★★★
5
sho-1
2015/03/17

而今…なかなか自分で手に入れようとも手に入らない逸品。
特別純米だったが、フルーティというよりもこれぞ日本酒ってのを少し崩した感じ日本酒好きも初心者も美味しく頂けるお酒だと感じた。つまり、本当に飲みやすく美味しい日本酒。

★★★★★
5
かわさき
2015/03/15

こちらも美味かった。

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/03/15

今酔の友。甘い香り、旨味というより甘味は正にこの蔵。(^^) 少し控えめな位かな。口に含むや否や感じる美発泡感。(^^) この旨味を支えるキリッとしたアルコール感がいいバランスを醸してます。ヤッパリ凄い。(^o^)

★★★★★
5
ナナミクリ
2015/03/14

とても美味しくいただきました!
一口目にビリっと来る感じが爽やかで甘さもちょうどいい感じ(*^。^*)好みの味で満足です!

★★★★★
5
いっこもん
2015/03/12

@ワサビ酒未来

★★★★★
5
iehoy
2015/03/11

酒未来。
数ヶ月前に日本酒にはまったきっかけが地元の酒である而今。
贔屓目もあるのか、やっぱり美味しいです。
3400円。

★★★★★
5
みねぴ
2015/03/08

純米吟醸 山形県産酒未来 50%
イナセヤ

★★★★★
5