
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
木屋正酒造の日本酒「而今」は、吟醸系の酒が多く、果実香や仄かな甘味が特徴である。口当たりは柔らかで、酸味や苦味がバランスよく、飲みやすいと評されている。また、アルコール度数は比較的低めであり、飲み疲れしづらいと言われている。
みんなの感想
特別純米 火入れ
使用米…麹米:山田錦、掛米:八反錦
精米歩合…60%
純米大吟醸
香りは思いの外弱めだけど、切れ味よし
而今 純米大吟醸 NABARI 2015
安定感のある而今らしい香味
雑味少なく滑らか
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
特別純米火入れ
純米吟醸 八反錦
安定の美味しさ✨
特別純米 火入れ
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 山田錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.11 2606円/1800ml
7月28日開栓。上立ち香は若干爽やかなもの。結構しっかり目の甘旨味に適度な酸苦味が加わり〆を演出。スルッとしたキレで旨い。嫌な所が少なく、流石而今。2日目以降、味わいの変化は少ない気もするが、苦味が控え目なのが良い。流石に最後はダレた気もするが、旨かった。8月6日完飲。
而今 純米吟醸 八反錦火入 2015BY
而今らしい香りと甘旨味
味の乗り具合も良いが
全般エグみが強いと言うか
苦くて渋い
矢島酒店で購入
(冷酒)
特別純米 火入れ
文字通りフルーティ。ほのかな酸味と、口当たりのキリッとした辛味がある。よく冷やして。
過去に囚われず未来に囚われず今をただ精いっぱい生きる…示今(^^)
而今 純米吟醸 八反錦火入 やっと手に入れる事が出来ました。噂通りの美味しいお酒です。純米大吟醸が飲みたいです。
特別純米
うまい
而今 純米吟醸 雄町火入 2015BY
火入れながらフレッシュ
ほのかに而今らしい
香味を感じさせつつ
スッキリ辛口
やはり他の酒と飲み比べると
旨さを感じる(好み)
矢島酒店で購入
(冷酒)
これぞ而今の最高峰!
山田とは思えないほどのシルキーで滑らかな喉ごし。
合わせる食事も難しく、夕張メロンがぴったりでした。
純米吟醸 山田錦 三重県
純米吟醸。うまい。@新橋たかとら
純米吟醸 八反錦 火入れ
使用米…広島県産八反錦
精米歩合…55%
酛で390円。〆は、これ!美味い〜\(^o^)/
而今おりがらみ
而今 雄町無濾過生
雄町らしさ炸裂!
而今 千本錦無濾過生
米の旨味ガッツリ
而今 八反錦 無濾過生
美味いっ!
旨い。ビロードのような口当たりは冩楽。しかし去り際は控えめな開運、磯自慢。バランス。開栓直後からレベルの高い状態を感じたのは火入れだから?最近開栓一口目に残念方向にうーんとなるのは、生酒が多い気がするので。
火入れしているとは思えない旨さです。
而今 純米吟醸 山田錦火入 2015BY
火入れとは思えないフレッシュさ
甘苦酸が主張するも(特に苦味)
ジューシーな味わい
自分のイメージする而今(山田錦)
とは違うがやっぱり旨い
矢島酒店で購入
(冷酒)