黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

福井県の黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、バレンタインなどの贈り物によく選ばれるようで、特にビンがオシャレと好評です。商品ラインナップには、九頭龍や吟風など様々な種類があり、甘めのものやスッキリしたものなど美味しいとの声が多く寄せられています。個々の商品には、果実味やフルーティーな香り、しっかりとした旨味など、多彩な味わいがあるようです。一方で、アルコール臭さや独特の硬さを感じる方もいるようですが、個性的で興味深いという意見もあります。エキゾチックなアプローチをしたい方や日本酒好きにおすすめの酒造と言えそうです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

gyarados
2024/06/17

あどそ 福井限定

★★★★★
5
マロー
2024/05/24

純米大吟醸

★★★★★
5
Katy
2024/05/15

夏しぼり
純米吟醸

★★★★★
5
Megumi
2024/05/10

まろやかで甘い

★★★★★
5
ジローさん
2024/04/24

黒龍 大吟醸
こちらのお店の大人気銘柄との事。お店の隠し酒との事でやっぱり美味しいです。甘すぎ、飲みやすい口あたり。
焼鳥 とりニ 豊田市

★★★★★
5
KAZ
2024/04/13

キレ良し、でいて果実味を伴った酸味と日本酒感がしっかり続く。

★★★★★
5
レイラ
2024/04/08

黒龍 純米大吟醸
文句なく美味しいよね。高いけどね💧
ただちょっと…水っぽい?クリアになりすぎた感があったかな

★★★★★
5
さっくん
2024/04/04

伊予本

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2024/03/10

いっちょらい金沢醍醐で飲む

★★★★★
5
ツーコ
2024/02/26

べんがらや

★★★★★
5
Katy
2024/01/25

純吟 垂れ口 生
(神戸市垂水区 うまい酒と肴のしょうや)

★★★★★
5
ミッツ
2023/12/23

かんざき

★★★★★
5
loco
2023/12/17

九頭竜 垂れ口 生原酒
製造年月2023.11
1800ml

★★★★★
5
しゅしゅ
2023/12/10

貴醸酒

甘い!!!!
日本酒−30は伊達じゃない

表現するならバナナのような風味

ちなみに初の黒龍でした🐉

★★★★★
5
KT
2023/11/27

火いら寿 純米大吟醸
メロンの様な香と味わいは青いメロンの様です。スッキリしてクリアな感じがあります。
何かお祝いの時にと思っていたのですが、なかなか開けられませんでした。
美味しいです。

★★★★★
5
みや
2023/11/12

黒龍 貴醸酒

★★★★★
5
kake
2023/10/23

さすがです。

★★★★★
5
シェーン
2023/10/16

黒龍 火いら寿2022
うまい、水の様、少し甘口

★★★★★
5
TKKHTTR
2023/10/09

あどそ 純米大吟醸。

スッキリ辛口。正統派の美味しい日本酒。飲みだしたら、止まりません。

★★★★★
5
yuki
2023/09/25

ひやおろし

★★★★★
5
バカ馬
2023/09/21

黒龍いっちょらい
のど越しがとても良いお酒

★★★★★
5
smania0711
2023/09/17

火いら寿。生酒の極地かも。精米歩合35%なんだからそりゃあね、という感じではある。

★★★★★
5
こっとん
2023/09/07

フルーティで美味しかった

★★★★★
5
Daiginjo
2023/08/20

黒龍 大吟醸 龍
山田錦100%
精米歩合 40%
16度
黒龍酒造 福井

★★★★★
5
もっと
2023/08/12

すきー

★★★★★
5