而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」は三重県の木屋正酒造で製造されており、特に純米吟醸火入れや純米火入など、さまざまな種類があります。香り高く後味スッキリであり、甘みや苦味を感じることがあります。口当たりは柔らかであり、果実香やフルーティーな香りが感じられます。味わいは甘旨でバランスが良く、飲みやすい特徴があります。限定品やレアな酒もあり、食事とも相性が良いと言われています。また、一部の酒は日本酒の趣味を持たない人にも楽しめるものとして評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

KAZO
2019/08/31

萩三昧にて。

★★★★★
5
ゆめかも
2019/08/29

飲み安いのに口当たり良い
適度に酸味もあり、こんな良いお酒飲んだことがない。料理はいりません。お酒だけでひたすらおいしいです。
津の奥村と桑名の早川にひたすら感謝

★★★★★
5
コナーズ
2019/08/26

純米吟醸 無濾過生原酒 千本錦 精米歩合55%
安定したうまさ!どの銘柄もはずれなし。

★★★★★
5
くまぽん
2019/08/23

口に含んだ時の香りが豊かなのに、飲み口はスッキリ。
でも、余韻がある最高のお酒。
飲めたことに感謝!

★★★★★
5
ちぐちぐ
2019/08/21

けっこう好き

★★★★★
5
2019/08/20

今年5月1日から発売したそうで
伊勢のおはらい町のもりしたさんで購入。
一人で飲むのはもったいなくて
昨日皆でいただきましたが今まで飲んだ而今で一番美味しかった!
開栓した時から香りがーー♡

★★★★★
5
syousyounemui@msn.com
2019/08/19

特別純米 にごり

スムース
サラッとした甘み
ぐわっと、じわっと味わいが広がる。
くどくなく後味はサラッと
いくらでも飲める濁り

★★★★★
5
コナーズ
2019/08/18

純米吟醸 無濾過生酒 酒未来 精米歩合50%
2015BYと三年寝かせてあるものを頂きました。

★★★★★
5
masaru
2019/08/17

八反錦 火入れ

★★★★★
5
aoakayasu
2019/08/16

うんまいうんまい

★★★★★
5
ベム
2019/08/16

而今 純米吟醸 千本錦

火入。ミルキー香穏やか。含むとあっさりと思いきや同蔵にごりのような甘味が一気に迸る。ややミネラリーでガス感。シャープな酸味、僅かなビター感とアルがシュッとした輪郭を形成。暫くアル残る感じ。ややもすると癖のあるように感じる甘味だが総じて美味い😋らしさありますね

★★★★★
5
いく
2019/08/15

特別純米
火入れ2018
こちらも鉄板の旨さ

★★★★★
5
ショコラ
2019/08/13

千本錦火入✨
生感☺️

★★★★★
5
miumiu
2019/08/11

飲みやすい 旨口

★★★★★
5
にゃ☆
2019/08/06

香りがとても好み。
さわやかな香りがします。
とてもまろやかな甘さがあって、上品なお酒です。
酸もすこし感じるので後味はさっぱりします。
すごくキレイな味がしました。

★★★★★
5
TJS
2019/08/05

大吟醸

★★★★★
5
masaru
2019/08/05

純米吟醸 山田錦火入れ!

★★★★★
5
ヤスオ
2019/08/03

純米吟醸 愛山 50%
甘旨い。少しの酸と苦味。温度を変えて楽しめる。バランスの良い素晴らしいお酒だ。

★★★★★
5
xiaosi
2019/07/27

純米吟醸

★★★★★
5
★ACE★
2019/07/13

美味しかったです。

★★★★★
5
きよたく
2019/07/13

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
而今の抽選で当たった~☀️

★★★★★
5
KENTY
2019/07/12

純米吟醸 山田錦50 火入
今回の而今は而今らしくとてもバランスが良く美味しかった。甘酸旨味が主張しすぎず調和してすっと切れる。
理想の味だった。

★★★★★
5
マスカラス
2019/07/05

而今・特別純米・火入れ❣️やはり!美味い😋口に含んだ瞬間ピリッときれてから、旨苦い。而今はこの旨味からの苦味酸味のバランスが最高なんですよね♪ありがとう😊それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
ossa
2019/07/03

而今 純米吟醸 八反錦 火入 2018BY
控えめながら而今らしい香味と八反錦らしい苦味。水っぽさを感じるけど次第に味がノリノリ。4→5へ
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
tide
2019/06/30

純米吟醸 八反錦火入
つよい果物香からはじまり、甘み、酸味、長い果物、美味しい。

★★★★★
5