而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」は辛めの単体味があり、食事に合わせると少し甘く感じる。食中酒としておすすめされており、すっきり飲みやすいタイプの日本酒とされている。トロピカルな香りがあり、雑味が少なく美味しいと評されている。酸味が強めで、後味がしっかりしているが美味しいと評価されている。口に残るクセが少なく、濃厚な旨味が感じられる。純米吟醸の種類が豊富で、甘みや旨味、酸味がバランスよく調和しているとされている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

とし
2024/09/17

最近の而今では、甘い気がする。
でも美味い!
一昔前の旨甘系の感じかな?
口に入って来た時のインパクトがスーッと消えて行くので、さっぱりかと思ったら、意外と余韻が長く旨さがしばらく残っている感じ。

★★★★★
5
みや
2024/09/07

而今 朝日 火入

★★★★★
5
あきじろう
2024/08/31

三重・名張市の酒、而今
岡山県産朝日100%使用
精米歩合50%
無濾過・火入
純米吟醸

ぶちうまーー(*´∇`*)

★★★★★
5
たかさく
2024/08/20

而今 純米吟醸 千本錦 生

フルーティーで芳醇な香り。
トロッとした口触り、芳醇。旨みとフルーティーな甘味が芳醇に広がるが、発泡感もあり飲み口は重くない。バナナ、パインのフルーティーさ、キリッとした辛味とスモーキーな苦味が全体を引き締めている。

完成度の高いとても美味しいお酒。
かなり甘いと思うが飲み疲れない、しかも食事と合わせて飲める甘口の最高峰の食中酒だと思う。

★★★★★
5
あきじろう
2024/08/18

三重・名張市の酒、而今
広島県産八反錦100%使用
精米歩合55%
純米吟醸

注文してないのに
いきなり出て来た
久しぶりの八反錦
火入でこの美味さ
料金聞いてないの
いくらなのか不明
ちょっとビビるよ(^^;;

★★★★★
5
pag
2024/08/15

2年ちょい冷蔵庫で保管。徐ろに開栓。

★★★★★
5
みねぴ
2024/08/14

純米吟醸 三重山田錦 火入 50%
床島

★★★★★
5
みねぴ
2024/08/14

特別純米 火入れ 八反錦80%
山田錦20% 精米60% 床島

★★★★★
5
Dang
2024/08/10

純米大吟醸名張
さすが而今!

★★★★★
5
こまさ
2024/07/20

特別純米 火入 2023
軽い華やかな香り、甘みと酸のバランスが良い、苦味もアクセントで良い、旨い

★★★★★
5
サトジー
2024/07/20

精米歩合55%
八反錦火入
芳醇な味わいで美味しい😋

★★★★★
5
samrider
2024/07/16

雄町 火入れ

★★★★★
5
こまさ
2024/07/06

純米吟醸 雄町 火入
優しい華やかな香り、優しい甘みと酸が良い、後味苦み

★★★★★
5
samrider
2024/07/06

雄町 生

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2024/06/27

久々の而今。
仕事で取引先との飲み会で、
而今を飲んだ事が無いと聞いたのでストックしていつ開けようか?と残しておいたコイツをサプライズで持参しました。
(予め店に持ち込み許可を貰って)

開栓直後はガス感もあって、
やっぱ美味いですわ。
初飲みの人にも好評で、
みんなで楽しく飲めました。
自宅では無く、気のおける仲間と飲むのも良いもんですね。

最高でした!👍

購入額 ¥2002(720ml)

★★★★★
5
tomige
2024/06/20

而今 きもと赤磐雄町 木桶 火入
岡山県産赤磐雄町100%
精米歩合50%

★★★★★
5
みねぴ
2024/06/16

純米吟醸 雄町 火入 50%
籠屋ポイント購入

★★★★★
5
AY
2024/06/16

純米吟醸 雄町 火入 2023

★★★★★
5
さくら
2024/06/16

雄町、火入れ

★★★★★
5
tkz
2024/06/14

純米吟醸 山田錦 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.1 4180円/720ml
6月15日開栓。やや甘くモワッとな上立ち香に口当たりはサラッと。先ずチリ感のある酸味に甘。適度な苦味でコレは単純に旨い。6月18日完飲。

★★★★★
5
みねぴ
2024/06/10

特別純米生 五百万石80%;山田錦20% 精米60% セキハナレ

★★★★★
5
あきじろう
2024/06/09

三重・名張市の酒、而今
山田錦100%使用
精米歩合40%
大吟醸

全国鑑評会出品酒・斗瓶取り
を一挙に飲み比べ!
左から
2021BY
2022BY
2023BY

★★★★★
5
ヤスオ
2024/06/08

純米吟醸 生
千本錦精米歩合50%
アルコール16度
バランスよく、ただただ美味い。

★★★★★
5
バスキチ
2024/05/31

而今 純米大吟醸 白鶴錦
南国系の甘〜い吟醸香。
濃醇な甘旨味がパーッと広がってスッとキレる。
ほんの〜り喉の奥でチリチリとガス感😁
数日経ってほんのりグレフル感も顔を出したり⁉️🤣
山田錦の弟品種の白鶴錦、濃密な味わいで最高で〜す😊

★★★★★
5
たかさく
2024/05/27

而今 純米吟醸 雄町生

甘くフルーティー、芳醇な香り。
華やかで、芳醇。滑らかで上品な口当たり、パイン、ラフランス、金木犀。優しい甘さと華やかな香りが広がったあと、ジューシーな苦味と米の香りが鼻に抜ける。

而今の中だとかなり甘いかも?個人的にはテイストが今期の花陽浴っぽい。
雄町由来なのか芳醇さがありつつフルーティー、癖のないきれいな飲み心地は流石而今。文句なしに美味しい。

★★★★★
5