而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

木屋正酒造の日本酒「而今」は、吟醸系の酒が多く、果実香や仄かな甘味が特徴である。口当たりは柔らかで、酸味や苦味がバランスよく、飲みやすいと評されている。また、アルコール度数は比較的低めであり、飲み疲れしづらいと言われている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

晩酌がやめられないorz
2019/03/05

特別純米 火入れ 氷温冷蔵から覚めたばかりでもとても旨い。雑味なくちょいジューシーで甘め。

★★★★☆
4
tkz
2019/03/02

純米吟醸 千本錦 火入 2015BY
酵母 ー 度数 16度
酒米 千本錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.8 1620円/720ml
3月2日開栓。昨日は無濾過生を飲んだので、レマコムから2015BYを引っ張り出す。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはサラッと。甘味も来るが強めの酸味に苦味が合わさる感。背後に旨味もあるが熟成感は殆ど無く旨い。3月3日完飲。

★★★★☆
4
コバマ
2019/02/28

而今 純米吟醸 山田錦無濾過生
あまーいって感じじゃないけど、甘み香り酸味のバランスが素晴らしいね!
4.7!

★★★★☆
4
tkz
2019/02/28

純米吟醸 千本錦 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 千本錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.1 1620円/720ml
3月1日開栓。上立ち香は微かに華やか。口当たりはサラッと。先ず甘味。これが全体を支配しつつもチリ感のミネラル酸味にジューシー感があり、苦味は控えめで旨い。自分的には而今と言えば千本錦な感。3月3日完飲。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/02/25

新しい而今をお迎えするために寝かせていた而今をようやく開栓。時の経過のせいか、上澄みはやや甘だれした印象。滓を絡めると苦味が甘味を引き締めてトータルバランスを整える。切れ味のいいにごり酒が多い中、やはり而今の濁りはクオリティが高い☆

★★★★☆
4
あさぽん
2019/02/23

うまい!
散々美味しくいただいた後に登場したけど、凌駕する旨さ!
甘みと旨みが強いけど、後味スッキリ。酒感も少ないので、日本酒が苦手な人も美味しく飲める逸品。

★★★★☆
4
Kathy
2019/02/22

純米吟醸、重みのある甘み!

★★★★☆
4
H
2019/02/20

特別純米 無濾過

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/02/19

而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生
三重県 木屋正酒造
広島県産 千本錦100%
精米歩合 55% 度数16%
甘すっぱい。フルーティで喉越しに酸を感じる。
めちゃウマ!

★★★★☆
4
White-mt
2019/02/17

而今 三重県産山田錦 無濾過生 2018 BY 純米吟醸 精米歩合50%
噂の而今、しっかりした味わいで美味しかった^_^
五星に近い!

★★★★☆
4
たけさん
2019/02/16

吉川山田錦です。
香りは甘い感じが少々。
なめらかさはありますが少し硬い感じがあります。
甘味はそれ程なく酸味が比較的強く、
舌にチリチリと残ります。
やはり、少し寝かせてもよかったです。

★★★★☆
4
syousyounemui@msn.com
2019/02/15

而今 純米吟醸 コメ違い 55%
八反錦
千本錦に比べ丸みあり。
甘みは強く、少しべたっとしてる。

千本錦
ふわっと綺麗な甘さ。下の上はピリピリ。ジュワッと下のど真ん中に苦味と酸味の塊が押し寄せる。
余韻あり。

★★★★☆
4
ポン酒ラブ
2019/02/12

無濾過生。イイねぇ

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/02/10

純米吟醸 山田錦無濾過生
澄んだ色。
うわだちかはややフルーティー。
発砲感が心地よい口当たり。爽やかな飲み心地。辛さはややあるが、嫌味はなく飲みやすい。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/02/09

而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生
三重県 木屋正酒造
三重県産山田錦100%
精米歩合 50% 度数16%
ワダヤ 720ml 2,050円
100ポイント+サイコロ

青りんごや洋ナシを想わせる爽やかな香り、フレッシュなガスが溶け込み、 エレガントな酒質と伸びのある旨み、甘みが心地良く広がり、キレのある酸がしっかりと支える 計算尽くされたかのようなバランス感覚が素晴らしい!!
相変わらずのトロッとエキス分豊富な旨みと今年は爽やかな甘みがジワッと広がってきますね~

ガス感、微炭酸、酸味あり。洋ナシ的な甘み。

★★★★☆
4
Dang
2019/02/09

微発泡

★★★★☆
4
solo
2019/02/07

純米吟醸 千本錦無濾過生原酒
濃厚

★★★★☆
4
Andy
2019/02/03

火入れ
特別純米 2017

★★★★☆
4
ossa
2019/02/02

而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 2018BY
而今らしい香味ながら若干気の抜けた味わい。余韻に緩やかな苦味。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
toyatoya
2019/01/31

さっぱりしている。甘さはあまりないが、ほのかな酸味でキリッと飲める

★★★★☆
4
ボンド
2019/01/30

大吟醸より
こっちの方が好きかもw

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/01/28

八反錦!

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/01/28

而今 純米吟醸
三重県 木屋正酒造
精米歩合 50% 度数 16%

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2019/01/27

にごりざけ生 特別純米
優しい甘さ。おいしい!

★★★★☆
4
oshikaz
2019/01/23

而今 特別純米 無濾過生
美味しいです!

★★★★☆
4