
黄金澤
川敬商店
みんなの感想
山廃純米原酒 ひやおろし
製造年月2023.8
720ml
山廃純米原酒
ひやおろし
宮城県遠田郡
駒込「高賢」にて頂く。
口当たりがよくさっぱりしている。
最後にピリッとくる。
飲みやすい
甘辛
銀座
DATE SEVEN SEASON2 episode1 黄金澤style
山廃純米原酒
【黄金澤】★★★ 黄金澤 山廃純米 うすにごり生原酒
60% 16度
含むとお米感あふれる旨味とアルコールの辛み。
アタックは強め。
中は柔らかい穏やかな乳酸やオレンジ系の酸味も感じ、後味はお米の甘みがジワッときて、原酒の重み。
生酒らしいマイルドな感じと原酒の強さ。山廃というけどキレイめな味わい。
タイプ爽酸 旨2辛2酸3甘2 #sakenote
黄金澤 山廃純米 うすにごり生原酒
60% 16度
含むとお米感あふれる旨味とアルコールの辛み。
アタックは強め。
中は柔らかい穏やかな乳酸やオレンジ系の酸味も感じ、後味はお米の甘みがジワッときて、原酒の重み。
生酒らしいマイルドな感じと原酒の強さ。山廃というけどキレイめな味わい。
タイプ爽酸 旨2辛2酸3甘2
黄金澤・純米酒🍶熱燗で最高だー❣️それではかんぱーい❗️
星3.5。
あまり特徴がない。
スッと入るがアルコール感が残る。味濃い目の料理と合わせるといい感じ。
宮城 DATE 7 seven 黄金澤style
山廃純米吟醸3年熟成。熱燗でもおいしい。
宮城県
山廃純米酒
精米歩合60%
アルコール15度以上16度未満
冷酒は乳酸菌の味わい。キレがよくすっと消える。
HITOMEBORE 純米吟醸
黄金澤 純米大吟醸 斧琴菊
歓盃(かんぱい)
黄金澤(こがねさわ)ひやおろしを冷やで呑む。まず、飲む前に甘い香りが広がる。味は甘口。割と酸味のある梨っぽい味。
山廃純米酒 うすにごり原酒「玉響」
「ラベルによると花火の後の夜空のような優しい甘さが心地よく、ほのかな余韻として残ります」とのこと
言われてみたらそんな感じかも…笑
2022/.07/30
浜松・笑門
黄金澤(こがねさわ) 山廃純米冷やおろし
魚匠 陽の介(八王子)
少し甘め
すっきり
爽やかきれ
珍しいひとめぼれ使用。華やかでフレッシュな飲み心地
7🎋
DATE SEVEN SEASONⅡ Episode1 黄金澤
黄金澤(こがねさわ) 山廃純米酒
うすにごり原酒 玉響(たまゆら)
魚と出汁 くぐい(国分寺)
「DATE SEVEN SEASONⅡ episode1 黄金澤style」香りはほのかですが、華やかです。飲み口はスッキリでふんわりとした旨みと軽やかな甘みです。後味にもそのままの余韻が残ります。