
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
三重県の酒造、木屋正酒造の日本酒「而今」は、純米吟醸や特別純米などの種類があり、華やかな香りや甘みを包む酸味、グレープフルーツ的な苦みが特徴です。口当たりはよく、甘口でちょっと薄味、美味しいお酒と評されています。酸味と米の旨みを感じる特別純米もあり、まったりとまろやかな味わいです。シナトラとも形容され、フルーティーで美味しいとの声もあります。朝日米を使用した純米吟醸「はなみち」も一部で好評です。
みんなの感想
甘さあるが飲みやすい
而今(じこん) 特別純米生
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米吟醸 山田錦火入れ
家呑み
而今 千本錦
砂糖水みたいだなぁ
特別純米 にごりざけ生
原料米:五百万石 66%、山田錦 34%
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
やわらかな口当たりに微発泡
特別純米生 無濾過生
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米吟醸 千本錦火入
おいしい酒倶楽部(八王子)
濁りでも飲み易い
特別純米 にごり酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
愛山 純米吟醸。安定の甘みと風味。愛山独特な風味は感じなかった。
純米吟醸
朝日
明日デッカい仕事がある!
頑張るぞ〜👍👍👍
注いだ時の香りが非常に心地良い
純米吟醸酒未来
純米吟醸 山田錦
八反錦無濾過生
純米吟醸八反錦火入れ。安定感!風味がよくあと引く。
特別純米 火入れ
その前に飲んでたお酒が濃かったせいか、4合瓶のこれは初めからすっきりしてほのかに旨みがある味わいに感じた。
純米吟醸 酒未来無濾過生
2020BY
香よし。甘口。後味すっきり。美味しいお酒です。
ちょい濃すぎるか?赤坂 マグロの店
特別純米
特別純米 おりがらみ生
特別純米 火入れ
4ヶ月と少し寝かせすぎたのか、期待したキレの良さが少なかった。
パイン的な香りが微かに。
トロミがあり円やかな質感。
フワッと甘味がスッとキレます。
甘味と酸味のバランス良いですが、
比較的スッキリと若干ベタつくような感じです。
一体感がないような…
いつも飲んでる而今の様な感覚はあまりないです。