
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
木屋正酒造の日本酒「而今」は、スッキリしていて甘みもありながら日本酒らしい風味を感じさせるお酒です。バランスが良く、香り高く後味はスッキリとしています。甘口で飲みやすく、少しの苦味を感じることもあります。特に純米吟醸や特別純米などのタイプが好評であり、それぞれの酒米や精米歩合などの情報も提供されています。リーズナブルな価格帯から高級なものまで扱われており、地元の仲間との食事にも合うお酒として人気があります。
みんなの感想
而今 特別純米 無濾過生 香りはフルティー、飲み口も甘めだけど、後味すっきり。何杯でも、飲めそーう。。
フルーティーでおいしい!
梨みたいな香りがした
2021.2.6
而今 山田錦 無濾過生 ¥2000
矢島酒店にて購入。
飲みやすい中にも深みがあり、
飲みたいと思っていた而今を6年目の入籍日に飲めて格別なお酒になりました🍶
而今 純米吟醸 山田錦無濾過生
抽選で当たった久々の而今!
いや旨いっす。。
甘みの後に、舌の奥で感じる辛味がいいですね。
小山商店 1.8L税抜3600円
コスパもいいっ!
2/16 試しに温めてみたら、これも旨い!
而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生 2020BY
しっとり艶のある甘味。爽やかな酸。開栓3日目/少し苦味が気になる。開栓4日目〜良い感じで纏まる。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)
とにかく旨い
特別純米生
軽い華やかな香り、香りがふわっと広がりさっとキレる、酸味が良い、ごく弱い微発泡感、舌の奥で味合うと、軽い苦みがグレープフルーツのよう、旨い
純米吟醸
八反錦無濾過生
やっぱうめぇわこれ
飲みやすくて飲み過ぎ注意
而今 純米吟醸 八反錦 火入れ
スッキリと爽やかな味わい@小山商店 3500円
#山田錦
#純米吟醸
#無濾過
#生酒
#50%
香りもきつくない
程よくキリッとしてスッキリ
特別純米にごり酒
開栓と同時に、発泡が止まらずなかなか蓋を開けられませんでした。5分位開閉の繰返しでした。
フレッシュな炭酸ガスときめ細かでシルキーな甘さの旨み、生きた酵母が微炭酸で爽やかに感じます。日本酒版のカルピスソーダって感じです。程よい甘みと苦味のバランスが良くとても素晴らしい味わいです。
特別純米 無濾過生
開けたては生らしく濃醇甘口のお酒だった。3日ぐらい経つと、スッキリしてキレが良く、とてもバランスの良い美味しいお酒になった。最初のうちに喜んでいっぱい飲みすぎたことを後悔した。
而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生
純米吟醸 八反錦 無濾過生
パインの奥にバナナ感の香り。ピリ感と共に溌剌とした甘酸がパァ〜っと広がって、微辛・苦・ビターで切れる。口当たりのフルーティからの引きが早いっすね。元気。きんぴら牛蒡、甘旨。白菜おかかポン酢、甘◎。ひたし豆、酸淡。梅クリチー、甘◎。アテるととちょいちょい動きますね。最初は辛苦にやや角が立つかと思っていたが、アテ舌になると馴染んだ。いいっすね。詰め替えたので少し置こう。で後日、落ち着いたら、んまいよー!
一升3200
高砂
正月に出かけて千葉の駅中にあるいまでや購入‼️
久しぶりに買った‼️
新政の干支ボトル欲しかったな〜‼️
1月3日に購入
而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 2020BY
而今らしい香味だが少しモッタリ(厚み)。しっとり艶のある甘味は健在。而今/八反錦に感じる苦味は控えめ。完璧ではないが流石の美味しさ。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)
純米吟醸 山田錦火入 2019BY
特別純米 火入
而今の入門酒。
フルーティーな香りと甘みと酸味が鼻腔いっぱいに広がる。流石は而今。旨し!
而今 山田錦呑み比べ
左:『純米吟醸 東条山田錦』
柔らかな優しい甘みと円やかな旨み。
それを包み込む酸味のバランスは最高
です。旨し!
右:『純米吟醸 吉川山田錦』
濃厚な味わいと旨みが凝縮し、最後ま
で口の中に余韻が残る。旨し!
純米吟醸八反錦 無濾過生2020BY
精米歩合55% アルコール分16度
製造年月2020.12
梨の香、穏な甘味。すいすいいける食中酒。4.5
カネセ商店 1.7k税抜
無濾過生。
酸味が強め、香りも高め。渋みもなくとても飲みやすい。
朝日米✨
おりがらみ生。
香りが高く、酸味も少なめ。
物を食べながらでも呑める。