國権

kokken

国権酒造

みんなの感想

haru
2018/07/08

純米吟醸 原酒 スワローラベル

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/06/20

夏季限定!

★★★☆☆
3
かすり
2018/06/02

福島は南会津郡 国権酒造 国権 にごり山廃純米 24BY。ドライな感じですが、もろみ感が強く出て度数の割に強固な味わい。しっかりとした旨味。 #日本酒 #国権酒造 #国権

★★★☆☆
3
おちよ
2018/04/25

純米吟醸
バランス型。切れ味もあるがコメの旨味と香りも◎

★★★★☆
4
つかさ
2018/04/01

口に含んだ瞬間っ!!フルーティな吟醸香!!甘口でも辛口並みにスッキリした味わい。

純米吟醸・薫酒・甘口・50%・冷酒

★★★★☆
4
こま
2018/03/29

香り良い

★★★☆☆
3
わんぽ
2018/03/21

国権 てふ ふんわり飲める感じ。豊かな感じで優しい味がします。飲みにくくもなく、いい感じです。

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2018/03/12

垂れ口 純米生原酒
今夜は福島の銘酒「國権」をキッチンドランカーでいただきます。香りはイチゴ系のさっぱりとした印象ですが、奥行きがあり、お酒の力強さを予感させます。口に含むと、一気に米の旨味が押し寄せ、生原酒らしいパンチの効いた味わい!ただ、会津のお酒らしく、どこか気持ちの良い緩さがあるのも良いところ。少し度数が高めなので、ゆっくり飲んでいこうと思います。

★★★★☆
4
おいかわ
2018/03/08

どっしりとしたオーソドックスな味わい

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/03/01

特別純米酒 夢の香

★★★★☆
4
なるとも父
2018/02/17

純米吟醸生原酒 うすにごり

★★★★★
5
はるこ
2018/02/08

大好きな國権
美味しすぎる

★★★★★
5
ryuichiro0901
2018/02/05

純米吟醸 2017BY
燗してなおよし

★★★☆☆
3
えんすい
2018/01/29

重みのある味。癖のあるおつまみにぴったり。

★★★☆☆
3
スナッチ
2018/01/20

Well balanced Sake Junmai...15-16% ABV 60% polished. Tried both cold and warm, the aroma and taste evolved from mellow to dry!!

★★★★★
5
スナッチ
2018/01/17

Junmai Nama genshu, Tare Kuchi!! 60% polished 18% AVB, unheated, with a little sparkling feel, fruity taste followed by the taste of rice!! Very good!!

★★★★★
5
はなさん
2017/12/23

コクあり、香り控えめ。

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2017/12/17

純米生貯蔵酒 てふ

★★★★☆
4
ソルティガ
2017/12/03

特別本醸造
燗酒

★★★☆☆
3
あらP★
2017/11/24

秋あがり
鳥山居。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/11/22

純米吟醸 秋あがり 銀ラベル

★★★★☆
4
マスカラス
2017/10/28

国権・辛口・俺の出番・舞台は主役を待っていた(笑)長い!思わずジャケ買い!
昭和感、バリバリの本醸造酒、味は主役にはなれなかった。それではかんぱーい❗️

★★★☆☆
3
たっこんぐ
2017/10/02

國権 純米吟醸 五百万石 秋あがり
お米の旨みが広がります(^^)

★★★★☆
4
脱コットン
2017/09/14

儚淡 純米吟醸 スワローラベル 最近流行りの13%の軽口。食中酒として飲むのが一番適している。夏酒は13%みたいなトレンドが今後定着したりするのでしょうかね。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/08/27

低温一年熟成 純米吟醸
すっきり!ほんのりした果実味がうまし。
2017.08.26 しまる

★★★★☆
4