而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」は、香りが華やかで口当たりが柔らかな日本酒であり、甘みと旨みのバランスが優れていると評価されています。また、酸味や苦味が適度に加わり、飲みやすい特性も持っているようです。さらに、一部の種類では微炭酸を感じるものもあるようです。その他、甘口や果物のニュアンスを感じるものもあるとされています。そして、地元の仲間との集まりで楽しむ際に人気のある日本酒のようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tkz
2015/04/30

八反錦 無濾過生
丸いまろやかな甘旨味だが比較的旨味が強い、そこに統制の取れた酸味苦味があり、じわじわ苦味がきて〆る。

★★★★☆
4
ぼー
2015/04/28

愛山

10点

★★★★☆
4
寝てるだけ
2015/04/27

安定の酸味

★★★★☆
4
ぼー
2015/04/27

特別純米 火入れ

じこんの味。おいしさとうまさ。同じだけどとことんおいしい。8.6点

★★★★☆
4
ごんちん
2015/04/22

ええなっ

★★★★☆
4
そらまめ
2015/04/15

特別純米 無濾過生

★★★★☆
4
カズー
2015/04/10

而今 純米吟醸 八反錦無濾過生 広島県産八反錦100% 精米歩合55%

うーん!前に飲んだ特別純米の方が好きかも…
苦味と渋味が強いかなぁ
少し置いてみてどお変わるか

開栓二日目昨日より苦味、渋味がおさまり米の旨みを感じるようになりました。
☆一つふやします!

★★★★☆
4
そらまめ
2015/04/09

純米吟醸 八反錦無濾過生

最初の写真中

★★★★☆
4
そらまめ
2015/04/09

純米吟醸 酒未来無濾過生

最初の写真左

★★★★☆
4
ossa
2015/04/09

而今 純米吟醸 雄町無濾過生 2014BY
今期の而今の純米吟醸(無濾過生)は
どの酒米も香り・甘味が控えめ
今回飲んだ雄町も同様だが
控えめながらの旨さがある
開栓後(温度帯が常温に近づくと?)は
而今らしい香り・甘味が出てくる
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
Satoru
2015/04/06

純米吟醸 千本錦 無濾過生 2014BY。酸味。柑橘系のような酸っぱさと甘旨み。とても美味しい。

★★★★☆
4
メイおやじ
2015/04/06

やはり間違いはないって感じの而今です。
無濾過生ならではの舌へのピリピリッとくる感じがたまりません♪

★★★★☆
4
KENKEN
2015/04/05

而今 山田錦

やはり而今!
いいバランスで仕上がっている。
が…何か足りない。
先日飲んだ『 夢未来 』には到底及ばない。

★★★★☆
4
Tasaki
2015/04/05

而今の千本錦、酒未来、山田錦を飲み比べ

★★★★☆
4
tkz
2015/04/04

純米吟醸 山田錦 無濾過生
とろりとした丸い甘味に酸苦味が加勢。微かに発泡感もあるが、次第に上品な苦旨甘に変化。花陽浴は「うめー」で、こちらは「あー旨いね」という感じでいささか優等生過ぎるかも。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/03/29

純米吟醸 無濾過生 八反錦
2015.03.27開封
心地よい発泡、酸味が一番強いかな、旨みあり。甘みは弱い気がします。好みが分かれそう。

3.29 まだ硬いかな〜。酸味強い。もう少し甘み旨みがある方が好き。

3.31 ん、こなれてきた!酸味のけんが少し取れてきた。けど、温度が上がると後味の雑味が気になる。まだ発泡感あり。

4.07 最後の一杯!口当たりサラッとなめらかに。テッペンを通り過ぎて薄くなった。後味苦い。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/03/20

純米吟醸 無濾過生 雄町
冷やでも雄町らしく、どっしりふくよか、旨みたっぷり!常温の方がうまし!
2015.03.20 わだつみさんで

★★★★☆
4
ossa
2015/03/18

而今 純米吟醸 酒未来無濾過生 2014BY
今期の而今の無濾過生は
どのスペックを飲んでも
香りや甘味が上品で少し物足りない
個性がなくなり(少し苦味があるが)
バランスが良くなった感じ
旨いは旨いけど・・・
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
おかぴ
2015/03/13

甘い味の後に深みのある味がぐあーっとひろがる。開けたてにあったぴりぴり感がないけどうまい!

★★★★☆
4
ひでおやぢ
2015/03/09

三重の酒。
入り口から、甘味が広がり、かといってイヤミのない甘さで、その後微かな苦み、惜しむらくはそのままストーンと消えていくところが…
強いて言えば、もう少し膨らみ(広がり)が欲しい所か。

★★★★☆
4
ossa
2015/03/03

而今 純米吟醸 山田錦無濾過生 2014BY
而今特有のパイナップルのような
香りと甘味は控えめで苦味が少々?
去年の方が旨いような気もするが
飲み続けると全体のレベルが高く
やっぱり今年も旨い
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/03/01

@アルブーコ

★★★★☆
4
iehoy
2015/02/28

八反錦無濾過生。

★★★★☆
4
beakmark
2015/02/27

酒未来 無濾過生 純吟。うっはー、うめー。

★★★★☆
4
闘犬
2015/02/27

丸みのあるふくよかな味わい。

★★★★☆
4