剣菱

kenbishi

剣菱酒造

みんなの感想

みねぴ
2023/09/10

瑞穂 黒松剣菱 フィレンツェサケ

★★★★☆
4
しゅんぽが
2023/06/24

いつもの剣菱!可もなく不可も無くって感じやね。とろみがあって慣れた日本酒。
すっぱい!すきちゃう!

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2023/06/03

フルーティー系の吟醸酒に飽きた時、たまに飲みたくなる剣菱。今回は『黒松剣菱の特撰』です。
若い頃は剣菱の良さが全く解りませんでしたが、還暦を過ぎると熟成ドッシリ芳醇旨口の味わいがたまらなく落ち着きます。
口に含むとカラメルを焦がした様な香りと甘み、そして濃厚な旨味、力強い酸味が広がります。
税込2,098円也(コスモス)

★★★☆☆
3
baruo
2023/06/02

【黒松】アルコール分17度

★★★★☆
4
tkz
2022/11/04

灘の生一本
酵母 ー 度数 17.5度
酒米 ー 精米 75%
酒度 +1 酸度 1.5 アミノ酸度 0.6
3BY 3.9 1980円/720ml
11月5日開栓。灘酒研究会の各蔵から兵庫県産米のみを使って醸造。古酒の黄金色。古酒の香だがクドくない。口当たりは丸み。先ずスッキリだが、古酒の甘味にまろやかなコクの旨味。次いで強めの酸苦味で〆て旨い。11月6日完飲。

★★★★☆
4
うに
2022/10/22

瑞穂
灘酒乾杯フェスにて

★★★★★
5
Youko
2022/10/19

なんでんのん 面白いネーミング! 山田錦?! 向島かどや

★★★★☆
4
baruo
2022/09/26

【黒松】アルコール分17度

★★★★☆
4
たいじろう
2022/07/31

この辛さとキレキレの旨さ。剣菱の名の通り!

★★★★☆
4
2022/07/16

ザ、アルコール
草っぽい香りあり。
そのままは★1
ぬる燗で美味しくなるが★2

★★☆☆☆
2
まっつん
2022/05/12

口当たりは好きではないが、後味はよし

★★★☆☆
3
TAKU
2022/04/27

古かった?

★☆☆☆☆
1
yopentax
2022/04/02

黒松剣菱@茂とも
剣菱よしもすっきり飲みやすい

★★☆☆☆
2
popmuzik@echigo
2022/02/28

黒松剣菱
アルコール分17度
製造年月2021.12.23
レンジ燗用瓶欲しさに購入
アルコール感あるが、黒糖の香り、旨味が来る
呑み口まあまあ
0.306税込

★★★☆☆
3
zktodub
2022/02/01

黒松剣菱 特撰
再 2023.1.20
再 2023.2.5
再 2023.3.22

★★★☆☆
3
oreryoma
2022/01/28

熱燗では王様
今年もこの季節がやってきました。

★★★★★
5
ゆうさん
2022/01/01

極上黒松剣菱

★★★☆☆
3
ゴン太
2021/12/27

白田 剣菱竹泉 一期一会愛酒

★★★★☆
4
F17
2021/11/27

黒松剣菱

2021/10/12 @若物頭 体調○
しっかりとした旨さと甘さ

★★★★☆
4
F17
2021/11/27

黒松剣菱
※2021/11/27から保管
①冷蔵庫
②シンクの下
③ベランダ
④シンクの下(開封)

2021/11/27 @自宅 体調○
※④開封時
しっかりした味わいの旨さと香り
ほのかな甘さ

★★★★☆
4
peccu
2021/10/02

黒松剣菱
香りがよい

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2021/08/09

この前飲んだ黒松剣菱よりこの『瑞穂』は更に「濃さ」を感じます。紹興酒は嫌いだが少し似ている。でも意外と飲めて、吟醸酒や淡麗な酒に飲み飽きた時にイイ。古酒の様なカラメル香が強く立ち、口に含むと熟成香と共にしっかりとした輪郭の旨味がガツンと入ってきます。これぞ剣菱という重い味わいです。
税込1,642円也(やまや)

★★★☆☆
3
けんちゃん
2021/07/22

んー…。

★☆☆☆☆
1
アリ
2021/07/19

香りはまさに古酒らしく洋酒のようで、色は黄金色。
口当たりはガツンとした甘さと辛さがあり、舌に留めるとピリピリ感があるが、それと共に甘さもある。酒飲みだと辛さが目立つが食べ物と一緒だと辛さは気にならない。
飲み切り時は意外にもすっきりしているが、後味は甘さのみが残る。くどさもない。
アルコールが含まれてて辛さのあるオロナミンC。
燗にするとイメージのそのままで丸くなり辛さが目立つようになる。舌の先端でピリピリしてくる。
たまにはメジャーどころをと剣菱をマックスバリューで購入。手頃な値段で古酒を手軽に飲むにはこれかなと。
4合瓶で¥1,500。

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2021/07/11

芋焼酎を連想させる昭和な香りで、口いっぱいに膨らむ米の旨味。濃醇でしっかりとしたコクはあるが、後口は辛味が舌に残る。一合瓶のくせに生意気にも一升瓶と同じ王冠。ん!形は同じだけど少し小さい!
税込349円也(フレンドマート)

★★★☆☆
3