
高天
高天酒造
みんなの感想
普通
貰い物
純米辛口。
ピリッとくる口当たりです。
長野県岡谷市のお酒。
辛口で飲み飽きない日本酒です。
あまり扱っている店舗は少なくみかてたら是非とも飲んでみてください。
純米辛口
高天 純米吟醸 生酒 うすにごり
諏訪、岡谷の酒が美味い中、これはとびきりです。
町田、日本酒ラボにて
高天 純米吟醸 無濾過生原酒 生詰
栓あけすぐはひどく甘い!
しばらく放置したら、ペタつく甘さは落ち着き、酸味もアリに。
辛口。キレうま
高天 高宮
諏訪のお土産で頂きました。
原酒苦手ですがら呑口は良し。
芳醇な香り
長野・岡谷市の酒、高天!
旨口・生一本・特別純米酒!
お土産に頂きました!
ザ・昭和の酒!的な感じです(笑)
あんまし好みではないです( ̄▽ ̄;)
長野県岡谷市、高天酒造さん。
高天 からくち 通。
キリッとした辛口。渋味や米の甘味も感じますが、飲みやすいお酒。
STH59 Sすごく、Tとくべつな、H本醸造、で、磨き59%の意味らしいですよ〜ダイゴか⁉️ www 信州秘密の酒7月号です‼️含むと、第一に、辛ら〜と感じましたが、変なドカ〜ンはなくて、スイッと入ります^o^呑み進めると、後から旨味が、ジワリと来てSTH( ´∀`)
高天
さわやかな飲み口。コクもほどよく美味い。★3.7
高天
NEOK 純米大吟醸
信州頒布会
栓開けは苦味結構しっかり。酸味もあって甘みが少なく感じるを
純米吟醸辛口 寒仕込み、長野の酒メッセ2019。
長野県岡谷は高天 本醸造マイルド 生酒。
名前の通り、穏やかな味わい。
長野駅
塩尻駅前の地元のお店にて
店主おすすめ
バランス良し
甘みは少なめだがあり、ミネラル感ある
純米吟醸 無濾過原酒 生酒 ひとごこち 新酒
純米吟醸
『特別純米酒 生一本』
清酒 からくち 通 普通の清酒でしたね〜 ただ常温に戻るに従い旨みを感じました(o_o) 変な清酒に有りがちなガッん感はなくて、コレまた、食中酒にはいいのかな⁉️と思って呑んでたら、500ml瓶につき速攻終わってましたよ〜〜www>_<www
9月30日茅野駅土産物屋で購入、同日封開け 純吟生
香りはあまり強くなく、色も少々黄身ががる
味は、そこまで強くないが、フルーティでやわらか。
4合瓶買えば良かったなあ。
8/9日に飲みました。長野は岡谷市 高天酒造 純米大吟醸 生詰 無濾過原酒。綺麗で繊細な味わいながら、芯のある旨味。とても美味しい。
木一本旨口 純米 磨き59% SKR 信州秘密の酒4月号ですよ❣️SKR? 信楽高原鉄道ではないですよね〜www 調べたらさくら(SaKuRa)の音踏みらしいですが、なんのこっちゃ〜〜呑み口の優しさは、良いですが、もう一歩かな❓
純米辛口 信州の老舗 高天酒造
ひとごこち 精米歩合59%
純米酒の淡い甘味と切れがいいバランス。
旨い酒でした。