zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、オーソドックスで美味しく、安定感のある味わいが特徴です。フルーティでスッキリした旨口なお酒であり、料理にもよく合うと評価されています。甘みがあり、後味が少し辛いと感じる人もいますが、全体的にバランスが良く、味わい深い日本酒として人気を集めています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

isaksson
2020/09/30

2020 作 ひやおろし

★★★★☆
4
Senchan
2020/09/29

三重 ステーションAU内 じざ

★★★★☆
4
福パパ
2020/09/27

2020年作 ひやおろし
落ち着いたまろやかな味わい。とても美味しいお酒です。

★★★★☆
4
りょとかな
2020/09/22

バランスいい

★★★★☆
4
よっちゃん
2020/09/19

FLINT 純吟 山田錦2530円 口開け4.1 作らしく無い円やかさ 袋が320円する

★★★★☆
4
masa
2020/09/18

ZAKU Z 純米吟醸。
東京駅のはせがわで購入。新幹線で飲む用に300ml。
瓶から直接飲むわけで、いつもと勝手が違うけどやっぱり美味しい。
芳醇で華やかな味が広がり、果実感のある旨みがあり最後にやや辛さを感じさせる。

★★★★☆
4
loco
2020/09/16

純米ひやおろし 製造年月2020.8
720ml

★★★★☆
4
さとまさ
2020/09/12

恵乃智 純米吟醸
精米歩合 60%

僅かに苦味も感じ、深みのある美酒

★★★★☆
4
Youko
2020/09/06

恵乃智 純米大吟醸 #家飲み

★★★★☆
4
♤KEI
2020/09/05

アルコールキツめでも美味しい

★★★★☆
4
KENTY
2020/09/04

雅乃智 純米大吟醸 中取り 山田錦50
口開けは濃醇甘口なお酒。翌日以降、甘さはあるが、それを支える酸と旨味が出て美味しかった。

★★★★☆
4
Youko
2020/09/04

東京駅 長谷川で。ボトルの写真はお断りだそうで、撮らせてもらえまてん。
冷蔵庫撮り

★★★★☆
4
tajiriy
2020/09/03

あーうめえ

★★★★☆
4
tajiriy
2020/09/03

間違いない

★★★★☆
4
ヒデ
2020/09/01

香り旨み苦味バランスよし

★★★★☆
4
Takumi
2020/08/30

作(ざく)の恵乃智。純米吟醸の清涼感の中にしっかりとした米の旨味と甘味を感じます。吟醸香はパインの感じですがそれほど強くないので、刺身以外なら食中酒でもいけるかな?但し余韻にごく僅か苦味が残るのでここが気になる人は評価が別れるかも。ただ総じて旨いお酒です、流石。

★★★★☆
4
Junko-sun
2020/08/29

今夜は友達の誕生日♪
「おり姫」のママが美味しいお酒を3軒も回って探して来てくれました(^ ^)
伊勢島サミットで、トランプさんにふるったという「作」穂乃智✨
美味しかったですー!

★★★★☆
4
yusuke
2020/08/24

恵乃智 純米吟醸

★★★★☆
4
TSUKAPON
2020/08/19

作 IMPRESSION TypeH

★★★★☆
4
TSUKAPON
2020/08/19

作 ZAKU IMPRESSION G

★★★★☆
4
あきじろう
2020/08/18

三重・鈴鹿市の酒、作!
岡山・朝日米100%使用の
純米大吟醸!
安定の美味さ!(๑>؂<๑)
さすがです!

★★★★☆
4
たにし
2020/08/17

ZAKU SAKE NOUVEAU
作 新酒2019
令和一年酒造年度の新酒を今更開封
香りも味もイチゴ
開封早ければもっと美味しかったかも

★★★★☆
4
justrock
2020/08/17

作 玄乃智 純米

きょうかい7号酵母
精米歩合60%
やや辛口

スッキリ、青リンゴの香り
優しい。以外に酒感ある

★★★★☆
4
あきじろう
2020/08/15

三重・鈴鹿市の酒、作!
山田錦100%使用の純米吟醸・FLINT!
ヤマトタケルの生涯を綴る古代ロマン!
FLINTとは火打ち石の意。
白智鳥をイメージした袋生地に
こだわりハンパない!
酒質はやや中〜上級者向き。
お盆の夜に相応しい酒となりました。

★★★★☆
4
ossa
2020/08/15

作 雅乃智 純米吟醸
仄かにフルーティ(ライチ)。透明感あって滑らかな酒質。嫌なアルコール感は皆無で余韻が爽やか。単体でもいけるが料理と合わせた方が旨い(味わい深い)。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4