zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、オーソドックスで美味しく、安定感のある味わいが特徴です。フルーティでスッキリした旨口なお酒であり、料理にもよく合うと評価されています。甘みがあり、後味が少し辛いと感じる人もいますが、全体的にバランスが良く、味わい深い日本酒として人気を集めています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

2021/03/03

IMPRESSION TypeH(穂乃智)
純米原酒 無濾過直汲
火入れにも関わらず、生酒のようなフレッシュ感を追求したお酒。
日発泡酒だが、そこまで炭酸感はない。
香りはそこまで甘くは感じないが、味はフルーティーで辛さの中にも少し甘めに感じる。しかしくどくはないので食中酒としても美味しく呑める。

★★★★☆
4
masu
2021/02/27

安定のうまさ。4.2くらい?

★★★★☆
4
Yo
2021/02/24

爽やかな甘さ

★★★★☆
4
そら
2021/02/22

香りはフルーティーだが、控えめ
味はとっても品があり、口当たりはとってもよい

★★★★☆
4
shimapyon
2021/02/22

作 岡山・朝日米 純米大吟醸

★★★★☆
4
粉ふきいも
2021/02/21

旨いよ😋

★★★★☆
4
ミモザ
2021/02/20

作 新酒2020(純米大吟醸)

15度
国産米
精米歩合50%

ワイングラスで供されるイメージが湧いてくる。上品で柔らかい。旨味ある味わい。

★★★★☆
4
ヤナパパ
2021/02/20

作 雅乃智
純米吟醸
すっきり美味い

★★★★☆
4
masabeatles
2021/02/14

玄乃智 701号酵母
さわやかな香り、キレのある酸味、旨い!

恵乃智 自社保存酵母
華やかな香り さらりとした舌触り、甘みが舌に残る

穂乃智 キレのあるすっきりした味わい。リーズナブルで味わいもナイス。

★★★★☆
4
みねぴ
2021/02/14

純米大吟醸 岡山朝日米 50%
内山智広杜氏

★★★★☆
4
tanig
2021/02/13

新酒。純米吟醸。
ちょっとお高かったけど、柔らかくてずっと飲み続けれる感じ!

★★★★☆
4
ossa
2021/02/11

作 純米吟醸 神の穂 2020
フルーティでライチの様。基本的に滑らか。甘味中心だがピリッと刺激。
矢島酒店で購入
750ml(冷酒)

★★★★☆
4
ヨシダ君
2021/02/10

作 純米大吟醸
新酒 2020
令和ニ酒造年度

★★★★☆
4
プラモ酒
2021/02/09

ザクと作 穂の友

★★★★☆
4
さくら
2021/02/04

1日目はおいしくない
3日目から美味しい🙆‍♀️

★★★★☆
4
ゴン太
2021/01/31

作 伊勢志摩コンセプト 精米歩合五割五分 純米吟醸

★★★★☆
4
tomio
2021/01/23

三重県鈴鹿市の純米大吟醸酒
作 雅乃智 中取り 純米大吟醸

華やかな香りと透明感のある味わい。スッキリした美味しい日本酒です。

★★★★☆
4
2021/01/21

作・純米大吟醸雅乃智中取り

香りはまさしく華やかフルーティ!味もスッキリで贅沢なうまさ
美味しかった!!

★★★★☆
4
tomio
2021/01/21

三重県鈴鹿市の純米大吟醸酒
作 新酒2020 純米大吟醸

大吟醸特有の吟醸香はいい、目立った特長はないが不味くはない。
新酒のフレッシュ感は余り感じられない。

★★★★☆
4
KJ
2021/01/19

恵乃友
安定の美味しさ

★★★★☆
4
Kim.K
2021/01/15

さすがといったところ。フルーティさ、甘みバランス素晴らしい

★★★★☆
4
サト
2021/01/15

酒質純米吟醸酒 原材料米(国産)・米麹(国産米) 使用米愛山(兵庫県産) 精米歩合55 アルコール分16度 その他分析値非公開

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/01/13

作 新酒 2020 純米大吟醸
価格:2,090円(税込)

2021.01.12
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/01/13

作 神の穂 2020 純米吟醸
価格:2,090円(税込)

2021.01.12
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
Zion
2021/01/09

新酒2020
膨よかな香りだからスッキリめ‼️旨し‼️
追加で年明けに2升追加!

★★★★☆
4