而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」は、香りが華やかで口当たりが柔らかな日本酒であり、甘みと旨みのバランスが優れていると評価されています。また、酸味や苦味が適度に加わり、飲みやすい特性も持っているようです。さらに、一部の種類では微炭酸を感じるものもあるようです。その他、甘口や果物のニュアンスを感じるものもあるとされています。そして、地元の仲間との集まりで楽しむ際に人気のある日本酒のようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ossa
2020/12/13

而今 純米大吟醸 特等雄町
含むと品の良い果実香。香りの割に味がスッキリし過ぎ(物足らない・甘味が足りない)。香りと味が一致してない。苦味がある。滑らかで綺麗。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2020/12/05

うすにごり。甘口。香よし。飲みごたえあり。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
じーつー
2020/12/04

高砂 松喰鶴 純米大吟醸
正月らしくめでたい名の酒で。巨峰様の香りの奥に微バナナ感。するりとした口当たりから酸が運んでくる旨がジワリ。速度を緩めずそのまま歩み去る。背筋が伸びた通し酸が全体をスッとまとめる。杯が◎。数の子、旨ジワアップ。ひたし豆、淡。タコ刺し、甘旨。白菜と揚げのだし煮、甘旨ジワ。蟹味噌、酸淡旨。怖いくらいアテの邪魔をなんもしない。次第に抑制的になる酸の効きと切れが素敵です。上品なスッキリ派アテ酒の筆頭生です!
四合3300

★★★★☆
4
じーつー
2020/11/29

大吟醸 伊賀産 山田錦40%
パイン様のいい香り。存在感ある甘酸がまろやかに入って、しんみりジワる。微辛が、と思ったらみるみる引きながら微苦。端正ないい男ですね。もう、んまいっす。蟹味噌、旨淡。数の子、酸旨。タコ刺し、均衡化◎。白菜と揚げのだし煮、甘淡。香り高いのにアテてもいい。バランスを崩すことなく淡になり、スルスル入ってくる。気が付いたら空いちゃってました。他の酒の後に飲んだのはもったいなかったか。でも、ありがとうございます!
四合5000

★★★★☆
4
Senchan
2020/11/27

特別純米 じこん
津市駅前 松重 しゃぶしゃぶ

★★★★☆
4
tkz
2020/11/25

純米大吟醸 白鶴錦
酵母 ー 度数 15度
酒米 白鶴錦 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.6 3300円/720ml
11月25日開栓。白鶴錦リレー飲み。上立ち香微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず甘酸。当たりは優しくライトな甘味のベリー感。最後は甘味苦味が混じって余韻を残す。11月27日完飲。

★★★★☆
4
KJ
2020/11/24

美味!

★★★★☆
4
たけさん
2020/11/17

ほんのりパイナップル的な甘味を帯びた香り。
微かにガスがあり柔らかく円やかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
ジューシィな甘味と程よい酸味と苦味、
仄かな辛味でけっこうスッキリでした。
美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
ossa
2020/11/06

而今 純米吟醸 東条山田錦 2019
滑らか。而今らしさを感じつつアフターやや苦。少し水っぽい?。グ〜ッとくるものがないかな?。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
match84041
2020/10/25

菜月庵で飲んだ。いつ飲んでも美味い。安定のうまさ。

★★★★☆
4
コロ助
2020/10/24

而今 純米吟醸 雄町 火入れ
開栓と同時にリンゴのような立ち香。甘酸っぱさと、ほどよい苦味の調和が素晴らしく、全く雑味を感じません。安定の美味しさです。

★★★★☆
4
F17
2020/10/22

而今 朝日 純米吟醸

2020/7/17 @tabi 体調○
而今らしくない綺麗な旨さ

2020/10/22 @tabi 体調○
まろやかで綺麗な旨さ

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/10/20

朝の四時台に起きている身としてはこの時間の帰宅は厳しい。今宵は而今千本錦の火入れを開栓。ささやかな自分へのエール◎
白桃の様な柔らかく甘い香り。
火入れでも微発泡。口内でじんわりと広がる苦味。奥底の甘味。華やかでいてほろ苦い(*´-`)
酔って癒される至高の一本☆

★★★★☆
4
tkz
2020/10/18

純米吟醸 山田錦 無濾過生 2019BY
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.2 1620円/720ml
10月18日開栓。上立ち香は微かに甘爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず、甘味優勢な丸い甘旨味にチリ酸味感。全体的にクリーム的甘旨味。旨い。10月19日完飲。

★★★★☆
4
そら
2020/10/13

純米吟醸

★★★★☆
4
2020/10/07

高砂・松喰鶴
純米大吟醸

而今の蔵の別ブランド。
香りはやはり而今を思わせるような、果実感のあるフルーティな香り!
味わいもジューシーで飲んだ後の旨味もとても美味しく、而今を彷彿とさせてくれる!!

もしまた見かけたら買いですねー!

★★★★☆
4
やきそば
2020/10/04

純米吟醸千本錦火入れ

2020/9/5
こば酒店薬院STAND

★★★★☆
4
ossa
2020/10/04

而今 特別純米 火入れ 2019BY
控えめながら品の良い香り。爽やかな酸。余韻は苦味。開栓直後は少し気が抜けた味わいだが料理と合わせると流石の美味しさ。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
しげ
2020/10/03

フルーティーで美味しい

★★★★☆
4
sakezuki
2020/09/27

特別純米
甘め 飲みやすい

★★★★☆
4
あきじろう
2020/09/17

三重・名張市の酒、而今!
八反錦80%、山田錦20%使用の
特別純米酒・火入!
あ〜おいひー!(๑>؂<๑)
先週末の飲み歩き編終了です!(笑)

★★★★☆
4
pag
2020/09/13

長男8歳誕生日おめでとう。一緒に飲める日まであと12年。

★★★★☆
4
風早
2020/09/12

酒未来
純米

★★★★☆
4
KENTY
2020/09/10

特別純米 火入れ
甘酸旨味のバランスが良く、程よくキレもある。時間をかけていただいたが、日数が経ってもバランスはさほど崩れず、最後まで美味しく頂けた。

★★★★☆
4
ossa
2020/09/06

而今 純米吟醸 千本錦 火入 2019BY
而今らしい品の良い香味。しっとり艶っぽい。酸も爽やか。但し若干薄くて苦い。料理と合わせて丁度良いタイプ。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4