乾坤一

kenkonichi

大沼酒造店

みんなの感想

もぐもぐ
2015/12/19

☆純米 薄濁り生:

今年も美味しかった!この時期の乾坤一はいつもより香り華やかで良い。

★★★★☆
4
もぐもぐ
2015/12/19

☆純米吟醸 冬華

今年も美味しかった^ ^
大沼酒造さんはササニシキの使い方が本当に素晴らしいと思う。

★★★★☆
4
8月のネコ
2015/12/18

冬華 純米吟醸原酒
ササニシキを50%まで磨いたお酒。華やかな香り!そして旨味、キレの良さ。酒米でなくてもこんなに美味しいお酒が出来るのですね。驚きです。ひろ@国分町

★★★★★
5
yossi
2015/12/14

すっきり綺麗な酒!
切れ味抜群!

★★★★★
5
shimapyon
2015/12/13

乾坤一「超辛口」純米吟醸原酒
スッキリ キレの良さ

★★★★★
5
小原庄助 2015
2015/12/13

淡麗辛口、普通酒330円。

★★★☆☆
3
こーすけ
2015/12/10

2015/12/10 茅場町の南部どり別館にて
特別純米 辛口

私の会社のメンバー行きつけのお店で晩酌。綺麗な酒質と、辛口でキレの良い飲み口のおかげで食事の邪魔をしないお酒でした。個人的には可もなく不可もなくといった感じ。☆3つ。

★★★☆☆
3
山さん、
2015/11/27

超辛口、日本酒度+14〜15ということ、それほど辛くなく、流石東北の酒、旨みがありながら、キレ最高、チョイ酸味強いが特徴がありいい酒だよ。

★★★★☆
4
ぶん
2015/11/08

美山錦 100% 精米歩合50% アルコール15%
綺麗なお酒。スッキリ飲めて山田錦より甘味が違うように感じる。乾杯の酒には良いかも

★★★★☆
4
binoo127
2015/10/31

純米吟醸生詰原酒 山田錦ひやおろし
上品な吟醸香で、口に含むと柔らかい山田錦の旨味を感じる。

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2015/10/27

純米酒、度数16度。
甘くない。複雑な味わい、でもなかなか旨いで。

★★★★☆
4
かねこ
2015/10/17

愛国 純米 飯米らしい強めな感じ、酸味と渋みが良い

★★★★☆
4
旨すん!
2015/10/15

フルーティー!
甘くて旨い!

★★★★☆
4
riky
2015/10/12

辛口
日本酒度+4
酸味1.4

予想より日本酒度感じた
エイヒレとか酒盗とか濃いやつとあいそう

★★★☆☆
3
riky
2015/10/12

辛口
日本酒度+4
酸味1.4

予想より日本酒度感じた
エイヒレとか酒盗とか濃いやつとあいそう

★★★☆☆
3
ひろどん
2015/10/10

から甘い

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/10/05

ひやおろし。
旨みバッチリ、キレも良し。
飲み口からアフターまで文句無しの味。

★★★★☆
4
マスカラス
2015/09/30

乾坤一純米吟醸原酒やまだにしき❗️ひやおろし❗️あーー美味いこれは美味い❗️文句無し。いつもの酒屋さんのオーナーから、昨年大沼酒造さんは、山田錦が思うように確保できなかったようで、作った本数が少ないようです。見かけたら買い!の一本ですねd(^_^o)

★★★★★
5
k.kato
2015/09/20

乾坤一 純米吟醸原酒 冬華

辛味を感じる吟醸香。

ササニシキのお酒はクセが無く旨みがあり、和食に合います。
吟醸らしい華やかさはありませんが、濃いめの辛口で味わい深いです。

5日目、リンゴ系の酸味とバナナ系の甘さが立ってきました。開栓したてよりも今の方が好み。

★★★★☆
4
tkz
2015/09/17

純米吟醸原酒 美山錦 瓶囲い
酵母 ー 度数 17度
酒米 美山錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.9 1620円/720ml
某酒販店の頒布会で購入。
酸っぱ甘い味わいに苦味と渋味の交わってくる。飲み進めるうちに、苦酸味が強調してそのまま〆る。美山錦らしい、甘味のある淡麗辛口の味わいに苦味が追加された感じ。

★★★☆☆
3
Touji@Sakenote
2015/09/13

ロゴが気に入ったので購入。純吟原酒のひやおろしでございます。うまいなー。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/09/05

昨酔の友二人目。朧さん頒布会六品目。米の旨味が程よく醸されてて、れまたしっかり味わわせてくれながら、後口はキリッと占めてくれるビリッと感。これもまたうめ~!(^^)v
宮城万歳。(笑)

★★★★☆
4
酒粕の妖精
2015/09/03

うまし!

★★★★☆
4
とーま
2015/08/21

仙台市内の居酒屋、和醸良酒○たけさんにて。

一杯目は、やはり宮城のお酒ですよね!(ピンぼけた…)
初手からガツンとくる味わいの強さがあり、そのまま酸を残しつつさっと抜けていく感じですね。

★★★☆☆
3
ぼー
2015/08/18

おまつり 純米吟醸

甘さが程よく、飲みやすい。8点

★★★★☆
4