
作
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想の要約
清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、滑らかな口あたりから広がる心地よい甘みと旨みが特徴的であり、フルーティでスッキリした旨口な味わいを持ち、料理に合う大吟醸として人気があります。また、華やかな香りと豊かな薫りが楽しめる日本酒であり、飲み口は丸くて甘いが後味はスッキリしています。口当たりが良く日本酒の味が濃いがキレがないという特徴もあります。
みんなの感想
スッキリした純米。旨し。
作 雅乃智 中取り
久々の外食、いつもこの店では十四代だがおススメされて作。
やはりスッキリ甘く、飲みやすい。
作 impression n 純米大吟醸原酒
江戸銀さん
作 奏乃智 純米吟醸
奏乃智
チョピリフルーティ
作 IMPRESSION G 純米原酒
ちょっと辛め、少し大人
奏乃智 かなでのとも
恵乃智 純米吟醸
クセがなく延々飲める!おいしいー
2020.06.06 百雷
作 impression M 純米吟醸原酒
あうま
白鶴錦
ラベルが若干変更!変わらずの旨さ。スッキリ系。
作 impression h 純米原酒
作 恵乃智 純米吟醸
恵乃智
中どり
香り
すっきりした甘さ
作 恵乃智 純米吟醸
火入れでもフレッシュ。洋梨やライチの様な果実感。ふんわり滑らかな甘旨味。引き締めるように苦/渋/辛味。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
ISE-SHIMA 純米吟醸
うわだちかはややフルーティー。
口当たりはやや甘め。すぐに穏やかな酸味が来るが、その酸味がフルーティー。
■作 雅乃智
県:三重
特定名称:純米吟醸
原材料:愛山
精米歩合:55
酒の種類:-
微炭酸:2 ほぼなし
フルーティー:3
味の濃さ:4
辛さ:2
におい:甘め
ほんのり甘味を帯びフルーティさはありますが香りは穏やかです。
軽くチリチリとガスがあり円やかな質感。
柑橘系な甘味が広がりスッとキレます。
甘旨で程よい苦味がありバランスいいです。
雅乃智 純米吟醸
優しい薫と豊かで、スッキリとした飲み口
作インプレッション!!!
美味しかった!
雅乃智 純米吟醸
雅乃智 愛山 純米吟醸
どちらも華やかな香り、豊潤な味わいでした。