乾坤一

kenkonichi

大沼酒造店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まる
2025/04/11

乾坤一 純米酒雄町うすにごり生
精米歩合:70%
アルコール度:16度

飲み口微発泡かつ梨様のフルーティな味わい。ボリューム感のある旨味が感じられるが余韻は少なめ。

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2025/03/17

銀座君嶋屋🍶純米吟醸生原酒飲み比べ🍶 不二正宗 純米吟釀 生原酒
不二現る光放つ酒未来

★★★☆☆
3
きんちゃん
2025/02/05

宮城 ササニシキを使った柔らかな口当たり
ピリッとした辛さの後からじんわりと米の甘さが広がる
米の旨さの余韻と爽やかなキレのバランスが秀逸

★★★☆☆
3
くしたけ
2025/01/08

純米薄濁り生。

★★★☆☆
3
ogya
2024/12/19

甘い、少しえぐみ、

★★★☆☆
3
もっちー
2024/09/30

口当りまろやかでフルーティー、お米の味がしっかり。

★★★☆☆
3
Taka
2024/07/28

超辛口 純米吟醸 原酒
美山錦
沖縄県 てつじ にて

★★★☆☆
3
あきじろう
2024/07/24

宮城・柴田郡の酒、乾坤一
美山錦100%使用
精米歩合50%
超辛口・原酒
純米吟醸

久しぶりの乾坤一
美山錦は美味い。(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
たつや
2024/04/04

スッキリ

★★★☆☆
3
みや
2024/02/05

乾坤一 特別純米

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2023/11/11

口当たりまろやか。味は大したことない。

★★★☆☆
3
ふくまる
2023/08/29

純米吟醸 宮城県産ササシグレ

後口にほのかな甘みあり

★★★☆☆
3
Taka
2023/06/28

純米吟醸『鈴風』
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
cha3
2023/06/10

神力の乾坤一
今回はそんなに好きじゃ無い

★★★☆☆
3
はづ吉
2023/04/24

🐻氏ノ木2(仙台)

★★★☆☆
3
けんさく
2023/02/08

超辛口純米吟醸
大変すっきりとしており、合わせる料理を選ばない
昨今の流行ではないかもだが、うまい

★★★☆☆
3
ひよ
2023/02/07

宮城のお酒、乾坤一 純米吟醸 一回火入れ
16度 50%
宮城県のお酒。精米歩合は大吟醸クラス。含むと青リンゴ系の風味とハーブのようなスキッとした口当たりで締まる。軽快に飲める。後味にアルコールの辛み。生ハムとか洋風オシャレオツマミが合いそう。
仙台駅の売店で購入したが、限定流通でなかなか買えないよう。
タイプ爽 甘1酸2旨1苦1辛2

★★★☆☆
3
にしやん
2023/01/05

うすにごりながらいい意味でクセがある。
880円@浜松町 ニ鼓

★★★☆☆
3
みち
2022/10/30

スッキリ酸味あり

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/09

特別純米辛口

★★★☆☆
3
からすみ
2022/09/18

乾坤一(けんこんいち)
特別純米辛口

吉祥寺みかづき酒房(吉祥寺)

★★★☆☆
3
yasu
2022/08/18

超辛口 純米吟醸
辛口
味わいなし

★★★☆☆
3
yasu
2022/08/18

辛口
味わいなし

★★★☆☆
3
mrk
2022/07/29

最初はフルーティーかと思いきや少しからい。
渋みが少し残る。
凝縮感のある感じ

★★★☆☆
3
金太郎
2022/05/25

スッキリして美味しい
中庸の美味しさ。

★★★☆☆
3